西武大石、1回無失点の好投 早大同級生の日ハム斎藤佑と“競演”はならず
西武の大石達也投手が29日の日本ハム戦(札幌ドーム)でリリーフ登板した。3点ビハインドの8回から3番手で登板。最速145キロの直球で、1回無安打無失点と結果を出した。
埼玉西武ライオンズに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
西武大石、1回無失点の好投 早大同級生の日ハム斎藤佑と“競演”はならず
西武の大石達也投手が29日の日本ハム戦(札幌ドーム)でリリーフ登板した。3点ビハインドの8回から3番手で登板。最速145キロの直球で、1回無安打無失点と結果を出した。
西武金子侑、“新背番号”で躍動 ユニホーム忘れるも…2点打含むマルチ安打
西武の金子侑司内野手が27日、“新背番号”で奮闘した。
西武メヒア、怪力で“珍現象”!? 2球連続でバット折る
西武のエルネスト・メヒア内野手が27日の日本ハム戦(札幌ドーム)で2球連続でバットを折る珍しい打撃を見せた。
西武メヒア、リーグトップ快走の24号 圧巻の破壊力でバックスクリーンへ
西武のエルネスト・メヒア内野手が27日の日本ハム戦(札幌ドーム)でリーグトップを快走する24号を放った。
西武・高橋光成が6回途中でKO 地元凱旋登板勝利ならず
西武の先発・高橋光成投手が24日のロッテ戦に先発。地元の群馬・上毛敷島球場での登板だったが、凱旋勝利はならなかった。
西武・森が豪快に1試合2発 2本目は場外弾
西武の森友哉捕手が24日のロッテ戦(前橋)で「3番・ライト」で先発出場。初回1死2塁からロッテ先発石川から左中間席へ先制2ランを放った。
「かわいくて応援したくなる」!? 話題の西武・台湾人通訳に直撃
4月24日、西武プリンスドームで「台湾デー」が開催された。その日の試合前、台湾と日本のプロ野球の違いについて郭俊麟投手、C.C.リー投手に話を聞いた時、通訳をしてくれたのが…
母国台湾からの注目度も急上昇の西武・呉念庭、今後の伸びしろに期待
西武には合計3選手が在籍中。2015年に台湾から直接日本プロ野球へ入団した郭俊麟投手、MLBでの実績もあるC.C.リー投手、そして昨年のドラフトで7位指名を受けて第一工業大…
楽天オコエ、プロ初の1番スタメン起用 前日に初の猛打賞
楽天のドラフト1位・オコエ瑠偉外野手が12日の広島戦(コボスタ宮城)でプロ初めて1番でスタメン起用された。
西武・浅村がセンターへ先制犠飛 4番中村の穴を埋める
西武・浅村栄斗内野手が11日の中日戦(西武プリンスドーム)で先制犠飛を放った。
西武秋山がサヨナラ打、延長12回に0-0の均衡破る 「攻めるしかなかった」
西武・秋山翔吾外野手が10日の中日戦(西武プリンスドーム)で5年ぶり自身3度目のサヨナラ打を放った。
西武、巨人に逆転勝ちでカード勝ち越し 2イニングで一気にひっくり返す
西武が9日、本拠地での巨人戦で2イニングで7点を奪い、鮮やかな逆転勝利を飾った。3点を追う6回に2点を返し、7回には一挙5得点で逆転に成功。7回の1イニングを3者凡退の抑え…
西武メヒアが2年ぶり盗塁 無警戒の巨人大竹のモーションを完全に盗む
西武のエルネスト・メヒア内野手が、9日の本拠地・巨人戦で2年ぶりの盗塁を決めた。
「画面から消える投手」誕生秘話 西武中崎の覚悟「生き残るために…」
今、登板する度に注目度を高めているのが、西武の中崎雄太投手だ。
前代未聞? 最後に負傷の西武高橋光、お立ち台上がれず”代打ヒロイン”熊代
西武はDeNAに4-1で勝利した。試合後のヒーローインタビューに呼ばれたのは捕手の炭谷と2試合連続完投の高橋光成…ではなく、なぜか、熊代だった。
西武高橋光、2戦連続完封目前で失点も…プロ初2ケタ奪三振で1失点完投勝利
西武の高橋光成投手が2日のDeNA戦(西武プリンス)で先発し、9回4安打1失点11奪三振の完投勝利。3勝目をマークした。
軸となりつつある若獅子左腕 20イニング連続無失点の西武菊池、覚醒の時
勢いがついてきた。西武先発の菊池雄星投手が1日のDeNA戦に先発し、7回無失点で5勝目。5月18日、25日に続き3連勝で自身の成績も5勝5敗の五分とした。
ハイレベルなパ・リーグ本塁打王争い 助っ人2人の陰で、昨年のキングが…
野球の醍醐味の一つといえる「ホームラン」。今年もハイペース、かつし烈なホームラン王争いが繰り広げられている。
西武・雄星が7回零封で4勝目「納得いくボールが多くなってきた」
西武の菊池雄星投手が25日の楽天戦(西武プリンスドーム)で先発し、4勝目(5敗)を挙げた。
西武・炭谷が雄星を強力援護 3回に走者一掃の3点二塁打
西武の炭谷銀仁朗捕手が、25日の楽天戦(西武プリンスドーム)で菊池雄星投手を強力援護した。
KEYWORD
CATEGORY