野球上達には「お手玉遊び」が最適 元燕の大引氏が実演した“手軽な練習法”

ヤクルトなど3球団で活躍した大引啓次氏【写真:伊藤賢汰】
ヤクルトなど3球団で活躍した大引啓次氏【写真:伊藤賢汰】

まるで大道芸人!? 守備の名手・大引氏がお手玉を披露

 守備を磨く場所は屋外だけはない。オリックスやヤクルトでプレーし、守備の名手として知られた大引啓次さんが、子どもたちが屋内で手軽にできる守備の上達方法を実演した。遊び感覚で自然と野球に必要な力が育つ。

 長期化する新型コロナウイルスの影響でチームの活動が減っている。雪が積もって外で練習ができない。首都圏には練習場所が少ない。少年野球に取り組む子どもたちは、様々な理由によって屋外で体を動かす機会が足りないと感じている。だが、外に出なくても守備力を上げる方法がある。プロ1年目からオリックスで遊撃の定位置をつかみ、日本ハム、ヤクルトと2019年まで13年間プロでプレーした大引啓次さんが、小学生にすすめる守備の上達方法を解説した。

 広いスペースは必要ない。自宅の部屋でもリビングでも簡単にできる。用意するのは2~3個のお手玉やボールだけ。最初は手元を見ながら、慣れてきたらテレビを見たり、話をしたりしながらお手玉をする。宙に浮くお手玉を目で追わなくても視界で捉えて場所を把握し、キャッチや握り替えがスムーズにできるようになると、野球に生きてくるという。大引さんは「守備では打球を目で追いながら、視界に打者走者を入れます。走者の動きを見て、余裕を持って送球できるのか、急いで送球するのか判断します」と説明する。

 お手玉は守備だけでなく、打撃にもつながる。打席に入ると、走者の動きを把握する必要がある。右打者であれば、一塁走者が視界に入る。打席で投球に集中しながらも、走者が好スタートを切ったと確認できれば、バットには当てずに盗塁をアシストできる。大道芸人が披露する複数のボールを地面で弾ませてキャッチする「バウンスボール」も、お手玉と同じ効果がある。大引さんは「野球は1か所だけに集中せず広い視野が必要です」と強調する。

 自宅で過ごす時間が長い時は、野球中継のテレビ観戦もすすめている。プロの守備を見ることでイメージが膨らむ。同じようにできなくても、真似すればプレーの引き出しを増やせる。大引さんは子どもの頃、ゴールデングラブ賞を6度受賞した元巨人・川相昌弘さんの守備に憧れていた。捕球から送球までが流れるようにスムーズで美しく「見ていてワクワクしました。興味や情熱が湧くだけでも上達につながると思います」と語る。

 グラウンドで思う存分、野球をする時だけが実力を上げる機会ではない。屋内でも守備を上達させる方法がある。

◇◇◇◇◇◇◇

【参加者募集中】新中学1年生対象

“遊撃の名手” 大引啓次氏が徹底指導
中学硬式野球で最高のスタートを切る
内野守備向上ミニキャンプ

▼詳細はこちら
https://full-count.jp/seminar04-2-2/

 堅実な守備を武器にプロ野球の世界で活躍した大引啓次氏を招き、3月30日(水)、31日(木)の2日間に渡って、今春に新中学1年生となり、硬式野球に取り組むを続ける選手たちを対象にした「少人数制の技術向上レッスン」を開催します。まだ練習が始まらない春休みの期間で開催する、特別な2日間で内野守備の“イロハ”を学び取ってもらいたいと考えています。本イベントは有料で、2日間で参加費は4万円(税込4万4000円)となります。ひと足早く中学硬式野球に備える場として、ぜひご活用ください。

(間淳 / Jun Aida)

少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ

 球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。

■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY