
DeNA自由契約のバウアー、11日にド軍戦登板へ 「アジアンブリーズ」加入を正式発表
DeNAから自由契約になっているトレバー・バウアー投手は7日、トラベリングチーム「アジアンブリーズ」に電撃参戦することを同社のHPで発表した。あわせて10日(日本時間11日…
海外に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
DeNA自由契約のバウアー、11日にド軍戦登板へ 「アジアンブリーズ」加入を正式発表
DeNAから自由契約になっているトレバー・バウアー投手は7日、トラベリングチーム「アジアンブリーズ」に電撃参戦することを同社のHPで発表した。あわせて10日(日本時間11日…
“大谷翔平2世”ついに現る…米大学で衝撃二刀流 6回11K+HR、最速160キロの逸材21歳
昨夏の「第44回日米大学野球選手権(米ノースカロライナ州)」に米国代表として出場したフロリダ大学のジャック・カグリオーン内野手が、衝撃の二刀流を披露した。ドジャースの大谷翔…
戦力外直後に巡ってきた“大谷との対戦” 鷹退団で野球人生一転…果たした両親への恩返し
思わぬ連絡に背筋が伸びた。社会人野球、日立製作所の真砂勇介外野手は昨春に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に中国代表で出場した。ソフトバンクから戦力外通告…
1年で2度の戦力外も…元DeNA助っ人が新天地へ 球団は大歓迎「日本で活躍した投手」
メキシカンリーグのオルメカス・デ・タバスコは28日(日本時間29日)、スペンサー・パットン投手の獲得を発表した。2017~20年にDeNAでプレーした救援右腕。球団公式X(…
“奇跡のチア”林襄がライバル球団へ電撃加入 楽天退団→わずか12日で味全へ…正式発表
台湾楽天の球団チア「楽天ガールズ」を退団していた林襄(リン・シャン)が26日、味全のチア「ドラゴンビューティーズ」に電撃加入した。フォロワー180万人を誇る自身のインスタ…
衝撃の5回15奪三振 相手成す術無し…逸材の無双に米衝撃「とんでもねえな」
米国のアマチュア野球界に“新星”が現れた。23日(日本時間24日)に行われたオレゴン州立大戦で、アーカンソー大の20歳左腕ヘーゲン・スミス投手が、同大学史上で1試合最多タイ…
メジャー複数年拒否「約束を守れないと思った」 柳賢振の男気…韓国電撃復帰の舞台裏
母国・韓国に電撃復帰した柳賢振(リュ・ヒョンジン)投手が舞台裏を明かした。今オフにブルージェイズからFAとなり、22日にKBO(韓国プロ野球)のハンファと8年総額170億ウ…
安樂智大、メキシカンリーグのキャンプ参加 パワハラで自由契約…招待選手として発表
メキシカンリーグのディアブロス・ロホス・デル・メヒコ(メキシコシティ・レッドデビルズ)は23日(日本時間24日)、キャンプ招待選手のリストを発表。昨年12月に楽天から自由契…
韓国との違い「日本投手は正面勝負しない」 元阪神助っ人が激白「球速も制球力も高い」
2020、21年に阪神でプレーしたメル・ロハス・ジュニア外野手が、日本時代に苦しんだ理由を明かした。今オフに古巣のKTウィズと90万ドル(約1億3000万円)で契約してKB…
通算703本塁打のプホルス氏が新監督就任へ 大谷翔平の元同僚…引退後はエ軍でも指導
カージナルスなどで通算703本塁打、3384安打の大記録を残し、2022年限りで現役を引退したアルバート・プホルス氏が、母国のドミニカ共和国で指導者としてのキャリアをスター…
37歳なのに8年契約…衝撃の歴代最高額 韓国左腕が正式契約、侍ジャパンの強敵に?
KBO(韓国プロ野球)のハンファは22日、ブルージェイズからFAになっていた柳賢振(リュ・ヒョンジン)投手の獲得を正式発表した。韓国の複数メディアによると、8年総額170億…
7死球で怒号…サムスンは「育成めちゃくちゃ」 新庄監督も苦言、現地記者語る低迷の要因
韓国プロ野球(KBO)のサムスンの投手陣の乱調はなぜ起きたのか。17日の日本ハムとの練習試合では7死球を与え物議を醸した。新庄剛志監督からも「とにかく死球が怖くて怖くて」と…
麟太郎が明かした苦悩…NPB入りで「順調に行きたい思いも」 志望届を出さなかったワケ
米スタンフォード大に進学する岩手・花巻東高の佐々木麟太郎内野手が20日、同校で取材に応じ、進路選択の苦悩を明かした。高校歴代最多とされる通算140発のスラッガーはドラフト上…
麟太郎は「大谷より可能性感じていない」 厳しい言葉も…父が米進学で期待する“転機”
異例の選択が可能性を広めると感じている。高校歴代最多とされる通算140本塁打を放ったスラッガー、岩手・花巻東高の佐々木麟太郎内野手は今年から米スタンフォード大に進学する。父…
柳賢振が12年ぶりKBO復帰へ、4年19億円超で契約合意 韓国メディア報道…リーグ史上最高額
KBO(韓国プロ野球)のハンファは20日、柳賢振(リュ・ヒョンジン)投手との契約に合意したことがわかった。韓国メディア「Xスポーツニュース」が伝え、国内最高額を上回る4年1…
佐々木麟太郎、甲子園までは「日本のドラフト前提に」 監督が明かす米大学進学の決め手
岩手・花巻東高の佐々木洋監督が20日に取材に応じ、長男・麟太郎内野手が、米スタンフォード大に進学することについて語った。「甲子園くらいまでは(NPB)の各球団も高く評価して…
米名門大進学の佐々木麟太郎「良い選択できた」 明かした理由…背番号は“ミスター”意識
米スタンフォード大への進学が発表された花巻東高(岩手)の佐々木麟太郎内野手が20日、同校で取材に応じた。高校歴代最多とされる通算140本塁打を放った逸材は、同大への進学理由…
貢献度No.1も西武退団「戻れたらと思った」 “優良助っ人”が吐露した韓国行きの背景
昨季西武でプレーしたデビッド・マキノン内野手は、韓国KBOのサムスンに入団した。現在は沖縄県内で春季キャンプ中。再び日本の地に降り立った“優良助っ人”が、韓国行きを決めた理…
米国に戻り「刑務所にいるのか?」 日本との違いに絶望…名物記者が衝撃を受けた“文化”
昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の熱狂から約1年が経とうとしている。現ドジャース・大谷翔平投手らが日本中を盛り上げた一方で、とある一人の米記者が話題に…
日本ハムに7死球…韓国メディアも辛辣「酷いレベル」 5試合で48四死球「これが現実」
沖縄キャンプで投手陣の乱調が止まらないKBO(韓国プロ野球)のサムスンに、韓国メディアも酷評している。17日に行われた日本ハムとの練習試合(名護)では15四死球を与えるなど…