「腰を回せ」「肘を締めろ」はもう古い 元巨人捕手“目からうろこ”の打撃指導

横浜市内のジムで野球塾を行う元巨人・佐野元国さん【写真:編集部】
横浜市内のジムで野球塾を行う元巨人・佐野元国さん【写真:編集部】

ボールに対して、バットを最短距離で出す方法もわかりやすく指導

 横浜市内にある野球塾「クリス・ベースボールアカデミー」で元巨人捕手でコーチも務めた佐野元国さんは野球指導を行なっている。64歳になってもアグレッシブだ。少年野球をする小学生から硬式野球をする中学生まで教える中、「腰は回すものではない」「肘を閉めたら大きく振れない」という指導や「ボールに対してバットを最短で出す方法」を体現して見せるなど、新しい時代に合わせた指導をしている。

 佐野さんは横浜高から1978年ドラフト3位で近鉄に入団。1985年に移籍した巨人では4年間、在籍した捕手だった。引退してから約30年以上経つが、指導が今の時代にあった新しさを感じた。

「朝5時半、6時くらいからトレーニングをしているよ。迫力のあるプレーを見せないといけないからね」と丸太のような太い腕がTシャツから出ている。今の時代の子どもたちにわかるように「大谷はね……」「筒香はね……」と現役選手の名前を出しながら、動きを説明しているところも、その一つだ。

 指導の様子を見ていて驚いたのは打撃練習の時。「腰というのは絶対に回らないんだ」と体を使って、説明を始めた。そして、足を閉じてスイングする練習法を勧めた。「足を閉じて、その場で歩くようにしてみながら打ってみて。腰は2センチくらい開くだけ。後ろの足で、体を回転させて打つんだよ」。

 ひと昔前ならば「腰を回せ!」と言われたものだ。わかりやすい表現なのかもしれないが、実際に体の構造上、腰は回らず「2センチくらい開くだけ」という。佐野さんはその開きに対して、後ろの足が回転していくだけと説明している。子どもたちはそれを繰り返した。ティー打撃を行い、そのあと、実際に足を通常に戻して打つと、体重移動をしながら、強い打球を生んでいた。

 そのほかにも「肘を閉めたら、大きくは振れない」ことや、ボールに対して、バットを最短距離で出す方法についても、わかりやすく指導していた。手で操作するよりも、体の内側からバットを出して、腰を入れる。そこから足を使って体を回した方が早いという。

NPBでもコーチとして多くの選手を見てきた

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY