少年野球に多い2つの「NGスイング」 元首位打者が解説、修正法は“大げさな動き”

楽天イーグルスアカデミーのコーチを務める鉄平氏【写真:小林靖】
楽天イーグルスアカデミーのコーチを務める鉄平氏【写真:小林靖】

楽天時代に首位打者獲得した鉄平氏 引退後はアカデミーコーチ

 打球が飛ばない少年野球の子どもたちによく見られる2つのクセ。楽天イーグルスアカデミーのコーチを務める元首位打者の鉄平氏が、その問題点と解決法を指摘した。軸足に十分体重が乗っていないスイングと、極端なダウンスイング。直すには、大げさな動きとシンプルな説明が有効だという。

 鉄平氏は中日、楽天、オリックスの3球団でプレーし、楽天時代の2009年には打率.327で首位打者に輝いた。2015年シーズン限りで現役を退いてからは、楽天の打撃コーチを務め、現在は楽天のアカデミーコーチをしているが、子どもたちに打撃を指導する際、打球が飛ばない選手に多いと感じているのが、軸足に体重が乗っていないスイングだ。

「打者はバットにボールを当てたいので、ボールに寄っていきたくなります。投球が来る方向と反対側に自分の体を傾けるのは、怖さや抵抗があると思います」

 打球の飛距離を出すには、バットとボールが当たるインパクトの瞬間に自分の力を最大限伝える必要がある。鉄平氏は、子どもたちに順序立てて説明するという。

「強い打球を打ちたい? と聞くと、だいたいの子は『うん』と答えます。そのためには、力をためてボールにぶつけようと話します。右打者なら右足、左打者なら左足に、まずはしっかりと体重を乗せる。パワーをためるのが大事と説明すると理解してもらえます」

まずはティースタンドや素振り…ゆっくり大きな動きで軸足に力をためる

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY