真夏の長期遠征での“成功条件” 中学生でもオートロック2人部屋…徹底した体調管理

ジャイアンツカップに出場した静岡裾野シニア【写真:加治屋友輝】
ジャイアンツカップに出場した静岡裾野シニア【写真:加治屋友輝】

ジャイアンツカップ決勝前日に完全休養…「心まで休養させすぎたかな」

 春休みや夏休みなどの長期休暇で全国大会などに出場するため、遠征するチームは少なくない。大会規模が大きければ出場チームも増え、勝ち上がるごとに試合数も増える。宿泊日数も増えるため、長引くほどにコンディション作りも難しくなる。指導者や選手はどういった点に気をつけるべきだろうか。

 21日に終了した「第17回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」は台風7号の影響により1日順延となり、16日に始まった。14日の開会式に合わせて上京し、準優勝した静岡裾野シニアは15日に急遽、東京・江東区のチーム宿舎からほど近いポニーリーグ「江東ライオンズ」のグラウンドを確保した。

 佐藤裕徳監督は「江東ライオンズさんも練習していたんですけど、快く貸して頂いて本当に助かりました」。2時間ほど汗を流し、翌16日からの1回戦へ向けて心身ともに準備できたことが大きかったという。そこから4連戦を勝ち抜き、初めて決勝に進出した。

 20日は決勝前に充てられた休養日。再びグラウンドを確保して練習する選択肢もあったが、朝の散歩、体操をしただけで休養日とした。結果、翌21日に東京ドームで行われた世田谷西シニア(東京)との決勝では1-4で敗れた。

「(19日は)暑くて疲れていたので休養を優先させたのですが、心まで休養させすぎたかな」。猛暑の中で連戦をこなし、さらには慣れない長期のホテル生活。選手の疲労もピークに達していた中で完全休養を選択したが、少しでも体を動かしていれば、また別の結果になっていたかもしれない。

全国準優勝の4番打者が遠征で自身に課した2つの決まり事

 夏の時期は暑さゆえに、体調管理も細心の注意が必要になる。佐藤監督は「エアコンをかけっぱなしで寝るとか、そういうことだけは気をつけなさいと選手には言っていました」と話した。

 ただ、ホテルは2人部屋でオートロック。昔のように和室の大部屋であれば、部屋も見回りやすく、エアコンも寝静まった頃を見て消せばいいが、今は就寝時間なども含め、選手の自主性に任せるしかない。

 シニア日本代表として7月に米国遠征を経験した静岡裾野の4番・杉山育夢捕手は、ジャイアンツカップ期間中、自身に課した決まり事として「しっかり水を飲むこと」と「次の日に試合がある時は、必ず夜の11時までには寝ること」を実践。5試合で17打数7安打4打点、1ランニング本塁打と好結果を残した。普段と変わらず、自分を律することのができる選手が、長期遠征でも活躍できる。

(内田勝治 / Katsuharu Uchida)

少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ

 球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。

■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY