ドラ1候補・栗林良吏のフォークは「マー君みたい」 元鷹捕手が絶賛する勝負球

1年目から弱点を指摘「アウトローにしっかり投げこめないとプロでは通用しない」

 プロでも若手からベテランまで数々の投手の球を受けてきた細山田。プロに行く素材だと感じる栗林に対しては、先を考え、1年目からしっかりとその弱点も指摘していた。

「時々抜いて投げる時があるので、しっかり腕を振って投げるよう言いました。あと、右打者の外角への直球がシュートして中に入ってくることが多かったので、アウトローにしっかり投げこめないとプロでは通用しないよという話はしました」

 栗林は「考える力がある」と語る細山田。マウンドでの姿を見ていても、工夫を感じるという。

「クイックで投げたり、長く持って投げたり、嫌なら首を振って投げることができる。間合いを大事にしている。そういう能力が長けている、頭のいい、野球勘がいい選手。プロの方がストライクゾーンは狭いですが、栗林はストライクゾーンの中で勝負できる投手。十分プロで結果は出せると思います」

 では、栗林のボールにはどんな特徴があるのだろうか。細山田は栗林のカーブについて、ソフトバンクの守護神・森唯斗のナックルカーブや先発の武田翔太のカーブのような軌道で、打者を打ち取るために大きな役割を担っていると説明する。

「栗林のカーブはカウントも取れるし、打者の目線がぶれる。森や武田みたいに浮く軌道なので、バッターは体を起こされる。左打者は外からくるので、膝下に落ちれば空振りが取れる。浮いてくるカーブに加え、速い直球と、そこから落ちるフォークがあるので、追いかけないといけないが、全部には対応できない。カーブが来て、次、打たなきゃと思って直球に合わせようとすると、フォークがパッと落ちる。だから手がつけられない。カットボールもあるから、打者がボールについていくようなら、カットで詰まらせることもできる。いいことづくしですよ」

「マーくんの時は直球かと思って振ったら消えたが、栗林のフォークはそんな感じ。それくらい落ちる」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY