グラブの手入れは“から拭き”と月一のオイル塗り 修理のプロが勧める簡単メンテナンス

静岡県焼津市にあるグラブ・スパイク修理の専門店「Re:Birth」の石川能さん【写真:間淳】
静岡県焼津市にあるグラブ・スパイク修理の専門店「Re:Birth」の石川能さん【写真:間淳】

「特別なことは不要」 グラブ全体をから拭き、手の入口は水拭き

 グラブの手入れが大事なのは分かっている。でも、面倒で置きっぱなしにしてしまう。そんな少年野球の子どもたちに、グラブのプロは「難しく考えなくていい」とアドバイスする。静岡県焼津市にあるグラブ・スパイク修理の専門店「Re:Birth」の店主は「練習後にから拭きするだけでグラブの寿命は変わります」と力を込める。

 グラブの手入れと言われると、少年野球の子どもも保護者も難しく考えてしまいがち。「Re:Birth」の店主・石川能さんは「特別なことはしなくていいので、少し手をかけるのが大事です」と話す。

 練習後に毎回、クリーナーやオイルを使う必要はないという。石川さんが選手たちに伝えるのは「から拭きの大切さ」。タオルで汚れを落とすだけで大きな違いがあり、グラブの寿命が変わるという。練習や試合後、グラブの表面、先端、隙間をから拭きするよう勧めている。

 手を入れるグラブの入口は水拭きする。手にかいた汗がグラブに残ってしまうと、革が傷んでしまうためだ。水に濡らしたタオルを強く絞って拭くだけ。あとは乾くのを待つ。練習でくたくたになって、グラブをバッグに入れたままにする選手もいるが、石川さんは「汗が取れませんし、湿気も残ってグラブが重くなってしまいます」と注意を促す。

オイルの付け過ぎは逆効果 「革のポテンシャルを信じる」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY