ロッテ、オリックスに完封勝ちで3連勝 2カード連続のカード勝ち越し
ロッテが6日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で2-0で今季5度目の完封勝ち。3連勝で2カード連続のカード勝ち越しを決めた。
千葉ロッテマリーンズに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ロッテ、オリックスに完封勝ちで3連勝 2カード連続のカード勝ち越し
ロッテが6日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で2-0で今季5度目の完封勝ち。3連勝で2カード連続のカード勝ち越しを決めた。
ロッテ、オリックスに競り勝ち2連勝 石川9回途中2失点で11勝目
ロッテは5日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で3-2で競り勝ち2連勝。2位・日本ハムと5ゲーム差に縮めた。
ロッテ平沢が打席で直面する課題 「スピードについていけない」と指揮官
ロッテのルーキー平沢大河内野手は4日の日本ハム戦(QVCマリン)で、プロ入り初の二塁でスタメン出場したが、4打数無安打2三振と1軍の壁にぶち当たった。
ロッテ福浦がベテランの味生かす猛打賞 2000安打達成まであと79本
ロッテのベテラン福浦が3日の日本ハム戦で今季2度目の猛打賞で、2000安打まであと79本とした。
ロッテ唐川が日本ハム中田にライバル意識「同世代だし、刺激になる」
ロッテの唐川侑己投手が11カード連続勝ち越し中だった日本ハムに土をつけ、今季4勝目を挙げた。
ロッテが日本ハムに3-0で完封勝利 ゲーム差は6に縮まる
ロッテは4日の日本ハム戦(QVCマリン)で3-0で完封勝ちした。3カードぶりのカード勝ち越しを決め、2位・日本ハムと6ゲーム差に縮めた。
ロッテ鈴木大地が守備ミスを帳消しにする貴重なタイムリー
ロッテの鈴木大地内野手が4日の日本ハム戦(QVCマリン)で価値あるタイムリーを放った。
ロッテ伊東監督、拙守の鈴木大地に試合中にお灸?
ロッテの伊東勤監督が4日の日本ハム戦(QVCマリン)で、試合中に鈴木大地内野手へお灸を据えた。
ロッテ新人の平沢大河が二塁として初先発「チャンスと思ってやりたい」
ロッテ平沢大河内野手は4日の日本ハム戦(QVCマリン)に、二塁でスタメン出場する。
ロッテ・ドラ1平沢、プロ入り初の二塁起用 伊東監督「先発もあり得る」
ロッテのドラフト1位ルーキー平沢大河内野手がが3日の日本ハム戦でプロ入り初めて7回から二塁の守備に就いた。
ロッテ自慢のブルペン陣に故障者続出で非常事態に 指揮官も苦悩の色
ロッテ自慢のブルペン陣に故障者が続出し、いよいよ非常事態になった。
ロッテ伊東監督が猛抗議 リプレー検証も判定覆らず
ロッテの伊東勤監督が3日の日本ハム戦(QVCマリン)で猛抗議した。
ロッテ伊東監督、1点差逃げ切りも漏らした“本音”「いっぱいいっぱい」
大事な2位日本ハムとの3連戦の初戦を、ブルペン陣で逃げ切り1点差勝利――。ロッテがこれしかないという勝ち方で日本ハムとのゲーム差を「6」に縮めた。
ロッテ角中、勝利導く3ランにも“自嘲気味”「最近の調子を物語っている」
目下、首位打者ながら打率をジリジリ下げ、定位置の3番から5番になったロッテ角中が2日の本拠地・日本ハム戦の初回に5号3ランを放った。
井口資仁が監督の若手“喝”直後に取った行動 最年長野手が担う貴重な役割
打った瞬間だった。歓喜に沸くベンチにチラッと視線を送ると、右手人指し指を天高く突き上げた。7月19日に西武プリンスドームで行われた埼玉西武戦。井口資仁選手は地鳴りのような歓…
コリジョン新基準適用後初リプレー検証、ロッテ伊東監督「ちょっと問題」
開幕から物議を醸してているコリジョンルールの新基準が7月22日から適用されて初めてのリプレー検証が31日のロッテ-楽天の初回に行われた。
ロッテ涌井がチームの窮地救う力投 伊東監督も称賛「さすがエース」
4連敗にナバーロ、西野の2軍再調整でチームの非常事態を、エースが救った。ロッテ涌井秀章投手は31日の楽天戦で7回110球を投げ、5安打7奪三振無失点で9勝目を挙げた。
ロッテ守護神・西野が登録抹消へ、伊東監督が明かす「今の状態では難しい」
ロッテの伊東監督は30日の楽天戦の試合後、今季21セーブの守護神・西野勇士投手の登録抹消を明らかにした。
ロッテ平沢が1軍再昇格「成長見せたい」、伊東監督は「ガムシャラさ」求める
ロッテの平沢大河内野手が30日、両肩の痛みからか不振に陥っているヤマイコ・ナバーロ内野手に代わり、今季2度目の1軍昇格を果たした。
孤軍奮闘の先発・石川を打線が援護できず 伊東監督「なんとか打開策を…」
ロッテは先発を務めた石川歩が孤軍奮闘するも、点の取れない打線は重症で3連敗。7月負け越しが決まった。
KEYWORD
CATEGORY