
森友哉が来季再び捕手へ―西武&本人が「捕手・森」にこだわる理由とは
プロ2年目の今季は打率2割8分7厘、17本塁打、68打点の数字を残した。高卒の20歳シーズンとしては文句のつけようがない。だが、あくまでも打者専任としての成績。来季は捕手・…
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
森友哉が来季再び捕手へ―西武&本人が「捕手・森」にこだわる理由とは
プロ2年目の今季は打率2割8分7厘、17本塁打、68打点の数字を残した。高卒の20歳シーズンとしては文句のつけようがない。だが、あくまでも打者専任としての成績。来季は捕手・…
前田健太の争奪戦から“本命”が消える!? Rソックスとジャイアンツも撤退か
米大リーグのレッドソックスとジャイアンツが、ポスティングシステム(入札制度)でのメジャー移籍を目指す広島・前田健太投手の争奪戦から撤退する方針だと地元メディアが報じている。
黒田は「A」も松坂は…2人の名投手に明暗、2015年の日本球界復帰選手を採点
2015年シーズンは米球界から4選手が復帰。かつて日本球界で活躍していた選手たちは、ファンの期待に応えることが出来たのだろうか。
DeNAが背番号変更発表、白崎が「6」、砂田が「47」に
DeNAは9日、来季の背番号について白崎浩之内野手が「29」から「6」、砂田毅樹投手が「68」から「47」に変更となると発表した。
楽天移籍の今江が禁止のヒゲ剃り入団会見 背番号「8」、愛称は「ゴリエ」!?
ロッテからFA権を行使し、楽天に移籍した今江敏晃内野手が9日、イーグルスドームで入団会見を行い、「(チームメートと)新たな歴史の1ページを作れたらと思います」と意気込みを語…
ホークスドラ1高橋に18歳らしからぬ風格 大物感漂わせる言葉と振る舞い
大物の予感をプンプンと感じさせた。2015年のドラフト会議で3球団競合の末にソフトバンクが1巡目指名した県岐阜商の高橋純平のことである。
大谷翔平の尽きることのない向上心 「野球はオフにうまくなるもの」
日本ハムの大谷翔平は2億円プレーヤーとして迎える来季へ向け、昨オフに続いて千葉・鎌ケ谷市の球団施設などで自主トレする。
今や「一流プレーヤー」の条件!? 来季年俸2億円超えの日本人選手は?
ヤクルトの山田哲人内野手が8日に契約更改交渉に臨み、1億4000万円アップの年俸2億2000万円で一発サインした。今季はトリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)を達…
前田健太とMLB球団の交渉期間開始 西海岸を希望? ジャイアンツが熱心?
ポスティングシステム(入札制度)によるメジャー移籍を目指す広島・前田健太投手が、米国時間8日に正式に申請手続きを行うと米メディアが報じた。
ヤクルトのバーネットが自由契約に NPBが公示、MLB球団と移籍交渉可能に
日本野球機構(NPB)は8日、ヤクルトのトニー・バーネット投手を自由契約選手として公示した。
広島黒田が現役続行決断もオーバー40が大量引退 来年40歳超え選手は?
広島・黒田博樹投手が来季も現役続行する意向を示した。黒田は1975年2月10日生まれの40歳。来季は41歳でプロ20年目のシーズンに挑む。
阪神メッセンジャーが来季契約を締結 来日7年目のシーズンへ
阪神は8日、ランディ・メッセンジャー投手とアメリカ・テネシー州アルコア市内のホテルで来季の選手契約を締結したと発表した。
ピッチャーは一人じゃない プロが帽子の裏に書く自分へのメッセージとは
ピッチャーはマウンド上で孤独になる。時には冷静になれず、我を失うことがある。そんな時は、心を奮い立たせるために、落ち着きを取り戻すために、帽子をとって、ひさしの裏を見つめる…
西武、193センチ左腕バンヘッケンとの契約締結を発表 背番号「47」
西武は8日、アンディ・バンヘッケン投手との契約締結を発表した。背番号は「47」。
怪我、不調…厳しい成績でA評価はなし? 2015年のFA移籍選手を採点
メジャーリーグとは違い、選手の移籍が頻繁に行われることが少ない日本のプロ野球において、FA権を行使した選手の動向は大きな注目を浴びる。昨オフには、5選手がFA移籍に踏み切っ…
甲子園圧勝Vから4年 “最強チーム”支えた同級生5人のその後
阪神の新入団発表会が7日に行われ、ルーキーたちの背番号が発表。ドラフト1位の明大・高山俊外野手は「9」に決まり「(日大三時代に)甲子園でいつも付けていた番号です」と懐かしん…
オリックス、移転計画スタート “神戸撤退”へ
大規模な移転計画がスタートする。オリックスは2軍の球団施設、本拠地を2017年に大阪市・舞洲地区に移転することを発表した。
今季最大の増減、中日・岩瀬、ソフトバンク五十嵐の両ベテラン投手に明暗
7日に行われた契約更改で今季最大の増減があった。明暗が分かれたのは中日の岩瀬仁紀投手とソフトバンクの五十嵐亮太投手だ。
豪華リレー実現へ 岩隈と合意のドジャース、170キロ超の最強守護神獲得
ドジャースは今季FAとなったザック・グレインキー投手の争奪戦でダイヤモンドバックスに敗れた後、一気に補強に動き出した。
MLB移籍の前田健太、代理人はダル、岩隈と同じ会社に 米メディアが報じる
広島からポスティングシステム(入札制度)を利用してのメジャー移籍を容認された前田健太投手の代理人を大手エージェント会社の「ワッサーマン・メディア・グループ」に所属するアダム…
KEYWORD
CATEGORY