打球を上げるヒントは「大谷翔平」にあり 強豪中学の監督が説く“本塁打の打ち方”
1人で素振りはNG 打撃フォームが安定しない選手に助言
少年野球の子どもたちには、打ち方を頭ではイメージできても、フォームが安定しないという悩みも多い。西尾監督は1人で黙々と素振りするのは、あまり効果的ではないと考えている。
「自分の振っている姿を確認できないと、せっかく一生懸命練習しても打撃フォームの安定にはつながりません。うちのチームでは、スイング動画で撮影しています。動きを修正するには、客観的に見る必要があります。鏡やガラスでスイングを確認しても良いと思います。その時は、ゆっくりとバットを振って1つ1つの動きをチェックするのが大切です。できれば素振りではなく、置きティーやティー打撃でボールを打つ方がイメージしながらバットを振れると思います」
打球を遠くに飛ばすためには、下半身の動きや強化が欠かせない。ただ、バットにボールを当てる確率を上げるには、上半身の使い方が大切になるという。
「ゆっくりバットを振る時のチェックポイントは上半身だけです。もちろん、打撃に下半身は大事ですが、どんなに力があってもスイングの軌道がしっかりしていないとバットにボールが当たりません。上半身の使い方を覚えると、下半身が使えるようになる面もあります。小・中学生の打撃では、まずは上半身を意識した方が良いと考えています」
(間淳 / Jun Aida)
球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。
■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/