打ち方・投げ方は保護者任せ 監督は戦術に専念…中学日本一チームが“分業制”を敷くワケ

東海大静岡翔洋中を率いる寺崎裕紀監督【写真:間淳】
東海大静岡翔洋中を率いる寺崎裕紀監督【写真:間淳】

東海大静岡翔洋中・寺崎監督は中学野球好きが高じて指導者に

 監督は絶対的な存在ではなく、完璧である必要もない。今夏に日本一を成し遂げた静岡・東海大静岡翔洋中の軟式野球部では、寺崎裕紀監督と保護者が役割を分担している。監督が勝つための戦術を選手に指導する一方、打ち方や投げ方は保護者に任せている。

 今夏に開催された全国中学校体育大会で、東海大静岡翔洋中を29年ぶりの日本一に導いた寺崎監督は異色の経歴を持つ。新潟県の公立高校で硬式野球部に所属し、卒業後は親戚と同じ漁師になるつもりで東海大学海洋学部に進学。準硬式野球部に所属していた。

 寺崎監督は戦術のバリエーションが豊富な中学軟式野球が中学生の頃から好きだった。その熱量や知識量は、“マニア”と自認するほどだ。甲子園を目指す強豪や東海大系列の高校でプレーしたわけではなかったが、好きが高じて東海大静岡翔洋中の監督を任された。全国大会で頂点に立っても「選手に打ち方や投げ方を教える指導力はありません」と自己分析する。

「打ち方や投げ方は理論があり過ぎて、どの選手にどの打ち方が合うのかパターン化されていない部分があります。それなら、野球を始めた頃から選手を見てきた保護者や少年野球の指導者が個々の特徴をよく知っているので、細かい技術面は保護者に任せようと考えました」

選手が入部する際、保護者に「打ち方や投げ方はお任せします」

 寺崎監督は3年生が夏に引退するまで、選手を最長2年半指導する。選手が小学校3年生から野球を始めていれば、保護者や少年野球の指導者は中学入学までに選手を4年間見てきたことになる。調子を崩している選手に良い時のフォームとの違いを指摘するなどのアドバイスはするが、基本的な動きは保護者や小学生時代の指導者に一任している。

 戦術に関しては自身の領域としている。長年勉強してきた中学軟式野球の知識や試合を采配する経験は、保護者に勝っている自負がある。選手が入部する際、保護者には「打ち方や投げ方はお任せします。ただ、戦術は私に任せて気持ちを1つにしてください」と話しているという。

 保護者にも選手の育成に関わってもらう理由は、もう1つある。親子の時間を確保するためだ。東海大静岡翔洋中がある静岡市以外から通っている野球部員も多い。日曜日はスクールバスが運行していないため、遠方に住んでいる選手は保護者の車による送迎でグラウンドに来ている。

「車での移動時間に子どもとの会話を楽しんでいる保護者は多いです。全体練習は昼に終わるので、午後は保護者と一緒に練習している選手もいます。高校に行くと保護者が子どもの野球に携わるのは難しくなるので、親子で過ごす時間を大切にしてほしい思いがあります」。選手をサポートしたい思いは指導者も保護者も同じ。それぞれの役割を果たしている。

(間淳 / Jun Aida)

少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ

 球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。

■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY