
菊池涼&坂本の牙城崩れる? 2019年ドラ5の2人が断トツの指標…初のGG賞を狙う新鋭
安田尚憲に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
菊池涼&坂本の牙城崩れる? 2019年ドラ5の2人が断トツの指標…初のGG賞を狙う新鋭
育成落ちや独立リーグ移籍も…揃って活躍は“激レア” ドラフト「ビッグ3」のその後
同学年のライバルは、いつまでも比べられる存在だ。プロ野球の世界でも、ドラフト時に「三羽ガラス」「ビッグ3」などと称されることがある。現在で言えば、ヤクルトの村上宗隆内野手、…
22歳の大砲コンビに覚醒の兆し 堅守巧打の“神様”も…今季期待“ブレーク寸前”選手
レギュラー定着の証として扱われることも多い規定打席数。2022年のパ・リーグで、規定の443打席に到達した野手は21人だった。規定打席に未到達でも、レギュラー選手に匹敵する…
ロッテ、安田尚憲の年男グッズを発売 うさぎ年に飛躍イメージ、15日まで受注販売
ロッテは6日、2023年の初売りグッズとして「安田尚憲選手 年男グッズ」をマリーンズオンラインストア限定で受注販売を開始したと発表した。2023年の年男・安田の飛躍をイメー…
目に見える“弱点克服”…漂う覚醒の予感 ロッテ大砲に足りない最後のピース
ロッテの安田尚憲内野手はプロ5年目の今季、打率、本塁打、出塁率、OPSといった各種の数字において、いずれも自己ベストの成績を記録した。終盤戦に見せた打棒は目覚ましく、来季以…
「GGでもおかしくない」 激ムズ打球も華麗にさばく“1回転美守”は「本当にうまい」
ロッテの安田尚憲はプロ5年目の今季、キャリアハイの119試合に出場した。そのうち113試合は三塁で先発出場し、守備面でも成長を見せている。難しいバウンドの打球をさばき、クル…
甲子園のスターに“明暗”くっきり ドラフトの成果現れる5年後…17年入団組の現在地
2022年のドラフト会議は10月20日に実施される。10月6日に高校生、大学生の「プロ野球志望届」の提出が締め切られ、今年は高校生が154人、大学生は187人が提出した。競…
清宮に覚醒兆しの裏で…2年連続戦力外の現実 村上が引っ張る“17年ドラフト組”の明暗
高卒5年目のヤクルト・村上宗隆内野手が日本選手最多の56本塁打を放ち、史上最年少22歳で3冠王に輝いた2022年シーズン。その裏では大卒5年目の西武ドラ1左腕・齊藤大将投手…
ロッテ安田は「同じ内容の空振りが目立つ」 イチロー育てた名伯楽が指摘する課題
オリックスは9日、敵地・ZOZOマリンスタジアムで行われたロッテ戦に4-2で勝利した。先発の山本由伸が7回9安打2失点の力投で無傷の開幕3連勝をマークしたが、5回に佐野皓大…
鷹・柳田が“敵に塩を送る”理由 なぜ他球団の若手を自主トレに受け入れるのか?
12日に佐賀・嬉野市内で行っている自主トレを報道陣に公開したソフトバンクの柳田悠岐外野手。昨年も参加していた後輩の真砂勇介外野手、谷川原健太捕手、ロッテの安田尚憲内野手、西…
鷹・柳田が恐怖の予言!? ロッテ安田&藤原は「多分バリ打ちます」
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が27日、福岡・筑後市内のファーム施設「HAWKS ベースボールパーク筑後」で自主トレを公開した。数日前までは佐賀・嬉野市内でトレーニングに励み…
「安田君をお願いします」鷹柳田、自主トレでロッテ若き4番と3150ポーズで“合体”
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が16日、自身のインスタグラムを更新し、ロッテの若き4番・安田尚憲内野手、広島の高橋大樹外野手と神社参拝した様子を公開した。コロナ禍により佐賀・…
ロッテ安田は“本物の4番”に成長できるか? 向上した変化球の対応と見つかった課題
2020年のロッテを語る上では、シーズンの大半で4番打者を務めた安田尚憲内野手の存在は外すことができない。プロ2年目の2019年は2軍で4番を務め、19本塁打82打点でイー…
ロッテ安田、千葉海上保安部ポスターに起用 「チームの優勝に貢献できる結果を」
ロッテは7日、千葉海上保安部のポスターに安田尚憲内野手が起用されることを発表した。昨年はレアード内野手、2019年は藤原恭太外野手、2018年は井口資仁監督、2015年から…
ロッテ安田、元日ウエート&すき焼きにファン期待「20~30本に100打点を!」
ロッテは2日、球団公式ツイッターを更新。安田尚憲内野手の新年の挨拶とともに貴重なオフショットを公開し、ファンから今季の飛躍を願うコメントが相次いでいる。
11歳下のロッテ安田にも「勉強させてもらいます」 鷹・柳田から溢れる謙虚な人間性
23日に契約更改交渉を行い、日本人野手史上最高額に並ぶ6億1000万円でサインしたソフトバンクの柳田悠岐外野手。2002年の松井秀喜氏に肩を並べ、ソフトバンク球団では史上最…
「結果だけを追い求めず、どう準備するか」 ロッテ安田を救った鳥谷のアドバイス
プロ3年目の2020年、ロッテ安田尚憲は87試合で4番を任された。開幕4番のレアードは腰の故障で7月下旬に戦列を離れ、8月に帰国。井上晴哉、中村奨吾、マーティンという選択肢…
ロッテ安田が“不動の4番”になるには? 専門家が「物足りない」と指摘した課題とは
来季の本格的なブレークにつながるか。ロッテは15日、敵地PayPayドームで行われた「パーソル クライマックスシリーズ パ」第2戦で、ソフトバンクに4-6の逆転負けを喫し、…
CS敗退もロッテが得た来季への収穫 安田&藤原の活躍に「化物になる予感しかない」
ロッテは15日、敵地で行われた「パーソル クライマックスシリーズ パ」第2戦でソフトバンクに4-6で敗れCS敗退が決まった。連日の逆転負けでレギュラーシーズンのリベンジとは…
ロッテ、安田の2ランで先制! 千賀のフォーク打ち笑顔が弾ける
下克上を狙うロッテが先制に成功した。14日、敵地PayPayドームで行われたソフトバンクとの「パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦。2回に安田尚憲内野手が右翼への先…
「ダンプカーとブルドーザー」 ロッテの4年ぶりCSを決めた重戦車W生還にファン驚愕
ロッテは8日、3位・西武との直接対決を制して4年ぶり7度目のクライマックスシリーズ進出を決めた。「パーソル パ・リーグTV」は3点を奪った6回の攻撃に注目。「【まさか…】一…
KEYWORD