![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2016/02/20160219_otani-560x373.jpg)
大谷翔平、内角攻めに屈しない高度な技術 1号&5打点「ずっと狙っていた」
「打者・大谷」は「投手・大谷」の危険を大歓迎――。 日本ハム・大谷翔平投手が29日のオリックス戦(札幌ドーム)で内角攻めに屈しない打撃を見せた。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
大谷翔平、内角攻めに屈しない高度な技術 1号&5打点「ずっと狙っていた」
「打者・大谷」は「投手・大谷」の危険を大歓迎――。 日本ハム・大谷翔平投手が29日のオリックス戦(札幌ドーム)で内角攻めに屈しない打撃を見せた。
田中将大、“最終テスト”で4回1失点 ヤ軍投手コーチ評価「修正したね」
ヤンキースの田中将大投手が29日(日本時間30日)、オープン戦5度目の登板となったフィリーズ戦を4回7安打5奪三振1失点で終えた。
大谷の打撃爆発は「野球の神様」のおかげ? 栗山監督が“願掛け”明かす
大谷翔平の打撃爆発は「野球の神様」のおかげ? 日本ハム・栗山英樹監督が29日のオリックス戦(札幌ドーム)で大勝後、多数のヤンキースグッズを身につけて出陣していたと明かした。
巨人4連勝、阪神3連勝、ハム大谷1号&5打点、ロッテ鈴木2発…29日プロ野球
プロ野球は29日に各地で6試合を行い、セ・リーグは巨人が12球団唯一の開幕4連勝で首位をキープ。一方、パ・リーグはロッテと西武が3勝1敗で1位タイとなっている。
楽天ドラ2吉持、試行錯誤の日々 2軍戦で猛打賞も「納得していない」
楽天のドラフト2位ルーキー・吉持亮汰が29日、イースタン・リーグの横浜戦に1番・遊撃で出場。3安打3得点1盗塁とグラウンドを駆け巡った。
復帰戦黒星のソフトバンク和田、「次は絶対にやり返したい」
29日の西武戦(ヤフオクドーム)、ソフトバンクの先発・和田毅は6回4失点。5年ぶりの日本復帰は黒星スタートとなった。
前燕バーネット、メジャー開幕に「少し興奮」 将来は再来日も視野?
今季ヤクルトからレンジャーズに移籍したトニー・バーネット投手がメジャー開幕を前に米メディアで特集されている。
日ハム大谷、打撃復活へ好発進 1号3ラン含む自己最多1試合5打点
日本ハムの大谷翔平投手が29日のオリックス戦(札幌ドーム)で今季1号を含むプロ入り自己最多の1試合5打点をマークした。
由伸巨人が開幕4連勝! 新助っ人コンビがアベック弾、立岡もプロ初本塁打
巨人は29日のDeNA戦(横浜)で6-2と勝利し、開幕4連勝を飾った。先発のポレダが7回を3安打5奪三振無失点と好投。打っては新助っ人クルーズ、ギャレットのアベック弾、立岡…
5年ぶり復帰のホークス和田、復帰戦は6回10安打4失点で降板
ソフトバンクの和田毅投手が29日の本拠地開幕戦、西武戦(ヤフオクドーム)に先発登板したが、6回を投げ10安打4失点で降板した。
日ハム西川が技ありタイムリー「ようやくチームに貢献できた」
日本ハムの西川遥輝内野手が29日のオリックス戦(札幌ドーム)で技ありのタイムリーを放った。
日ハム大谷が今季1号3ラン! 今季野手初出場、3打席目での一発は自己最速
日本ハムの大谷翔平投手が29日のオリックス戦(札幌ドーム)で今季1号3ランを放った。
日ハム田中賢、2点二塁打で4試合連続打点 「テンションが上がって打った」
日本ハムの田中賢介内野手が29日のオリックス戦(札幌ドーム)で勝負強い打撃を見せた。
G新助っ人ギャレットが2戦連発の2号2ラン クルーズと初アベック弾
巨人の新外国人ギャレットが29日のDeNA戦(横浜)で2戦連発となる2号2ランを放った。
日ハム斎藤佑、2軍戦で満弾炎上…ロッテ戦4回6失点でアピールならず
日本ハム・斎藤佑樹投手が、29日のイースタン・ロッテ戦(鎌ヶ谷)で先発。3回に福浦の満塁弾など6安打で一挙6失点。4回7安打6失点と1軍昇格へアピールできなかった。
阪神高山がまたも「初打席、初安打」 運命変えた4年前の「1本」とは
プロ野球が幕を開け、開幕3連戦では例年以上にルーキーたちの活躍が目立った。とりわけ、鮮烈な印象を残したのが、金本新監督が率いる阪神の高山俊だろう。
日ハム吉川、29日オリックス戦先発へ「去年よりすごくいい状態で開幕できる」
日本ハムの吉川光夫投手が、29日のオリックスとの本拠地開幕戦(19時・札幌ドーム)に先発する。宮西ら中継ぎ陣が手薄な中で迎える今季初登板へ向け、意気込みなどを明かした。
王者相手に奮闘の楽天はルーキーも存在感、29日からはロッテとの2連戦へ
2016年のプロ野球が開幕した。パ・リーグではここまで3試合を終え、3連勝、3連敗を記録したチームはなく、各地で熱戦が展開された。中でも楽天は、昨年王者のソフトバンクに1勝…
ホークス和田、1592日ぶり本拠地マウンドへ 「またゼロからのスタート」
ソフトバンクは、29日からヤフオクドームでホーム開幕カード(西武戦)を戦う。地元開幕戦を任されたのは、5年ぶりに日本球界に復帰し、オープン戦で防御率0.00という最高の結果…
打てる手はあまり多くない? ラミレス新監督が直面するセンターライン問題
11年ぶりのAクラス復帰へ、アレックス・ラミレス新監督を迎えたDeNA。今シーズンの開幕戦では広島のクリス・ジョンソンからもぎとった2点を守りきり、見事初白星を飾った。
KEYWORD
CATEGORY