「時代はもう令和なんだわ」 岡山に新たなチームが発足、捨て去る“悪しき慣習”
岡山に新たな中学硬式野球チームが誕生した。「岡山ポニー リグロス」が昨夏に日本ポニーベースボール協会の加盟承認を受け、2024年度よりチームとしての活動を始めた。県内では2…
少年野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
「時代はもう令和なんだわ」 岡山に新たなチームが発足、捨て去る“悪しき慣習”
岡山に新たな中学硬式野球チームが誕生した。「岡山ポニー リグロス」が昨夏に日本ポニーベースボール協会の加盟承認を受け、2024年度よりチームとしての活動を始めた。県内では2…
球速アップに直結する上半身の“部位” 指導歴25年の確信「良い投手は柔らかい」
全国制覇を成し遂げている茨城県の中学硬式野球チーム・取手リトルシニアを指揮する石崎学監督は、トレーナーとしての顔も持つ。その知識と経験を投手陣育成にもつなげている。重点を置…
元プロの肩書「全くプラス感じない」 誹謗中傷に手術3度も…身をもって伝えたい“心”
体を酷使し、生命の危険にさらされたこともあった。それでも、指導する子どもたちのために全力を尽くす。グラウンドで熱い情熱を注ぐのが、兵庫のヤングリーグ「東加古川レッドアローズ…
中学硬式強豪の“脱落なき”トレーニング術 「一律メニュー組まない」ための明確基準
茨城県にある中学硬式野球チームの強豪・取手リトルシニアを率いる石崎学監督は、トレーナーとしても25年の経験を持つ。チームのトレーニングメニューも組んでいるが、全ての選手に一…
野球チームは「一般社会の縮図」 派閥やいざこざも…準備期間で付けたい“分析力”
プロ野球の世界を生き抜いた後に待っていた“第2の人生”が、現在の指導のきっかけとなっている。兵庫のヤングリーグ「東加古川レッドアローズ」で代表兼GMを務める、元オリックスの…
高反発バット「飛び過ぎて怖い」 指導者感じた“異変”…速過ぎは「怪我で済まない」
「スポーツ×アウトドア」をコンセプトに、子どもも大人も笑顔になる学童野球交流大会「ロゴスランドカップ 2024」(主催:株式会社スポーツバックス)が、今月3、4日の2日間、…
運動会でも消える順位付け…子どもの“序列”はNG? 名将疑問視「現在地見誤まる」
特別ルール「大人の罵声・怒声禁止」がしかれ、子どもも保護者も心の底から楽しめる学童野球交流大会「ロゴスランドカップ 2024」(主催:株式会社スポーツバックス)が、今月3、…
中学野球で“怪我しやすい”部位 年齢ごとに特徴も…選手を悩ませない「計画性」
伸び盛りの中学野球選手にとって、技術の習得に劣らず重要なのが、怪我の防止と食事だろう。巨人が運営する「ジャイアンツアカデミー」は1月27日、都内で小学生以下の会員とその保護…
威圧的指導「自分たちで終わらせないと」 大人が学ぶべき、怒声なき子の“教え合い”
スポーツとアウトドアを通して子どもたちの心を育むことを目的とした学童野球交流大会「ロゴスランドカップ2024」が、3~4日の2日間、京都府城陽市の鴻ノ巣山運動公園などを舞台…
巨人中学生チーム「うまい子集めたわけじゃない」 社会還元に繋がる“体験会”の中身
巨人が球団創設90周年事業の1つとして、中学硬式野球チーム「ジャイアンツ U15 ジュニアユース」を創設し、今月から練習を開始している。小学6年生を対象に書類選考、昨年10…
巨人が“中学生育成”に参入するワケ 深刻な部員減…根本解決へ見据える「選手生活の先」
巨人が中学硬式野球チーム「ジャイアンツ U15 ジュニアユース」を創設し、今月から練習を開始した。「多摩川ボーイズ」の愛称でボーイズリーグの東京都西支部に所属する。背景には…
体育授業でも野球人気“下降傾向” 楽しさ知って…裾野拡大へ「高校球児の影響力」
プロの施設を使い、高校生が子どもたちに野球の楽しさを伝える“画期的”なイベントが行われた。神奈川県高野連主催による、小学生・未就学児を対象とした「野球で遊ぼう2024」が4…
罵声浴びせるチームにも「学べるものある」 “楽しいだけ”に陥らないための積極行動
楽しさと強さの両立は可能だが、野球を楽しんでいるだけで強くなれるわけではない。全国制覇3度を誇る滋賀・多賀少年野球クラブの辻正人監督が1月31日、野球育成技術向上プログラム…
学童野球のDH制は“非現実的”か 趣旨には全員賛同も…「指導者のモラル」問う声
『子どものころからエースで4番』で始まるCMソングが流行ったのは1990年代の初頭。それからおよそ30年、エースの役回りや打順の解釈が多様化する今日の少年野球界でも、投打「…
実力劣る子ずっとベンチは「親が見てられない」 初心者も実戦積める“強制ルール”
「投げる」「捕る」「打つ」を指導する順番は? 経験の浅い選手を試合に出した方が良い? 野球初心者への教え方に関する悩みを、少年野球の名監督が解決した。滋賀・多賀少年野球クラ…
自主性の時代でも「大人がどんどん伝えるべき」 全国2冠チームの“垣根なき”情報共有
勝てるチームをつくるにはどうすれば良いのか。多くの指導者が直面する悩みに名将が答えた。昨年、ヤングとポニー、2つのリーグで全国制覇を果たした兵庫県の中学硬式チーム「関メディ…
初球から“振りにいけない”打者の共通項 意識のズレで「安打の確率大幅に下がる」
全国制覇を成し遂げた強豪チームは、ファーストストライクへの意識に最も重点を置いている。愛知県の中学硬式チーム・東海中央ボーイズの竹脇賢二監督が1月31日、野球育成技術向上プ…
12年で1000チーム激減…深刻な野球人口問題 “一極化”への危機感「歯止めかからない」
自分たちのチームだけを考える時代は、すでに過ぎ去っている。全国大会に7度出場している愛知の学童野球チーム・守山ボーイズの山本次雄会長は、愛知を中心とした東海4県のチームが所…
プロの施設で“野球”と触れ合う 初心者・未経験者も楽しめる「野球で遊ぼう2024」開催
神奈川県高野連は、2月4日に、横須賀市にあるDeNAのファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」にて、小学生以下の子どもたちを対象としたイベント「野…
ゴロ捕球の足運び、どう教える? 全国準Vチーム徹底…反復効果を上げる「三角形」
全国大会で準優勝するなど、学童野球の強豪として知られている愛知・守山ボーイズは、小学生とは思えないほどサインプレーが細かい。ただ、サインを覚えるのは基本の動きを身に付けてか…
KEYWORD
CATEGORY