「大人の押し付けは大反対」 元中日エースが伝授…制球力向上のための習慣づけ
「考える大切さを繰り返し伝えることが大事」
「指導者や保護者は選手の考え方を認めた上で、選手に考えさせてほしいと思います。少年野球の子どもたちが自ら大谷翔平選手や山本由伸選手のまねをするのは構いませんが、大人が投げ方を押し付けるのは大反対です」
オンラインイベントでは、少年野球の指導者から「自分で動けない選手への指導法はありますか?」という質問を受けた。吉見さんは「最初は答えを与えても良いと思います。何も分からない状態から考えるのは難しいので、大人がいくつか引き出しを示してから、子どもに考えるよう促します。どこかのタイミングで自主性へと切り替えていきます」とアドバイスを送ったした。
例えば、相手の胸を目がけて投げるキャッチボールで、指導者が違うところを狙ってみるように指示すれば、選手はリリースポイントを意識する。肩の動きが良くないと感じる選手に遠投を勧めれば、体を大きく使う感覚をつかめてくる。
吉見さんは「成功しても失敗しても振り返って、次の方向性を出すことを繰り返して上手くなっていきます。考える大切さを繰り返し伝えることが大事だと思います」と強調する。答えを伝えるのは簡単だが、選手に考える時間を与えて待つことも指導といえる。
(間淳 / Jun Aida)
球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。
■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/