WBC優勝に込められた栗山監督のメッセージ 五十嵐亮太氏が分析する2つの軸

世界一に輝いた侍ジャパン【写真:ロイター】
世界一に輝いた侍ジャパン【写真:ロイター】

台湾と東京で現地取材、肌で感じた成功の理由とは

 侍ジャパンがワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で劇的な優勝を飾ってから一週間。日本列島ではいまだにWBCフィーバーが継続中だ。大会期間中のテレビ中継は高視聴率を叩き出し、終了後も連日「WBC」の文字が各種メディアを賑わしている。優勝トロフィーの限定展示には長打の列ができ、入場まで数時間を要する場面もあった。

 普段はあまり野球に興味がないという人まで「感動した」と言わせた第5回大会。過去4大会を超える盛り上がりが生まれた理由はどこにあるのか。台中で開催された1次ラウンド・プールAと東京ドームでの準々決勝を現地で取材し、大会期間中はテレビ各局で約20本の番組に出演しながら野球の魅力を伝え続けた元メジャー右腕の五十嵐亮太氏に聞いた。

 今回、栗山英樹監督率いる侍ジャパンが、野球ファンのみならず数多くの日本国民を魅了した最大の理由について、五十嵐氏は「栗山監督はWBCに勝つことだけではなく、野球の未来も考えていること」を挙げる。

「優勝するために監督になっただけではなく、その先の未来に何かいいものを繋げたり、野球の魅力を伝えたり、ということを考えている方。色々な人に喜んでもらいたい気持ちが強い方だから、僕たちはみんな本当に喜ばせてもらいましたよね。野球の魅力であったり、選手一人一人の魅力であったり、栗山監督が意識していたであろうものに魅了されました」

 メッセージ性を持ったチームを作り上げるには、どうしたらいいか。「色々考えた中で軸となったが、ダルビッシュ有投手と大谷翔平投手の2人だったと思う」と五十嵐氏。「この2人が出場するとなり、他の選手も賛同する形になった。日本での注目度も一気に高くなりました」と振り返る。それぞれメジャーで活躍するスーパースターだが、実際に侍ジャパンの中で担っていた役割は、きっちり棲み分けがされていたように見える。

ダルビッシュは惜しげもなく後輩たちにアドバイス

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY