
どうなる2015年? 注目したい野球界のトピックス
2015年のプロ野球も注目トピックスが満載だ。電撃移籍に大型補強、注目ルーキーに大ベテランの大記録、国際大会への挑戦……。キャンプインまであと1か月。今季注目の主な出来事を…
大学野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
どうなる2015年? 注目したい野球界のトピックス
2015年のプロ野球も注目トピックスが満載だ。電撃移籍に大型補強、注目ルーキーに大ベテランの大記録、国際大会への挑戦……。キャンプインまであと1か月。今季注目の主な出来事を…
来春、大学球界でも「二刀流」登場か 誰もが実力を疑わない18歳の可能性
「来年、神宮が盛り上がると思います。甲子園を沸かせたあの1年生が拓大に入りますから」。大学野球界の関係者が言う。
大学野球の全国大会でも使い手が出現 スローボールは武器の一つとして定着するか
今年の野球界で、一つの論争を巻き起こしたスローボール。打者を欺くように、フワっとしたボールで捕手のミットに収まる。今後も投手の武器として定着していくのだろうか。
東大86連敗を米メディアも報じる 「大学は野球チームを強化しようと前進」
東京6大学野球で東大が26日の法大戦でリーグワーストの連敗記録を更新したことを米メディアも報じている。2010年秋から始まった東大の連敗記録に関して、米FOXスポーツ電子版…
2度目のプロ志望届で夢をつかめるか 4年の時を経て再び指名を待つ2人のドラフト上位候補たち
まもなく2014年のドラフト会議が行われる。高校、大学でプロの世界を希望する選手は「プロ志望届」を提出しなくてはならない。今年は高校生は94人、大学生は70人、計164人の…
ドラフト1位候補、早大・有原が今秋初先発 敗戦投手も先発復帰にスカウト陣も安堵
ドラフト注目選手の早稲田大学・有原航平投手(4年)が18日、東京六大学リーグの立教大学戦で今秋初先発。リーグ戦前に右肘を痛めて、これまではリリーフ登板だけだったが、ドラフト…
ドラフト会議まであと1か月 注目の1位候補たちの今
2014年のプロ野球ドラフト会議は10月23日に都内ホテルで開催となる。毎年、多くのプロが誕生するなかで、今年、高校生、大学生、社会人とドラフト1位指名を受けることが濃厚な…
今日開幕の東京六大学野球 プロ注目の3投手はこの男たち
4月12日から神宮球場で東京六大学野球が開幕する。今年はドラフト1位候補に挙がる好投手がおり、タレント揃いと評判が高い。中でもAランクとされる3人の投手を紹介したい。
オレ流・落合GMが視察した“金の卵”は野生児だった
中日の落合博満GMが、大学野球のキャンプを視察し、話題になっている。フロントのトップとして、鋭い目で人材をチェック。先日は静岡県浜松市で行われている東都大学リーグの駒沢大学…
【プレイバック 今日という日に何が起こった?】2013年1月27日 元巨人エース・桑田真澄氏が東京大学の臨時コーチとして初指導
桑田真澄氏が、学生野球の発展に一役買った。昨年のこの日、東京・文京区の東京大学野球部グラウンドで、初指導を行った。
KEYWORD
CATEGORY