「体をだらーんと使う」“両振りティー”で打力向上 強豪シニアが実践するメニュー

取手リトルシニア・石崎学監督【写真:伊藤賢汰】
取手リトルシニア・石崎学監督【写真:伊藤賢汰】

両手を伸ばしてバットを持ち、肩に当てて戻す“両振りティー”

 バットをどう扱えば打球は飛んでいくのか。レベルに振るにはどうしたらいいのか。昨夏のジャイアンツカップを制するなど、全国制覇4度を誇る中学硬式の強豪「取手リトルシニア」は、ティー打撃で“両振り”に取り組み、コツをつかむ努力をしている。

 全国屈指の強豪チームは様々な種類のティー打撃に取り組み、打力アップを図っている。その一つが“両振りティー”だ。取手シニアを率いる石崎学監督によると、レベルスイングの習得と、遠心力を利用してバットを走らせる感覚をつかむことを目的にしている。

 打者はまず、バットを握った両手を肩の高さで真っすぐ伸ばす。ヘッドが落ちないようにして振り、右打者なら左肩に当たったらそのままバットを戻して右肩に当てる。これを2回繰り返したところでトスしてもらったボールを打つ。

 注意点として、手で振る意識ではなく「体をだらーんと使う。バットに引っ張られていくような、自分がバットに回されているイメージです」と石崎監督は説明する。もう1つの注意点はバットの軌道が“V字”にならないこと。「地面と平行にバットが動くように」と語る。

 ヘッドの重みを感じることで、バットに振られる感覚がつかめる“両振りティー”。効果的なバットの使い方を体得できるメニューの一つだ。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY