2冠のロッテ角中、首位打者に「何とも思わない」 「一番価値ある」のは…
5日に行われた楽天との最終戦で3打数数1安打だったロッテ角中勝也外野手は打率.339、178安打で自身4年ぶり2度目の首位打者と最多安打の2冠を達成した。
千葉ロッテマリーンズに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
2冠のロッテ角中、首位打者に「何とも思わない」 「一番価値ある」のは…
5日に行われた楽天との最終戦で3打数数1安打だったロッテ角中勝也外野手は打率.339、178安打で自身4年ぶり2度目の首位打者と最多安打の2冠を達成した。
“お騒がせ助っ人”ロッテ・ナバーロがCS活躍の予感? 最終戦で久々打点
“お騒がせ助っ人”のロッテ・ナバーロが、最後の最後にきて働いてくれそうな雰囲気になってきた。
ロッテ・スタンリッジが最終戦で好投 伊東監督「安定感を増してきた」
ロッテのスタンリッジが5日、楽天戦相手に7回を投げ、97球6安打1失点で今季8勝目をマークした。
ロッテ石川が初の最優秀防御率 「大谷君が投げたら仕方ないと思っていた」
パ・リーグの全日程が終了し、今季14勝5敗、防御率2.16とチームのCS進出に貢献したロッテ石川歩投手(28)がプロ3年目で初の最優秀防御率のタイトルを手にした。
千葉ロッテが次々に打ち出すファンを楽しませる新しい試み
9月14日、QVCマリンでの千葉ロッテ対埼玉西武の試合前。多くの千葉ロッテファンがスマートフォンを持ち必死になって上下に振り続ける。その動きに連動するように、バックスクリー…
ロッテ打線、CSへ向けて各選手が存在感 福浦は2安打で2000安打へ68本
CSに向け、ロッテの攻撃陣が存在感を発揮した。4日の楽天戦で、初回に首位打者確実の角中がプロ入り初の2桁勝利へ気合が入っていた楽天・美馬から先制タイムリーを放つと、5番・福…
ロッテ唐川は5回無失点、CS先発へ評価上昇 伊東監督「次に備えて大丈夫」
ロッテ唐川侑己投手が評価を上げ、CSファーストステージでの大役を任される可能性が高まった。
ロッテ伊東監督、CSへ清田&岡田の1・2番コンビに手応え「この形でいける」
ソフトバンクとのCSファーストステージへ、ロッテ伊東監督が課題の打線に手応えを感じ始めた。4日の楽天戦(QVCマリン)、相手先発・美馬から初回に先頭清田の右中間二塁打を皮切…
ロッテ唐川、5回2安打無失点の好投で6勝目 楽天はシーズン5位が確定
ロッテは4日、本拠地で楽天を4-2で下した。先発・唐川が5回2安打無失点の好投で6勝目(6敗)。打線は着実に得点を重ねた。楽天は先発・美馬が7回1/3を12安打4失点で2桁…
DeNA久保裕、巨人矢貫…各球団発表、10月2日の戦力外、契約は?
1日から始まったプロ野球の第1次戦力外通告。2日も各球団から、来季の契約を結ばない選手やコーチが発表された。巨人は10選手に戦力外、6選手に自由契約を通達。DeNAから9選…
ロッテ大松に戦力外通告 5月にアキレス腱断裂も「現役続行の道を模索したい」
ロッテは2日、大松尚逸内野手に来季契約を行わない旨を通知したと発表した。今後は未定となっている。
ヤクルト新垣、西武木村昇、楽天長谷部…各球団発表、10月1日の戦力外は?
1日からプロ野球の第1次戦力外通告が始まった。各球団、来季の契約を結ばない選手を発表。初日は阪神とヤクルトから9選手、楽天から8選手、中日とロッテから6選手、西武から5選手…
セ・リーグ全日程が終了 広島89勝、筒香2冠、山田が2年連続トリプルスリー
セ・リーグは1日、2016年のレギュラーシーズンの全日程が終了した。広島は89勝52敗2分で25年ぶりにリーグ制覇。71勝69敗3分の2位巨人に17.5ゲーム差をつけた。
ロッテがみやざきフェニックスリーグ出場選手発表、平沢、二木らが参加
ロッテは1日、3日から24日まで宮崎県で行われる秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ 2016」の参加選手を発表した。
ロッテが青松、木村、香月良ら6選手に戦力外通告
ロッテは1日、伊藤義弘投手(34)、木村優太投手(31)、川満寛弥投手(25)、吉原正平投手(27)、香月良仁投手(32)、青松慶侑内野手(29)の6選手と来季契約を結ばな…
阪神高山が球団新人記録の136安打をマーク 98年坪井の記録を塗り替える
阪神のドラフト1位ルーキーの高山俊外野手が30日の本拠地・巨人戦でヒットを放ち、球団の新人記録を塗り替えた。
60日ぶり登板のロッテ西野「肘の不安ない」 指揮官はCSへ最良の起用法模索
ロッテの守護神、西野勇士投手が28日のソフトバンク戦で7月30日以来、60日ぶりに登板。5点ビハインドとプレッシャーのない場面だったが、8回の1イニングを10球で三者凡退に…
ロッテ伊東監督、大逆転Vの日ハムを称える「神がかりのゲームも多かった」
28日、クライマックスシリーズ第1ステージの相手がソフトバンクに決まったロッテ伊東監督は最大11.5ゲーム差をひっくり返し優勝した日本ハムを素直に称えた。
日本ハムV、巨人は2位 両リーグでAクラス順位確定 CS進出チーム決まる
プロ野球はセ・パ両リーグでAクラスの順位が確定した。日本ハムが4年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた。ソフトバンクは3連覇ならず、2位でクライマックスシリーズ第1ステージを戦う…
ロッテ・スタンリッジがCS第1ステージ先発ローテ入りへ 伊東監督も高評価
CSファーストステージのロッテ先発は順番は別にして、石川、涌井の2枚は決定しているが3枚目はスタンリッジが決定的になった。
KEYWORD
CATEGORY