少年野球で“盗塁阻止率”を上げる練習法 選抜準V捕手が勧める「目をつぶって送球」

少年野球で“盗塁阻止率”を上げる練習法は
少年野球で“盗塁阻止率”を上げる練習法は

走者が出たら左足を半歩前に出して体重移動をスムーズに

 時に試合の流れを変えるプレーにもなる捕手の盗塁阻止。送球のスピードとコントロールは重要で、特に盗塁成功率が高い少年野球では、二塁で走者を刺せる捕手はチームを救う。選抜高校野球大会で捕手として準優勝に貢献した指導者は、左足を半歩前に出す構え方と目をつぶって投げる練習法を勧めている。

 0.1秒でも速く二塁へ送球するために、まず大切になるのが構え方だ。右投げの捕手の場合、走者がいない時の正対した構えから、半歩左足を前に出すようにアドバイスする。

「左足を少しだけ前に出して構えて、投手が投球したタイミングで右股関節に体重が乗っかるようにします。この小さな下半身の動きで、送球時の体重移動がスムーズになります。股関節に乗った力を二塁方向に伝えることを意識すると、自然に二塁方向へステップできます」

 さらに、捕球の瞬間に左膝を少し内側に入れると、左肩が内側に入って、送球する時に体の開きを抑えられる。送球が二塁ベース方向へ真っ直ぐ向かい、左右にずれにくくなる。

コントロールアップは目をつぶった送球練習が効果的

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY