どうしたら足が速くなる? 盗塁王指導のプロトレーナーが子どもに伝えた「本当の方法」

青少年を導く活動に意欲「そういうことが我々の使命ではないかと思っています」

 足の速さは選手によって異なる。安福氏は「走りは感覚ではなくて理論と技術」と表現する。子どもたちが「走り」を理解しようとすること、学ぼうとすることを導くことができれば、必ず足は速くなるという指導理念がある。

 実はイベント内では、子どもたちに走りの楽しさを植え付けるだけでなく、大人に届けたい意識があった。コーチや専門家が一緒になり、価値のあるものを届けられれば、確実に子どもの成長に繋げることができる。「そういうことが、我々の使命ではないかと思っています」。

 実技はドリルやスプリントをひたすら実践するシンプルな内容だったが、後半は室内に移動して栄養学やマインド、成長のポイント等を軸としたトークセッションを行った。これも子どもよりも保護者に目線を送っていた。

 藤光氏の卓越した指導力もあり、フォームが変わり、明らかにスピードの変化が見られた子もいた。次回は野球少年少女を集めて、走塁のイベントを同じように実施したい思いが安福氏にはある。「子どもの頃に身に付けるべきものは、しっかり身に付ける事が大切。幼少期は、一つ一つの動きの基礎を作る大切なタイミングです。大人になってからの動作の書き換えほど難易度が高く時間がかかるものはないのではないかと思います」と未来を見つめていた。

(First-Pitch編集部)

少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ

 球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。

■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY