
ハム新外国人ドレイクが来日3戦目で初タイムリー! 2者生還で1点差に迫る
日本ハムの新外国人ヤディル・ドレイク外野手が来日初タイムリーで初打点を挙げた。6日の西武戦(札幌D)。3点ビハインドで迎えた3回に、貴重な一打を放った。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ハム新外国人ドレイクが来日3戦目で初タイムリー! 2者生還で1点差に迫る
日本ハムの新外国人ヤディル・ドレイク外野手が来日初タイムリーで初打点を挙げた。6日の西武戦(札幌D)。3点ビハインドで迎えた3回に、貴重な一打を放った。
日本ハム田中賢がNPB通算200盗塁達成、大野のタイムリーで先制ホーム
日本ハムの田中賢介内野手が、NPB通算200盗塁を達成した。6日の西武戦(札幌D)。2回に、節目の今季8個目の盗塁を決めた。
DeNAが“3番”筒香の12号2ランで逆転! 相性抜群の阪神秋山から右翼席へ
DeNA筒香嘉智外野手が6日、本拠地での阪神戦で今季12号2ランを放った。
ハム栗山監督が明かすトレードの狙い「肩が強くて守れる捕手が必要だった」
日本ハムの栗山英樹監督が6日、本拠地西武戦前に、エドウィン・エスコバー投手とDeNA黒羽根利規捕手のトレードについて語った。
今季初昇格の2年目ハム田中、2軍で守護神13セーブ「全力で打者と勝負」
日本ハムの田中豊樹投手が6日、本拠地での西武戦を前に今季初昇格。2年目右腕は「全力で打者と勝負する、向かっていくピッチングを1軍でもしたい」と意気込んだ。
絶好調のソフトB柳田、3冠王も視野 最大のライバルはチームメートたち?
その勢いはとどまるところを知らない。ソフトバンクの柳田悠岐外野手が打ちまくっている。5日のオリックス戦(ヤフオクD)。この日まで今季11打数ノーヒットだった苦手な金子千尋か…
“最強守護神”ソフトBサファテ、通算200セーブに並ぶ圧倒的な数字とは…
7月5日、ソフトバンクのデニス・サファテ投手がオリックス・バファローズ戦で今季25セーブ目を挙げ、通算200セーブを記録した。NPB史上6人目、7シーズン目での達成だった。
日ハム大谷がド迫力のフリー打撃登板 “対戦”した清水「チョー怖いっす」
日本ハムの大谷翔平投手が6日、本拠地での西武戦前に今季初めて打撃投手を務めた。札幌ドームのマウンドに上がり、杉谷拳士内野手と清水優心捕手を相手にカーブやスライダーを交えて5…
6日の公示 西武が新外国人ファイフ、巨人はドラフト2位畠、ハム岡を登録
6日のプロ野球公示で、西武は新外国人投手スティーブン・ファイフを出場登録した。巨人はドラフト2位新人の畠世周投手を登録し、辻東倫内野手を登録抹消した。
史上最年少で通算250犠打達成 ソフトB今宮、犠打世界記録更新は可能か
まだ、スタンドに空席が目立つ試合開始直後に、その記録は達成された。ソフトバンクの今宮健太内野手。5日のオリックス戦(ヤフオクD)の初回、今季32個目の犠打を決め、通算250…
ハムがDeNAと交換トレード発表、左腕エスコバー放出で捕手黒羽根を獲得
日本ハムとDeNAは6日、エドウィン・エスコバー投手と黒羽根利規捕手のトレードが成立したと発表した。
青木宣親、途中出場で勝利に貢献 勝ち越し生還含む2得点&1安打1盗塁1四球
アストロズの青木宣親外野手は5日(日本時間6日)、敵地でのブレーブス戦に途中出場。1打席目で二塁打を放ち、勝ち越しのホームを踏んだ。1打数1安打1四球1盗塁2得点の活躍で、…
「満塁ピンチ=嘉弥真投入」 ソフトBの新・左の中継ぎエース、6年目の進化
かつて福岡ソフトバンクで、左打者キラーとしてワンポイントリリーフを担った森福投手(現巨人)。今季、その後を継いで、「ポスト森福」と呼ばれる左のサイドスローがいる。プロ6年目…
28打数で14K! レイズ強打者を圧倒する上原浩治、140キロ直球で危機脱出
カブスの上原浩治投手は5日(日本時間6日)、本拠地でのレイズ戦で、8回2死一、二塁のピンチの場面で登板。相手主砲のロンゴリアを空振り三振に仕留め、今季11ホールド目を挙げた…
サファテ、クルーン、バーネットも… NPB外国人投手のセーブ数トップ10は?
福岡ソフトバンクのデニス・サファテ投手が、7月5日のオリックス戦で2点リードの9回に登板。走者を出すも無失点に抑え、NPB在籍の外国人投手史上初となる通算200セーブを達成…
楽天釜田、150キロ超連発の快投で4勝目 梨田監督も「いいピッチング」
150キロ超の速球を連発して、楽天釜田が自身3連勝となる今季4勝目をマークした。
上原浩治、見事な火消しで11ホールド目 ピンチで登板、強打者を三振斬り
カブスの上原浩治投手は5日(日本時間6日)、本拠地でのレイズ戦に登板。ピンチでマウンドに上がり、見事な火消しで今季11ホールド目を挙げた。
「話にならない」―2軍落ちのロッテ佐々木、改めて浮き彫りになった課題
制球力の無さ――。2軍落ちが決まったロッテのルーキー佐々木の課題が改めて浮き彫りになった。
5日の予告先発 巨人畠vs広島ジョンソン ハム・メンドーサvs西武ファイフ
プロ野球は5日、4試合が行われる。広島に2連勝で勝ち越しを決めた巨人は、ドラフト2位ルーキーの畠世周投手がプロ初登板初先発。広島県呉市出身の右腕にとっては“凱旋登板”となる…
ソフトB武田、5回2失点で降板も「収穫」 復活へ「段階は踏めている」
無念の降板となったが、大きな収穫もあった。ソフトバンクの武田翔太投手。右肩の炎症から復帰2戦目の先発となった5日のオリックス戦(ヤフオクD)。5回途中2失点で降板したが、「…
KEYWORD
CATEGORY