無意味な“根性練習”は廃止 西武栗山、燕坂口ら輩出…名門ヤングが続ける“変革”

神戸市のヤング神戸ドラゴンズ【写真:橋本健吾】
神戸市のヤング神戸ドラゴンズ【写真:橋本健吾】

細木代表「高校や社会に出た時は嫌でも競争の世界に飛び込んでいく」

 西武・栗山巧外野手やオリックス・来田涼斗外野手、今季限りで現役を引退するヤクルト・坂口智隆外野手ら数々のプロ野球選手を輩出してきたのが、中学硬式野球のヤングリーグに所属する神戸市の「ヤング神戸ドラゴンズ」。今年で創部52年目を迎える名門チームは伝統を受け継ぎながら、現代野球にマッチした“変革”を目指している。

 チームの代表を務める細木宏員さんは、クラブチームで指導する際に最も気を付けている点をこう語る。

「チームの理念としては、高校野球で通用する選手を育成することです。中学の3年間しか子どもたちを見ることができません。技術もそうですが、高校や社会に出た時には嫌でも競争の世界に飛び込んでいくことになります」

 甲子園を目指す強豪校に入学すると、周りには中学時代に名を馳せた選手たちが揃い、その中でレギュラーやベンチ入りなどを争うことになる。ひと昔前は、“やんちゃ”と表現される子どもも多く、指導者からは激しい叱咤や罵声も飛び交い、厳しい上下関係も普通だった。

 後にプロ入り、甲子園常連校に進んだ子どもは“我の強さ”を持ち合わせることもあったが、「今は大人しい子ばかり。負けず嫌いだが、いい意味で自分を表現できないようになってきていると感じています。なかなか性格は変えられませんが、行動は変えることができると思っています」と、細木代表は口にする。

12キロの長距離走を廃止「根性はグラウンドで発揮してくれればいい」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY