元阪神助っ人から「お前ならやれる」 異国の地で勝負を決めた右腕の挑戦
四国IL愛媛でプレーした片山悠はコロンビアで勝負
コロンビアで行われている野球のウインターリーグに、日本の独立リーグの選手が挑戦している。トロス・デ・シンセレホには、今年、独立リーグの四国アイランドリーグplus・愛媛マンダリンパイレーツでプレーしていた片山悠投手、樽見万寿樹(まじゅき)投手が所属。ティグレス・デ・カルタヘナではBCリーグ・石川ミリオンスターズを退団した宮澤和希外野手がプレー(すでに退団)。レオネス・デ・モンテリアには、ドミニカ共和国などでプレーしていた谷口容基(ひろき)内野手が練習生として支配下登録を目指している。
冬でも連日、気温30度以上の蒸し暑い気候が続くコロンビア。リーグは国の北部にあるカリブ海沿いの地域を本拠地とする4チームで構成されており、今年は11月2日に開幕。12月末までのレギュラーシーズンで各チーム42試合を戦い、上位3チームが1月上旬から始まるプレーオフに進出。プレーオフを勝ち上がれば1月中旬から始まるファイナルに進出し、優勝チームはメキシコ・ベラクルスで開催されるラテンアメリカシリーズへの出場権を獲得できる。
同大会にはコロンビアのほかアルゼンチン、キュラソー、メキシコ(ベラクルス州独立リーグ)、ニカラグア、パナマの各国王者が出場予定。中南米の国際大会ではメキシコ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、ベネズエラ、キューバの各国リーグ王者で争うカリビアンシリーズが知られているが、ラテンアメリカシリーズは、カリビアンシリーズには招待されていない国の王者が頂点を争う、もう1つの国際大会という位置付けだ。なお、2020年のカリビアンシリーズには上記の5か国に加え、ニカラグア、パナマ、コロンビアの各国ウインターリーグ王者が招待されることが発表されている。
そんなコロンビアリーグで積極的にスペイン語を覚え、現地の野球を吸収しようとしているのが、トロス・デ・シンセレホの片山悠だ。日本では昨年から2年間、愛媛でプレー。17年は満足いく成績を残せなかったが、リリーフを務めた今季はセットアッパーとして納得の結果を出し、コロンビアのウインターリーグ挑戦を決めた。
「今しか行ける機会はない。(引退して日本で)仕事をしていたら無理だし、今後にもつながる。行ってみようと思った。サッカーの代表選手が銃で撃たれて死んでいる国というのは知っていたし、危険なイメージはあったけど、自分は気にしないタイプ。不安はなかった」