フライ捕球のコツは“打球を見ない意識” ミスや怪我のリスク減…上手い選手の共通点

打球だけを見てしまうと周りの選手に衝突する危険性も

 守備では打球を見なければ捕球できない。アウトを取るには一歩目が大切になるため、打球に集中する必要がある。ただ、打球を見過ぎてしまうと、ミスや怪我につながるリスクがあるとシンゴさんは指摘する。

「中堅手であれば、飛球を捕る時に左翼手や右翼手、二遊間の選手の位置や動きを目に入れなければ衝突する可能性があります。走者の動きも見ておかなければ進塁を許したり、アウトにするチャンスを潰したりしてしまいます。捕手も投球に集中しながら、走者や野手も見なければ質の高いプレーはできません」

 少年野球などでは、指導者が守備練習で「打球から目を切らないように」と選手に伝える時がある。しかし、シンゴさんは「一度目線を外してから捕球したり、送球したりする練習を取り入れると、プレーの幅が広がります」と話す。

 小学校低学年や野球初心者は目を切って捕球すると顔や体に当たる可能性があるため、最初は柔らかい球を使うと安全に上達できるという。守備では打球をよく見ない。発想の転換に守備力アップのきっかけがある。

(First-Pitch編集部)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY