パ盗塁王は記録ずくめ 史上初の4人同時載冠、30個未満、最少打席、最年長…
パ・リーグの全日程が30日に終了し、タイトルホルダーも決定した。盗塁部門では西武・源田壮亮内野手、ロッテ・和田康士朗外野手、ロッテ・荻野貴司外野手、日本ハム・西川遥輝外野手…
PICKUPに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
パ盗塁王は記録ずくめ 史上初の4人同時載冠、30個未満、最少打席、最年長…
パ・リーグの全日程が30日に終了し、タイトルホルダーも決定した。盗塁部門では西武・源田壮亮内野手、ロッテ・和田康士朗外野手、ロッテ・荻野貴司外野手、日本ハム・西川遥輝外野手…
パ個人タイトルが確定 山本由伸4冠のオリックスが7部門“独占”、鷹は唯一の無冠
パ・リーグは30日、ロッテ-日本ハム戦(ZOZOマリン)でレギュラーシーズンの全日程が終了し、個人タイトルが確定した。オリックスの山本由伸投手が最多勝、最優秀防御率、最多奪…
ブレーブス、完封勝ちで2勝1敗に 新人アンダーソンが5回無安打無失点好投
ワールドシリーズは29日(日本時間30日)に第3戦が行われ、ブレーブス(ナ・リーグ東地区)がアストロズ(ア・リーグ西地区)に2-0で完封勝ちした。対戦成績を2勝1敗とした。
若かりし柳田悠岐は「ゴミか天才」 鷹・藤本博史新監督の“寄り添う”ポリシー
29日に発表されたソフトバンク・藤本博史2軍監督の新監督就任。7年間で5度の日本一に輝いた工藤公康前監督が4位に低迷した責任を取って退任し、これまで11年間にわたり、1軍打…
待望論も12年実現しなかった“立浪政権” 就任会見に表れた中日の危機感と本気度
名古屋が、いや東海地方が待ちに待ったスター監督が誕生した。現役時代は一筋22年で、“ミスタードラゴンズ”として親しまれた立浪和義氏の就任。2009年に引退して以降はグラウン…
鷹の藤本博史新監督ってどんな人? 天理高で不運を経験、ホークス在籍計27年
ソフトバンクは29日、今季限りで退任した工藤公康監督の後任として、藤本博史2軍監督の監督就任を発表した。57歳の藤本氏は南海→ダイエー、オリックスでプレーし、2011年以降…
日本ハム、新庄剛志氏の監督就任を正式発表 稲葉篤紀GMと強力タッグで再建へ
日本ハムは29日、来季からの新監督にOBの新庄剛志氏が就任することを発表した。2012年から10年間指揮を執った栗山英樹監督は、すでに今季限りでの退任が発表されている。
西武・松坂、巨人・亀井、阪神・岩田が引退 2009年WBC優勝メンバーの現役は何人に?
2021年シーズンが大詰めを迎える中、これまでに西武・松坂大輔投手ら15選手が今季限りでの現役引退を発表した。世界一に輝いた2009年の第2回WBC日本代表メンバーでは、松…
戦力外通告に「落ち込みゼロでした」 悲観する暇すらもったいない“育成根性”
プロ野球選手としての岐路に立たされても、全く動じない。それどころか、前だけを見て突き進もうとしている。今季限りで中日を戦力外となった三ツ間卓也投手。6年目のサイド右腕は、通…
巨人は“リーグワースト”の投手陣 データで見る「本当の投手力」に優れた球団は?
野球を客観的に分析する手法として定着してきたセイバーメトリクス。その指標の中に「tRA」というものがある。守備の関与しない与四球、奪三振、被本塁打の3項目に加えて、どのよう…
猛打賞翌日に通告、1軍フル登録も… “掘り出し物”になりそうな戦力外選手は?
5日に始まったプロ野球の第1次戦力外通告。28日時点でセ・リーグ36人、パ・リーグ44人の計80選手が通告を受けたが現役続行を望む選手も多い。ここでは来季の戦力となりそうな…
大谷翔平の名は他のスポーツ界にも… NBA中継でも「必見のアスリート」に
今季投打二刀流でMLBに衝撃を与えたエンゼルスの大谷翔平投手。打者として46本塁打、投手としても9勝をマークし、26日(日本時間27日)には、日本人では2005年のイチロー…
MVP争いは“サプライズ”なし? オリックス&ヤクルトの“ど本命”で決着か
パ・リーグは27日、オリックスが25年ぶりのリーグ優勝を決めた。セ・リーグのヤクルトを含め両リーグの王者が決まったことで、注目が集まるのがシーズンMVP争い。ただ、今季に関…
オリックスにあってロッテになかったものとは? パ・リーグの勝負を分けた“差”
熾烈なデッドヒートがついに決着した。パ・リーグは27日、オリックスが25年ぶりのリーグ優勝を決めた。2位のロッテが楽天に敗れたため、すでに143試合を戦い終え、ロッテの結果…
オリ25年ぶりVに“勝利の女神”も涙 「BsGirls」が間近で感じた強さの要因とは?
25年ぶりにパ・リーグ優勝を決めたオリックス。オリックスの「勝利の女神」として活動しているのが球団公式ダンス&ヴォーカルユニットの「BsGirls」だ。2014年に結成され…
「影響力」が違う 埼玉武蔵・由規が挙げた、ヤクルト6年ぶり優勝の立役者の名
6年ぶりのリーグ優勝を果たしたヤクルトを遠くで見守っていた元燕戦士がいた。今季、ルートインBCリーグ・埼玉武蔵でプレーしていた由規投手だ。偉大な先輩であるプロ20年目の石川…
「99.9%の嬉しさと0.1%の悔しさ」 7年前を知るオリ“元鉄腕”広報が見た歓喜の時
オリックスが1996年以来、25年ぶりのリーグ制覇を果たした。京セラドームでロッテの敗戦を見届け首脳陣、ナインたちは喜びを爆発させた。歓喜の瞬間も束の間、メディアの対応に大…
監督でも選手でも“世界一”を経験 日本ハムの新GM、稲葉篤紀氏の輝かしい経歴
日本ハムは27日、今年の東京五輪で侍ジャパン日本代表を率いて金メダルに導いた稲葉篤紀氏のGM就任を発表した。49歳の稲葉氏はヤクルト、日本ハムでプレー。通算2000安打を達…
燕Vの立役者・塩見泰隆は「弱さを認めた」 小川GMが明かすブレークの理由
ヤクルトの塩見泰隆外野手がリードオフマンに成長した。138試合に出場して打率.281、14本塁打、21盗塁。5月から1番に定着すると、2年連続最下位からのリーグ優勝に貢献し…
スーツを脱ぎ捨て、対話を重視 日本ハム・稲葉篤紀氏は“動きまわる”GMに
日本ハムのゼネラルマネージャー(GM)に就任した稲葉篤紀氏が27日、札幌市内で会見を行った。3年連続Bクラスに低迷するチーム再建のため、選手とのコミュニケーションを重視。来…
KEYWORD