![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2015/06/20150630_carp-560x373.jpg)
驚異の勝負強さ 広島代打・新井が決勝三塁打、一振りで試合を決める
広島が24日、本拠地で阪神との接戦を制し、4-2で勝利した。2-2の8回。2アウトから代打の新井が右中間を破るタイムリー二塁打を放ち、試合を決めた。広島はこれで7連勝となっ…
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
驚異の勝負強さ 広島代打・新井が決勝三塁打、一振りで試合を決める
広島が24日、本拠地で阪神との接戦を制し、4-2で勝利した。2-2の8回。2アウトから代打の新井が右中間を破るタイムリー二塁打を放ち、試合を決めた。広島はこれで7連勝となっ…
巨人・村田が1000打点に王手 6回に犠飛を放つ
巨人の村田修一内野手が24日のDeNA戦(横浜)の6回にチーム2点目となる中犠飛を放ち、通算1000打点まであと「1」とした。試合は6-12で敗れた。
ヤクルト山田がリーグ独走24号&4打点 4冠狙える勢い
ヤクルトの山田哲人内野手が24日の中日戦で先制24号2ランを含む、4打点をマークし、5-1の勝利に貢献した。
西武・高橋光成が6回途中でKO 地元凱旋登板勝利ならず
西武の先発・高橋光成投手が24日のロッテ戦に先発。地元の群馬・上毛敷島球場での登板だったが、凱旋勝利はならなかった。
ソフトバンク3連勝&貯金28 和田が7回3失点10Kで両リーグトップ9勝目
ソフトバンクがリーグ再開となった24日の敵地楽天戦で6-3と勝利し、交流戦から続く連勝を3に伸ばした。
西武・森が豪快に1試合2発 2本目は場外弾
西武の森友哉捕手が24日のロッテ戦(前橋)で「3番・ライト」で先発出場。初回1死2塁からロッテ先発石川から左中間席へ先制2ランを放った。
エースがまさか…巨人菅野が3回途中、自己ワーストの9失点KO
巨人のエース・菅野智之投手がまさかのKOをくらった。
巨人、離脱の小林誠に代わり相川がスタメン 1、2番には山本&橋本到
交流戦明け初戦となる24日のDeNA-巨人(横浜)のスタメンが発表。
24日の公示 ソフトバンク五十嵐、西武渡辺、楽天銀次、巨人片岡が登録
24日のプロ野球公示で、ソフトバンクが4月22日から左太もも負傷で戦列を離れていた五十嵐亮太投手を出場選手登録した。
日ハム大谷の驚異の潜在能力 課題改善すれば、直球は「捕手もとれない」!?
ただ、二刀流右腕の潜在能力は計り知れない。まだまだ“完成品”には程遠いとの声も多い。163キロの直球で空振りを奪っていないことは、その根拠の1つとされている。
元ヤクルト守護神バーネット、新天地で「満塁のスペシャリスト」に就任
元ヤクルトの守護神で、今季からレンジャーズのトニー・バーネット投手が、新天地で絶大な信頼を獲得している。
ホークス、リーグ戦再開の“開幕”は和田 「高校の大先輩」に一泡吹かせる?!
ソフトバンクのリーグ戦再開の初戦となる24日の楽天戦。ローテ再編で“開幕”を任されたのは和田毅だ。5年ぶりの日本球界復帰となった和田は、ここまで8勝2敗。しかし「想定したよ…
最終目標の3連覇へ―ソフトバンクの首位独走を支える工藤監督の“みる”目
2位ロッテに7.5ゲーム差をつけて首位を独走するソフトバンク。その強さを支えているのは、就任2年目を迎えた工藤公康監督の様々な“みる”目、“みる”力だ。
なぜ甲子園で「台湾デー」? 台湾人選手のいない阪神が開催した理由
6月15日には、阪神甲子園球場で「台湾デー」が行われた。郭俊麟投手、C.C.リー投手が所属する西武ライオンズでは4月に行われたが、台湾人選手のいない阪神タイガースで、なぜ「…
広島、“独走状態”で同一リーグとの戦いへ 優勝へ向けてカギは2軍戦力!?
広島にとって鬼門と言われ続けた交流戦だったが、最後の本拠地6連戦で6連勝を飾るなど、11勝6敗1分の好成績で乗り切った。勝ち越しは2009年以来7年ぶり。勝率.647はチー…
試合観戦が健康に繋がる!? 歩数計スマホアプリ「パ・リーグウォーク」とは
今シーズンより、パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング株式会社(6球団共同出資会社/PLM)は、「国民みんなの健康を実現すること」をビジョンに掲げ、歩数計スマホ…
日ハム大谷、同世代・広島鈴木の大活躍に刺激 「すごい。いい打者だな」
日本ハムの大谷翔平投手が22日、広島の鈴木誠也外野手と共に「日本生命セ・パ交流戦」で各リーグから特に活躍が目立った選手を表彰する「日本生命賞」を受賞した。
23日の公示 西武が菊池雄星、木村昇吾の出場選手登録を抹消
23日のプロ野球公示で、西武が菊池雄星投手、木村昇吾内野手の出場選手登録を抹消した。プロ野球は20日に交流戦の全日程が終了し、24日からは再び同一リーグのチームとの対戦が始…
オリックス、大田阿斗里を支配下選手登録 「これから恩返しできるように」
オリックスは23日、育成選手の大田阿斗里投手を支配下選手として登録することになったと発表した。背番号は「129」から「98」になる。
歴代4位の146死球は勲章 ロッテ井口はなぜ痛さを表情に出さないのか
日本球界最年長野手、41歳にして衰え知らぬ男から目が離せない。様々な記録を樹立し、今なお更新をしているロッテの井口資仁内野手が今年もまたいくつかの記録を照準に捉えている。
KEYWORD
CATEGORY