- HOME
- オープン戦
オープン戦 ニュース・速報
-
NPB、2021年オープン戦日程を発表 2月23日から3月21日まで計95試合を予定
JERA セ・リーグ2020.12.15NPBは15日、2021年度の春季非公式試合(オープン戦)の日程を発表した。2月23日にスタートし3月21日まで計95試合を予定している。
続きを読む -
OP戦5割球団のシーズン成績に傾向は… タイトル獲得者続出のサイン?
パ・リーグ2020.04.183月15日、2020年におけるオープン戦の全日程が終了した。オープン戦は各チームの試合数が共通しているわけではなく、球団ごとにこなした試合数は異なるのが通例だ。そういった背景もあって、オープン戦を勝率.500ちょうどで終えるチームの数は多くない。2010年から2019年までの10年間で、オープン戦で勝率.500だったチームは120チーム中10チーム。確率的には、10%にも満たないレアケースといえる。
続きを読む -
オープン戦出場は4人だけ 昨年とは真逆となった2019年ドラフト1位選手の現在地
JERA セ・リーグ2020.03.19新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開幕が延期となったプロ野球界。当初の開幕予定だった3月20日からはシーズンと同じ顔合わせで練習試合を戦い、まだ決まっていない新たな開幕日に向けて調整を続けていくことになっている。
続きを読む -
オープン戦はアピール、調整の場? 過去10年の“最優秀防御率”投手を振り返る
JERA セ・リーグ2020.03.18プロ野球のオープン戦は15日に全日程を終え投手部門ではロッテの種市篤暉投手が防御率1.00をマークし最優秀防御率に輝いた。ここでは過去10年のオープン戦の“最優秀防御率”を振り返り、実際のシーズンと比較してみる。
続きを読む -
春の珍事かブレークか? OP戦首位打者はシーズンで活躍するのか、過去10年を振り返る
JERA セ・リーグ2020.03.17プロ野球のオープン戦は15日に全日程を終え打撃部門では阪神の大山悠輔内野手が打率.378をマークし、球団では2005年の赤星憲広氏以来の首位打者に輝いた。ここでは過去10年のオープン戦首位打者を振り返り、実際のシーズンと比較してみる。
続きを読む -
「いかに集中力を高められるか…」 日ハム助っ人右腕の無観客試合での工夫とは?
北海道日本ハムファイターズ2020.03.16日本ハムのニック・マルティネス投手が15日、DeNA戦に先発して5回5安打1失点と順調な仕上がりを見せた。右前腕などの故障で昨季を棒に振ったが、2年ぶりの完全復活に死角はない。
続きを読む -
西武松坂の魔球スプリットチェンジって何? MLB関係者証言「最近流行っている」
松坂大輔2020.03.1614年ぶりに西武に復帰した松坂大輔投手が、また話題を提供してくれた。15日のヤクルトとのオープン戦(メットライフ)に6回から登板し、3回1安打3奪三振無失点。8回に昨季セ・リーグ新人王の村上から空振り三振を奪ったウイニングショットは、フォークボールに見えたが、松坂本人が試合後「あの球は、いわゆる“スプリットチェンジ”ってやつです」と明かしたのだ。昨季12勝1敗の同僚ザック・ニール投手から教わったばかりだという。
続きを読む -
OP戦個人タイトルはどうなった? G中島らがHR王、虎大山は首位打者、鯉ドラ1森下は…
JERA セ・リーグ2020.03.15プロ野球は15日、オープン戦の全日程を終えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響でその大半を無観客で行われたオープン戦は育成も含めた若手選手や、新助っ人たちの力量を測る場としての役割を果たす一方で、主力選手たちも開幕へ向けた調整を続けた。4月中の開幕を目指す選手が出場したオープン戦の各個人タイトルを紹介する。
続きを読む -
西武松坂が凱旋登板で“新魔球”! 鷹・周東ランニングHR…15日のOP戦最終戦は?
JERA セ・リーグ2020.03.15プロ野球のオープン戦は15日、各地で最終戦6試合が行われた。西武は14年ぶりに復帰した松坂大輔投手がヤクルト戦(メットライフドーム)で3番手として登板。3回3奪三振3四球、1安打無失点にまとめた。最速は138キロだったが、新球「スプリット・チェンジ」で村上から空振り三振を奪った。今季実戦3試合目の登板で初の無失点投球。ヤクルトは青木宣親外野手が適時二塁打を放って存在感を示した。
続きを読む -
日ハム栗山監督「こうしたら、どうなるんだろう…」 金子を本番見据えて救援起用
北海道日本ハムファイターズ2020.03.15日本ハムは15日、本拠地でDeNAに1-7で敗れ、オープン戦を6勝6敗2分。6位で終えた。先発したマルティネス投手が5回5安打1失点と順調な仕上がり。右前腕などの故障で昨季を棒に振った右腕の危なげない投球に栗山英樹監督は「ボールも良かったし、安定感が出てきた」と目を細めた。
続きを読む -
巨人、完敗でOP戦13戦連続勝ちなし 田口が5回途中6失点、楽天涌井は5回2失点
東北楽天ゴールデンイーグルス2020.03.15巨人は15日、楽天とのオープン戦(東京ドーム)で3-7で敗れた。すでに最下位が確定しているオープン戦は2勝10敗4分け。13戦連続勝ちなしで終えた。
続きを読む -
-
西武・松坂が3回1安打3K無失点、OP戦を首位で終了 燕は青木が先制の適時二塁打
松坂大輔2020.03.15西武は15日、本拠地メットライフドームで行われたヤクルトとのオープン戦に3-1で勝った。14年ぶりに復帰した松坂大輔投手が6回から3番手で登板。3回48球を投げて1安打無失点にまとめた。3奪三振、3四球で最速138キロ。今季実戦3試合目で初の無失点投球となった。
続きを読む -
西武松坂、本拠地3年ぶり登板で今季初無失点 燕相手に3回1安打3K、最速138キロ
松坂大輔2020.03.15西武に14年ぶりに復帰した松坂大輔投手が15日、メットライフドームで行われたヤクルトとのオープン戦に3番手で登板。3回48球を投げて1安打無失点にまとめた。3奪三振、3四球で最速138キロ。今季実戦3試合目で初の無失点投球となった
続きを読む -
巨人田口、5回途中6失点KO…12戦白星なしチームは5回終了で4点ビハインド
読売ジャイアンツ(巨人)2020.03.15巨人の田口麗斗投手が15日、楽天とのオープン戦(東京ドーム)で先発。先発ローテーション定着へアピールしたいところだったが、5回途中8安打6失点で降板した。
続きを読む -
西武松坂、本拠地で約3年ぶりの“凱旋登板” ヤクルト戦に3番手でマウンドに
松坂大輔2020.03.15西武に14年ぶりに復帰した松坂大輔投手が15日、メットライフドームで行われたヤクルトとのオープン戦の6回、3番手で登板した。松坂にとって、かつて主戦場だったメットライフドームでの実戦登板はソフトバンク時代の2017年3月18日以来3年ぶりとなる。
続きを読む -
OP戦最下位確定の巨人は坂本、丸、岡本がスタメン復帰 楽天は涌井が先発
東北楽天ゴールデンイーグルス2020.03.15巨人と楽天は15日、東京ドームでオープン戦を行う。試合開始に先立って両チームのスタメンが発表された。
続きを読む -
ハムは王柏融が「5番・左翼」、清宮はベンチ DeNAはオースティンが「3番・DH」
北海道日本ハムファイターズ2020.03.15日本ハムとDeNAは15日、札幌ドームでオープン戦を行う。試合開始に先立って両チームのスタメンが発表された。
続きを読む -
「寒かったっす」「ワガママですが…」―西武山川が“降雪休暇”を返上した真意とは?
埼玉西武ライオンズ2020.03.1514日の西武-ヤクルトのオープン戦は、試合開始の午後1時頃からメットライフドームの外に雪が降り始め、壁がなく柱で屋根を支える構造とあって、気温2度の冷気がグラウンドに流れ込む厳寒の中で行われた。西武・辻発彦監督は急きょ、思わぬケガを防ぐためレギュラー全員をスタメンから外したが、1人だけ例外がいた。主砲の山川穂高内野手が、本職の一塁守備にこそ就かなかったものの、「4番・DH」で先発しフル出場したのだ。
続きを読む -
鷹バレンティンの打球速度がエグい…“怖すぎ”痛烈弾丸タイムリーにファンも驚愕
福岡ソフトバンクホークス2020.03.14ソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手が放ったあまりにも痛烈すぎる打球を「パーソル パ・リーグTV」が「“一瞬で外野”怖すぎるバレンティンの痛烈適時打」のタイトルでYouTubeに公開し話題を呼んでいる。
続きを読む