子どものやる気奪う保護者の“脅し文句” 少年野球全国Vの監督が語る親子の向き合い方

思っていることは「グラウンド内で子どもたちに伝えてほしい」

 子どもに期待するあまり、アドバイスが増えがちな保護者も成長する機会を奪う可能性がある。辻監督が特に注意を促すのが、声をかけるタイミングだ。

「保護者には、野球に関して思っていることはグラウンドの中で子どもたちに伝えてくださいと言っています。帰りの車の中や帰宅してからなど、練習終了から時間が経ってから反省を促しても根本的な解決にはなりません。それから、試合の時や試合が近い時期に保護者が口を出すのは逆効果です。子どもが考えるべきは相手なので、自分のフォームを気にしたらペースが狂ってしまい力を発揮できません」

 もう1つ、辻監督が保護者に気を付けてもらいたいポイントに挙げるのが“脅し文句”だ。子どもたちの積極性や自主性を損なうと危惧している。

「『監督に言うから』というように、監督が怖い存在と誤解を生む発言はしないように保護者に伝えています。指導者を好きになれば、自分から野球の練習をするようになります。自然と上手くなるわけです。学校でも、先生に好感を持てば、その科目の成績が自然に上がるのと同じです。子どもたちの上達には、どれだけ指導者を好きになってもらえるかが大切になります」

(間淳 / Jun Aida)

少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ

 球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。

■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY