「四球を出すな」は無意味な声かけ 新潟の中学チームが貫く“常識破りの方針”

体で打球を止める守備に疑問「アウトを取れなければ痛いだけ」

 守備の指導でも、自身が現役時代は当たり前のように教わった方法を見直している。テーマは「アウトを取らなければ意味はない」。捕球や送球のスピードを重視し、体の正面で捕る、体勢を整えてから投げるといった昔ながらの指導にとらわれない。アウトにする確率が高ければ、体の横で捕球したり、ジャンピングスローやランニングスローをしたりする。江藤監督は、こう話す。

「頑張って体で打球を止めてもアウトを取れなければ、痛いだけです。それよりも、アウトを取る確率が高いプレーを選ぶべきだと思います」

 選手たちは江藤監督の考え方に納得し、キャッチボールから試合を想定した動きを取り入れる。わざと捕球ミスしてから最も素早く送球する動きを模索したり、ジャンピングスローやランニングスローの精度を高めたりしている。

 四球も捕球や送球の体勢もプロセスでしかない。無失点に抑えることやアウトを取ることを目的にするのであれば、柔軟な考え方が有効になる。

(間淳 / Jun Aida)

少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ

 球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。

■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY