スイングで体が開く“悪クセ”を直すには? カリスマ指導者が勧める「エンドラン」
初心者にも勧めるエンドラン 全てスイング→ストライクゾーンのみ2段階
辻監督は未経験の選手に打撃を指導する際も、エンドランの練習からスタートするといいと話す。投球をバットに当てられるようになってから、ストライクゾーンを教える方法を勧める。
「体を開いてスイングしてしまう選手には、投球がぶつかる恐怖心がある場合と、ストライクとボールの見極めに迷っている場合があります。最初は全ての球を当てにいく指導から始めて、ストライクゾーンだけを振る練習へと移っていきます。ゴールは安打を放つところにあり、安打になる可能性はストライクゾーンをスイングした方が高いですから」
投球への恐怖心から踏み出す足が開いてしまう打者に、「開くな」「怖がるな」という指導は、効果が薄い。自然と開かなくなる動きの提案や工夫が、課題解決へつながっていく。
(Full-Count編集部)
少年野球指導の「今」を知りたい 指導者や保護者に役立つ情報は「First-Pitch」へ
球速を上げたい、打球を遠くに飛ばしたい……。「Full-Count」のきょうだいサイト「First-Pitch」では、野球少年・少女や指導者・保護者の皆さんが知りたい指導方法や、育成現場の“今”を伝えています。野球の楽しさを覚える入り口として、疑問解決への糸口として、役立つ情報を日々発信します。
■「First-Pitch」のURLはこちら
https://first-pitch.jp/