![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2017/03/20170306_ohta-560x373.jpg)
日ハム大田、移籍後初の札幌Dでの公式戦へ 「結果を残すことが仕事」
日本ハムの大田泰示外野手が29日、楽天戦(札幌ドーム)に意欲を見せた。
日ハム大田、移籍後初の札幌Dでの公式戦へ 「結果を残すことが仕事」
日本ハムの大田泰示外野手が29日、楽天戦(札幌ドーム)に意欲を見せた。
開幕4戦4敗の日ハム有原が先発へ 栗山監督「信じてるよ。開幕投手だから」
日本ハムの有原航平投手が今季初勝利をかけて、29日の楽天戦(札幌ドーム)に先発する。3年目で初めて開幕投手に指名された今季は、西武との開幕戦で6回途中6安打6失点とつまずく…
ダルビッシュが「犬の里親に」 心優しき行動を地元紙が報じる
レンジャーズのダルビッシュ有投手が“捨て犬”を引き取ったことを地元メディアが大きく報じている。地元紙「スターテレグラム」は「ユウ・ダルビッシュはエースであり、そして犬も救う…
上原浩治がボストン凱旋 スクリーン紹介に大歓声、地元記者「球場中が脱帽」
カブスの上原浩治投手が28日(日本時間29日)、敵地でのレッドソックス戦で移籍後初めて古巣フェンウェイ・パークに凱旋した。2回のイニング間には、世界一に輝いた2013年の名…
ソフトBにいきなり“川崎効果”!? 復帰戦で勝利貢献、「化学変化」は起こるか
4月28日、京セラドーム大阪。1回表、目の下に墨を塗った「背番号52」が左バッターボックスに入る…。この日は復刻イベント開催のため、ユニホームこそ南海ホークス時代のグリーン…
田中将大、1079日ぶり完封は「格別」 日本で18度達成も、MLBでは2度目
ヤンキースの田中将大投手は27日(日本時間28日)の敵地レッドソックス戦で9回3安打無四球3奪三振無失点と快投。メジャー移籍後では、2014年5月14日のメッツ戦以来3年ぶ…
「1番・二塁」で先発のソフトB川崎、日本で6年ぶり打席は初球を打ち一ゴロ
米カブスから6年ぶりにソフトバンクに復帰した川崎宗則内野手が、28日のオリックス戦(京セラD)から1軍に昇格した。6年ぶりとなるNPBでの試合は、いきなり「1番・二塁」で先…
1軍合流のソフトB川崎が「1番・セカンド」で即スタメン “起爆剤”となるか
MLBカブスから6年ぶりに復帰したソフトバンクの川崎宗則内野手が28日、1軍に初昇格した。同日のオリックス戦(京セラドーム、18時開始)のスタメンが発表され、川崎は「1番・…
2013年以来の“好循環”サイクル…2軍も好調、“親子”で快進撃続く楽天
パ・リーグでは事前の下馬評が高いとは言えなかった楽天が、4月28日現在、2位オリックスに1.5ゲーム差をつけて首位を走っている。ただいま4連勝中。ここまで15勝4敗、まだ4…
1軍合流のホークス川崎 気になる起用法…可能性が高い守備位置&打順は?
ついにムネリンが戻ってくる。米MLBのカブスから6年ぶりにソフトバンクに復帰した川崎宗則内野手。今日28日のオリックス戦(京セラD)から1軍に合流する予定となっている。
ソフトB中田が猛牛にリベンジ登板「とにかく初回を全力で」
28日、京セラドームでのオリックス戦に先発する中田賢一。前回登板は同じオリックスを相手に初回に4失点を喫しているだけに「初回を全力でいきたい」と意気込みを見せた。
打撃不振のホークス松田 4月は打率.202も「5、6月に打つ自信はある」
ソフトバンクの松田宣浩内野手が、チームのブレーキとなってしまった。
10連敗止めたハム中田、28日から本拠地「ファンと1つになって戦いたい」
これぞ、4番の働きだった。日本ハムの中田翔内野手がチームの連敗を10で止める起死回生のアーチを放った。27日のソフトバンク戦。久々の勝利をチームにもたらした主砲はヒーローイ…
白フクロウの御利益!? 連敗止めたハム栗山監督「白フクロウと会話した」
10を数えた連敗が止まった。27日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。厳しい接戦を制して、日本ハムが長いトンネルから抜け出した。久々の勝利の瞬間を味わった栗山英樹監督は「連敗し…
岩隈久志、6回途中1失点の力投も初勝利届かず 鬼門の4月は4年連続0勝
今季初勝利を目指したマリナーズ岩隈久志投手は27日(日本時間28日)、敵地でのタイガース戦に先発し、5回2/3を3安打2四死球3奪三振で1失点(自責0)と力投。だが、惜しく…
ソフトB森 手痛い今季初失点「2イニング目を抑えていれば勝っていた」
27日、日本ハム戦の延長10回に中田翔に3ランを打たれた森唯斗は、厳しい表情のまま足早に球場をあとにした。
日ハム救った加藤の快投 自己最多115球で7回無失点「チームが勝って…」
打の救世主が中田なら、投の救世主は加藤だった。日本ハムの加藤貴之投手が27日のソフトバンク戦(ヤフオクD)で7回無失点の好投。白星はつかなかったものの、チームは延長戦の末に…
乱打戦の春季高校野球東京大会決勝 終盤3イニングで両軍合わせて24得点
27日に行われた春季高校野球・東京大会の決勝戦。延長12回、試合時間が4時間を超える死闘の末に宿敵・日大三を18-17で破り、早実が35年ぶり秋春都大会連覇を飾った。史上初…
ソフトB 延長での追い上げ届かず 工藤監督「2点返したのは良かった」
27日、ソフトバンクは延長戦の末、日本ハムに4-5で競り負け、このカードを2勝1敗で終えた。8回に柳田悠岐の同点弾で追いつくも、10回に中田翔に3ランを浴び、その裏に1点差…
日本ハム、主砲の一発で11連敗阻止 栗山監督は安堵も「ここからが大事」
ついに、ついに止まった。日本ハムが連敗を10で止めた。先制しながらも、一度は追いつかれる苦しい展開の中で、延長10回に主砲・中田が勝負を決める決勝の今季1号3ラン。なんとか…
KEYWORD