![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2013/09/161427_6193.jpg)
オリックス近藤、屈辱の今季最短KO 1回6安打5失点と炎上で降板
オリックスの近藤一樹投手が11日のDeNA戦(京セラドーム大阪)で屈辱の今季最短KOを食らった。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
オリックス近藤、屈辱の今季最短KO 1回6安打5失点と炎上で降板
オリックスの近藤一樹投手が11日のDeNA戦(京セラドーム大阪)で屈辱の今季最短KOを食らった。
広島丸が7試合連続安打 センター前へ先制タイムリー
広島の丸佳浩外野手が11日の楽天戦(コボスタ宮城)で先制タイムリーを放った。
DeNA筒香2試合連続適時打で先制に成功
DeNAの筒香嘉智外野手が11日のオリックス戦(京セラドーム)で先制タイムリーを放った。
岩隈久志、7回7安打3失点で今季5勝目 李大浩が2打席連続弾で援護
10日(日本時間11日)本拠地でのレンジャーズ戦に先発したマリナーズ岩隈久志投手が、打線の援護に恵まれて今季5勝目(5敗)を飾った。
岩隈久志、7回を7安打3失点 勝利投手の権利を持って降板
今季5勝目を目指すマリナーズの岩隈久志投手は、10日(日本時間11日)本拠地で行われたレンジャーズ戦に先発し、7回を投げて7安打3奪三振1四球で3失点(自責3)だった。防御…
11日の公示 楽天が松井稼を抹消、牧田を登録 ロッテはスタンリッジ登録
11日のプロ野球公示で、楽天が松井稼頭央外野手の出場選手登録を抹消。牧田明久外野手を登録した。ロッテはスタンリッジを登録。この日のヤクルト戦に先発する。
マリナーズ李大浩がまたも岩隈を援護 2打席連続アーチ&4打点の大暴れ
マリナーズの李大浩がまた岩隈を援護した。2回の先制ソロに続き、今度は勝ち越し3点弾だ。
マリナーズ李大浩、先発岩隈を援護する9号先制ソロ
マリナーズの李大浩内野手が、10日(日本時間11日)本拠地でのレンジャーズ戦で、2回に9号先制ソロ弾を放ち、先発の岩隈久志投手を援護した。
好みはさまざま 女性ファンを引き付けるプロ野球選手は?
近年、女性のプロ野球ファンは急増中。オリックス・バファローズの「オリ姫」、福岡ソフトバンクホークスの「タカガール」など、公式に女性ファンの呼称が作られるほどにまでなった。女…
楽天期待の新人・茂木が挑む約半世紀ぶりの快挙とは!?
多くの選手はいわゆる「プロの壁」を痛感し、その壁を乗り越える、あるいは穴をあけるべく、厳しい環境に身を置いて一軍の舞台を目指している。そんな中「例外」が今年も現れ、チームを…
ロッテ、涌井先発の金曜日に連敗続く 伊東監督「曜日を変えようかな」
ロッテ伊東監督が「曜日を変えようかな」とぼやいた。10日の本拠地ヤクルト戦で、エース涌井が7回6失点(自責2)と苦戦。チームは9回に3点差を追いついたものの、延長10回に守…
G菅野との投げ合いで好投のホークス東浜「個人の勝負では完全に負け」
毎回、相手エースと投げ合っているソフトバンクの東浜巨。10日の巨人戦でも防御率1位の菅野智之を相手に、6回0/3を1失点と互角の戦いを展開した。
ヤクルト雄平、援護弾→痛恨ファンブル→決勝の生還 10回は「何とか塁に」
ヒーローとあわや“戦犯”を行ったり来たり。ヤクルト雄平が両方の気分を味わった。
鶴岡の決勝犠飛生んだ確かな読み SB工藤監督「低めにビシビシくることない」
10日、ソフトバンクは巨人を2-1で下し、交流戦首位の座を守った。1-1で迎えた8回裏、1死満塁から鶴岡慎也がライトへ決勝の犠飛。“日本一点を取られない”菅野から2点目を奪…
広島黒田198勝、阪神藤川サヨナラ被弾、燕中村決勝スクイズ…10日のプロ野球
プロ野球は10日、各地でセ・パ交流戦6試合が行われた。
西武秋山がサヨナラ打、延長12回に0-0の均衡破る 「攻めるしかなかった」
西武・秋山翔吾外野手が10日の中日戦(西武プリンスドーム)で5年ぶり自身3度目のサヨナラ打を放った。
阪神・藤川球児が痛恨サヨナラ被弾で4敗目 チームは今季ワースト5連敗
阪神の藤川球児投手が10日の日本ハム戦(札幌ドーム)でまさかのサヨナラ弾を浴びた。
ソフトバンクが巨人との接戦を制して4連勝 交流戦首位キープ
ソフトバンクが10日、本拠地での巨人戦での接戦を2-1で制し、交流戦首位をがっちりキープした。
広島黒田、41日ぶり白星で日米通算198勝! 8回9安打無失点116球の熱投
広島の黒田博樹投手が10日の楽天戦(コボスタ宮城)で先発。日米通算198勝(NPB119勝、MLB79勝)となる5勝目を挙げた。広島は6-0で勝利した。
阪神高山が8回に逆転タイムリー 3安打3打点の大暴れ、猛打賞は今季5度目
阪神の高山俊外野手が10日の日本ハム戦(札幌ドーム)で逆転タイムリーを放った。
KEYWORD
CATEGORY