![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2016/05/201160517_ito-560x373.jpg)
懸命に首位ソフトバンクを追走 ロッテが上位争いを面白くする
終盤でスイッチが入り、一気に試合をひっくり返した。ロッテが6日、西武に逆転勝ち。前夜のサヨナラ勝ちに続き、2試合連続で価値ある勝利を手に入れた。
千葉ロッテマリーンズに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
懸命に首位ソフトバンクを追走 ロッテが上位争いを面白くする
終盤でスイッチが入り、一気に試合をひっくり返した。ロッテが6日、西武に逆転勝ち。前夜のサヨナラ勝ちに続き、2試合連続で価値ある勝利を手に入れた。
60年ぶり記録かかったロッテ関谷、5回3失点も…降板後に逆転で黒星消える
運も実力のうち。1956年の小野正一以来60年ぶりのデビュー4連勝がかかっていたロッテ関谷亮太投手は、6日の西武戦で5回114球7安打3失点で降板したが、7回に加藤、細谷、…
ロッテ細谷、伊東監督カツで一夜で変身 決勝三塁打に「行ったと思って…」
伊東監督に強烈なカツを入れられたロッテ細谷圭が、一夜で変身。6日の西武戦。7回に加藤の同点右前打に続き、高濱の代打で登場すると、1ボール2ストライクと追い込まれながら左越え…
ロッテ南、3連続空振り三振斬りで初勝利 内離脱のブルペンで切り札に名乗り
今季22度目の逆転勝利の流れを呼んだのは、今年6年目、昨年は1軍登板がなかったロッテ南昌輝投手だった。
ロッテ涌井、元同僚・岸とエース対決で快投 「チームが勝ったことが全て」
ロッテ涌井と西武岸。ライオンズの同僚として競い合った2人が5日、チームが分かれて初めての投げ合いに挑んだ。
ロッテ・ナバーロ、「人生で一番集中」してサヨナラ打 伊東監督も絶賛
ロッテのヤマイコ・ナバーロ内野手が5日、本拠地・西武戦で来日初めて歓喜のシャワーを浴びた。
ロッテ、最下位オリックスに悪夢の逆転負け 伊東監督「疲れも若干見える」
ロッテがもったいない試合を落として3位に転落した。
パ打率トップ快走 「変態打ち」ロッテ角中が最も力を発揮する曜日は?
暦どおり土日が休みの社会人であれば、最も喜ばしい日は土曜日なのではないだろうか。そんな土曜日に人一倍頑張る男がいる。その男とは、千葉ロッテ・角中勝也選手である。
巨人澤村、暴投で決勝点献上…しかも“連続”、同点の9回に2失点で敗戦
巨人の澤村拓一投手が30日の中日戦で痛恨の“連続”暴投。決勝点を献上し、1-3で敗れた。巨人打線は中日若松に1失点完投を許した。
ロッテ関谷、球団60年ぶりデビュー4連勝お預け 救援陣が5点差追いつかれる
ロッテのドラフト2位ルーキー関谷亮太投手は勝利投手の権利を持って降板したが、8回に救援陣が同点に追いつかれ、1956年の長身左腕・小野正一さん以来、球団史上60年ぶりにデビ…
ロッテ、ソフトバンク追走へあの手この手 カフェイン類を控えて打線好調!?
マイボトルを球場に持参するなど、大のコーヒー党だったロッテの鈴木大地内野手が、試合前のカフェイン断ち効果を発揮している。
ロッテ涌井、エースの自覚 SB相手に6失点も135球完投「一人で投げ切れた」
圧倒的な強さを見せるソフトバンク相手に大量9点の援護をもらったロッテ涌井秀章投手が27日、今季7勝目をあげた。6回まで緩急をうまく使い、強打のソフトバンク打線を4安打無失点…
ロッテ・ナバーロ、日本の配球に慣れた? 140メートル弾に「イメージ通り」
本拠地・QVCマリンの左翼席最上段の照明塔下にぶち当てる150メートル弾を放ったこともあるロッテのナバーロが、27日のソフトバンク戦でも驚愕の一発を放ち、9-6での勝利に貢…
歴代4位の146死球は勲章 ロッテ井口はなぜ痛さを表情に出さないのか
日本球界最年長野手、41歳にして衰え知らぬ男から目が離せない。様々な記録を樹立し、今なお更新をしているロッテの井口資仁内野手が今年もまたいくつかの記録を照準に捉えている。
ロッテ伊東監督、唐川を1イニングで見切る執念の采配も…巨人3タテならず
先発・唐川を初回の1イニングで見切る執念の采配を見せたロッテ伊東監督だったが、巨人に完敗。1-5で敗れ、今季21度目の逆転勝利はならなかった。
しぶとく戦い続けるロッテ、交流戦逆転優勝へ
交流戦の頂点を争うのは、パ・リーグの上位2チームとなった。福岡ソフトバンクが18日、阪神に勝利して12勝4敗1分とし、交流戦優勝に王手。
ダントツ首位打者のロッテ角中 次元の違う打撃で決勝4号3ラン
ロッテ角中外野手が18日巨人戦で、次元の違うバッティングを見せ、チームを7連勝に導いた。
ロッテ・スタンリッジ、中盤以降立ち直り4勝目 無四球「一番よかった」
2軍での再調整からローテーションに復帰したロッテのジェイソン・スタンリッジ投手が本来の輝きを取り戻し始めた。
ロッテ、交流戦勝率1位へ望みつなぐ7連勝 伊東監督「いい流れできている」
交流戦勝率1位へ――。ロッテが18日の巨人戦に6-2で勝利して7連勝。ロッテが19日の最終戦に望みをつないだ。
1か月半ぶり白星のロッテ涌井、「一番こたえた」監督の言葉と待望の金曜勝利
5年ぶりの巨人戦登板だったロッテ涌井秀章投手(29)が昨年4月4日の楽天戦以来、440日ぶりの完投勝利で待望の6勝目を挙げた。
KEYWORD
CATEGORY