捕手に必要な「足首の柔らかさ」 オリコーチが説く古き良き“便所座り”の利点

2022年12月に報徳学園で行われた野球教室の様子【写真:橋本健吾】
2022年12月に報徳学園で行われた野球教室の様子【写真:橋本健吾】

和式便器が洋式に変化、簡単にできたボール遊び、田んぼを動き回ることも激減

 現役時代、そして指導者になってからも数多くの捕手を見てきた山崎氏は「特に足首に関しては、時代と共に固い選手が多くなってきた気がします。大人になってから直すのは難しい」と語る。

 山崎氏が小学生の頃にはあった和式便器も、今では多くの学校が洋式便器に変化。“便所座り”が、できない子どもたちが増えている。さらに公園で簡単にできたボール遊びや田んぼで泥だらけになって遊ぶことも少なくなってきた。

 昔は“当たり前”だったことが、時代の流れと共に変化しているだけに「だからこそ、捕手をやるなら幼い頃から股関節、足首を意識してほしい」。少年野球の指導者に対しては目先の技術に走るのではなく、基礎の部分をチェックすることを心掛けてほしいと感じている。

(橋本健吾 / Kengo Hashimoto)

少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ

 球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。

■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY