![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2013/12/4020129-560x375.jpg)
日ハムのレアード、バット叩きつけ来日初退場 今季両リーグ初の退場者に
日本ハムのブランドン・レアード内野手が20日、来日初の退場となった。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
日ハムのレアード、バット叩きつけ来日初退場 今季両リーグ初の退場者に
日本ハムのブランドン・レアード内野手が20日、来日初の退場となった。
西武メヒアが6打点の大暴れ 3点二塁打&2ラン&左前適時打
西武のエルネスト・メヒア内野手が20日の西武戦(札幌ドーム)で1試合6打点と大暴れした。
日ハム中村は今季初勝利ならず 5回108球で5失点、メヒア1人にやられ…
日本ハムの中村勝投手が20日の西武戦(札幌ドーム)で先発。5回6安打5失点で降板し、今季初勝利とはいかなかった。
ホークス柳田、日本記録更新はならず 18試合連続四球でストップ
ソフトバンクの柳田悠岐外野手は20日のロッテ戦で無四球に終わり、連続試合四球の日本記録更新はならなかった。
西武秋山、適時二塁打で5試合ぶり打点
西武の秋山翔吾外野手が、20日の日本ハム戦(札幌ドーム)で5試合ぶりの打点をマークした。
西武メヒア、特大アーチで5打点 最近4試合で3本塁打と量産態勢
西武のエルネスト・メヒア内野手が20日の日本ハム戦(札幌ドーム)で特大アーチを放った。
広島新井、2000安打へ「6」 センター前ヒットで通算1994安打
広島の新井貴浩内野手が20日、敵地でのDeNA戦に「4番・ファースト」で先発出場し、6回の第3打席で中前打を放った。
西武メヒアが先制タイムリー 走者一掃の3点二塁打
西武のエルネスト・メヒア内野手が、20日の日本ハム戦(札幌ドーム)で先制タイムリーを放った。
0勝2敗の日ハム大谷が月間MVP候補 勝ち星なしも防御率はリーグ4位の1.86
セ・パ両リーグは3・4月に最も活躍した投手、打者に贈られる「日本生命月間MVP」の候補選手を発表。パ・リーグ投手部門ではここまで0勝2敗の日本ハム・大谷翔平が候補選手に選ば…
20日の公示 阪神福原が登録抹消、DeNAは白根を抹消しロマックを登録
20日のプロ野球公示で、阪神が福原忍投手の出場選手登録を抹消した。
日ハム杉谷、右手有鈎骨の骨片除去手術が無事終了 実戦復帰まで約2か月
日本ハムは、杉谷拳士内野手が20日に都内の病院で右手有鈎骨の骨片除去手術を受け、無事に終了したと発表した。
3勝目の日ハム吉川が滲ませる“自覚” 「後ろの投手が楽に投げられるように」
日本ハムの吉川光夫投手が19日、西武のエース・岸孝之投手に投げ勝ち、今季3勝目を挙げた。
「今日は奨太サマサマ」 日ハム栗山監督、三塁牽制&二盗阻止の大野を絶賛
日本ハムの栗山英樹監督が19日、「奨太サマサマ」と絶賛した。
抑えて当然、打たれれば戦犯 クローザーの難しさ、苦労とは
4月17日のプロ野球では12球団のうち、8チームのクローザーが登板する展開となった。楽天・松井裕、ロッテ・西野、日本ハム・増井、DeNA・山崎康、中日・福谷の5投手が失点。
バンデンハークが自画自賛の投球で無傷12連勝 ホークスは7連勝で首位に
ロッテとの首位攻防戦。ソフトバンクのバンデンハークが石川との投げ合いを制し、今季3勝目をマーク。昨年の来日時から続ける連勝を「12」に伸ばした。
広島新井V打、バンデン12連勝&SB7連勝で首位、オリ小谷野2発…19日プロ野球
プロ野球は19日、熊本で予定されていた巨人-中日戦が中止となり、セ2試合、パ3試合が行われた。パはすべて1点差ゲームとなった。
柳田、際どい球にも冷静対応 王氏に並ぶ日本タイ記録も「何も考えてない」
ソフトバンク・柳田が19日のロッテ戦(QVCマリン)で“勝利への貢献”とともに「世界の王」に並んだ。
広島・新井が4番の“意地打” 「皆さんが喜んでくれているのがうれしい」
試合を決める痛烈な一打が広島・新井のバットから飛び出した。
金本阪神の救世主に? 新助っ人ドリスが来日初登板で完璧投球
金本タイガースの救世主になれるか――。阪神の新外国人、ラファエル・ドリスが来日初登板を1回無安打無失点で飾った。
初勝利の田中将大、米メディアは球速アップに着目「田中の速球が跳ね上がる」
今季3試合目の登板で初白星を手にしたヤンキースの田中将大投手について、地元メディアが好投の裏に球速アップがあったと分析している。地元紙「ジャーナル・ニュース」が「田中の速球…
KEYWORD
CATEGORY