本塁打を打てる選手を育てるには…オリ杉本を導いた師が提案する“体重別チーム”

少年野球の主役は子ども、本塁打の楽しみを感じさせる指導

 打撃理論が注目されている根鈴さんのもとには、少年野球の子どもたちも訪れる。ただ、小学生にはほとんど技術指導をしない。伝えているのは、ボールを遠くに飛ばす楽しさ、本塁打の喜びだ。

「正面からトスを上げて、本塁打を打つ楽しみを感じてもらっています。技術を学ぶのは中学生以降で十分です。気持ち良く打ってほしいだけです」

 少年野球チームの中には、ゴロを打つ打撃に指導の重点を置く監督やコーチもいる。しかし、根鈴さんは「野球を楽しいと感じなければ将来的に技術は伸びませんし、野球を続けようと思わなくなります。指導者の思い通りに子どもを動かすのではなく、主役は子どもたちです」と力を込める。「根鈴塾」では打撃練習で本塁打のラインを決めて、打球を遠くに飛ばす楽しさを伝えている。

 根鈴さんは少年野球の子どもたちに打撃フォームについて教えることはないが、必ず「バットの特徴」を伝えている。「バットには軸があります。きっかけとなる動きを加えれば、バットは自然と回ります。いかに重力に逆らわずに道具を使うかが重要です」。腕の力だけでバットを振っても飛距離を出すには限界があり、投球の見極めも悪くなるという。

「中学や高校で生きる」遊び感覚でバットの特徴を伝える

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY