
なぜ聖隷クリストファーではなく大垣日大が選ばれた? 選考委員が語った選出の理由
第94回選抜高校野球の出場32校が28日、決まった。大阪市内で出場校を決める選考委員会が行われ、21世紀枠3校を含む出場校が決定。東海地区は東海大会優勝の日大三島(静岡)と…
高校野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
なぜ聖隷クリストファーではなく大垣日大が選ばれた? 選考委員が語った選出の理由
第94回選抜高校野球の出場32校が28日、決まった。大阪市内で出場校を決める選考委員会が行われ、21世紀枠3校を含む出場校が決定。東海地区は東海大会優勝の日大三島(静岡)と…
選抜出場32校が決定 初出場は和歌山東など6校、昨春Vの東海大相模が落選
日本高野連は28日、第94回選抜高校野球大会(3月18日から13日間、阪神甲子園球場)に出場する32校を発表した。
選抜、21世紀枠出場校は只見、丹生、大分舞鶴 いずれも春夏通じて初出場
日本高野連は28日、第94回選抜高校野球大会の出場校を発表し、21世紀枠には只見(福島)、丹生(福井)、大分舞鶴(大分)の3校が決まったと発表した。いずれも春夏通じて初出場…
“選抜優勝投手”は大成しているか? 過去20年間のプロ入りした選手の成績を検証
3月18日開幕の「第94回選抜高校野球大会」に出場する32校が、28日の選考委員会で決まる。「甲子園の優勝投手は大成しない」とはよく言われる言葉だが、実際はどうなのだろうか…
「高校球児に生の応援歌を届けたい」 赤字覚悟で全国を回るミュージシャンの思い
3月18日に開幕する選抜高校野球大会(甲子園)の出場校が28日に発表される。コロナ禍で出場辞退となった高校球児や辛い思いをした学生たちを生歌で応援したい――。そんな活動をし…
選抜“確実”明秀日立の女子マネは副主将 聖地導く監督への進言「変えない方がいい」
3月18日に開幕する第94回選抜高校野球大会の出場32校を決める選考委員会が28日、開かれる。昨秋の関東大会で初優勝し、4年ぶり2度目の出場に当確ランプを灯している明秀日立…
選抜大会注目の“スーパー1年生” 1・28に出場32校が決定、大砲トリオに145キロ左腕
阪神甲子園球場で3月18日に開幕する第94回選抜高校野球大会。出場32校を決定する選考委員会は1月28日に開かれる。出場校選考の重要な参考資料となる昨年の秋季大会では、各地…
韓国プロ野球で「最後のチャンス」 京都国際高から初めてNPB入りした選手の現在
昨夏の甲子園で4強まで進んだ京都国際高は、過去に7人のプロ野球選手を生んでいる。そのうち最初にプロ入りを果たしたのが、2008年のドラフト4位で広島に指名された申成鉉(シン…
2022年の選抜出場32校を大胆予想 激戦区の行方、連覇狙う東海大相模は?
2022年「第94回選抜高校野球大会」は3月18日から3月30日までの13日間、(準々決勝翌日と準決勝翌日の休養日2日を含む)、兵庫県・西宮市の阪神甲子園球場で開催される。…
花巻東・佐々木麟太郎ら1年生に逸材ズラリ… 2022年注目の高校球児は
2021年の高校野球は、東海大相模(神奈川)が選抜大会で10年ぶり3度目の優勝を飾り、夏の全国選手権で智弁和歌山が智弁学園(奈良)との“智弁対決”を制して21年ぶり3度目の…
「プロで稼ぐ方法をわかっとらん」智弁和歌山の名将が“最後の教え子”にかける期待
2021年シーズンに102試合出場し、10本塁打を放った広島・林晃汰内野手。プロ3年目での成績としてはブレークに値するものを残した。しかし、智弁和歌山時代の恩師・高嶋仁名誉…
今秋ドラフト上位候補は? 日体大の二刀流やイチロー氏に直接指導受けた長距離砲も
2022年が幕を開けた。今秋のドラフト会議まではまだ時間があるが、すでに上位での指名が期待される選手が各地にいる。アマチュア界の注目選手12人をFull-Count編集部で…
覚悟なければ「1、2年で終わる」 楽天入り西川へ…恩師・高嶋氏の厳しい言葉に滲む愛
2022年に新天地でスタートを切る選手も多い。日本ハムで11年プレーした西川遥輝外野手もその一人。新たに楽天のユニホームに袖を通す。智弁和歌山高時代の恩師・高嶋仁名誉監督は…
大阪桐蔭と開成にある共通点とは? 東大前監督が力説する「身近なお手本」の重要性
東大野球部前監督の浜田一志氏は2013年から2019年までの在任中、東京六大学リーグでの連敗を94で止め、プロ野球にも宮台康平投手(ヤクルト)を送り出すなど優れた手腕を発揮…
甲子園敗退後の「うちにも来てほしい」 高松商監督がイチロー氏に指導を願った真意
マリナーズのイチロー氏(会長付き特別補佐兼インストラクター)が12日、レクザムスタジアムで高松商(香川)に今年3度目となる球児への指導を行った。国学院久我山(西東京)、千葉…
イチロー氏は「レベルが違いました」 高松商のプロ注目スラッガーが驚いたこととは?
マリナーズのイチロー氏(会長付き特別補佐兼インストラクター)が12日、レクザムスタジアムで高松商(香川)に指導を行った。国学院久我山(西東京)、千葉明徳(千葉)に続く今年3…
イチロー氏の打席での狙いは球種? コース? 高松商の球児に答えた打撃の秘密
マリナーズのイチロー氏(会長付き特別補佐兼インストラクター)が12日、レクザムスタジアムで高松商(香川)で今年3度目となる球児への指導を行った。国学院久我山、千葉明徳に続く…
イチロー氏、今年3度目の高校生指導 高松商のラブコールに応える「出会いに縁」
マリナーズのイチロー氏(会長付き特別補佐兼インストラクター)が12日、レクザムスタジアムを訪れ、高松商(香川)に2日間に及ぶ指導を行った。国学院久我山(西東京)、千葉明徳(…
「練習を強制しても行動は変わらない」静岡の名将が引き出す選手の“なるほど”
静岡・聖隷クリストファー高の上村敏正(うえむら・としまさ)監督は、今秋の東海大会でチームを準優勝に導き、来春の選抜大会出場が確実となった。正式に決まれば、監督として3校目の…
高野連が来春選抜の21世紀枠候補9校を発表 北海道は札幌国際情報高に
日本高野連は10日、来春の選抜高校野球の21世紀枠候補校として9地区から推薦された9校を発表した。北海道は札幌国際情報高、関東・東京は群馬の太田高が候補となった。
KEYWORD
CATEGORY