野球少年たちの未来を守るために… ポニーリーグが球数制限を導入、アプリで管理
中学硬式野球・ポニーリーグ、中学1年生の「第43回全日本選手権大会 ポニーブロンコの部」が開幕
5月26日、江戸川区球場で中学生の硬式野球リーグであるポニーリーグの1年生の部門の大会「第43回全日本選手権大会 ポニーブロンコの部」の開会式と試合が行われた。
日曜日の朝、23チームが球場に集結。選手たちが入場行進を行った。3連覇がかかる清砂ポニー、準優勝の清瀬BBCなど選手が元気よく行進。23チームの中には、単独では1年生選手が足りないために、複数のチームの合同で編成されているチームもある。
今大会では、ポニーリーグの大会として初めて「球数制限」が導入された。前年、アメリカ本部が「ピッチスマート」の導入を決めたことによるものだが、日本の事情にかんがみ、ピッチスマートをそのまま導入するのではなく、まずは85球の球数制限でスタートする。
今大会の「大会細則」には、(03)1日の投球数の制限を85球とする。(85球を超えたら、その打者が終了後に投手を交代する)と明記されている。
中学硬式野球の主要5団体(ボーイズ、リトルシニア、ヤング、ポニー、フレッシュ)からなる日本中学野球議会では、中学生投手の投球制限に関する統一ガイドライン1試合での登板は以下のとおり制限する。
「1日7イニング以内とし、連続する2日間で10イニング以内とする」を設けているが、球数制限を実施したのはポニーリーグが初めてだ。