- HOME
- ロッキーズ
ロッキーズ ニュース・速報
-
イップス、現役引退も7年ぶりメジャー復帰 ロ軍35歳右腕が「奇跡」のカムバック賞
MLB総合2020.12.11大リーグ機構(MLB)は10日(日本時間11日)、今季の両リーグのカムバック賞を発表した。ア・リーグはロイヤルズのサルバドール・ペレス捕手、ナ・リーグはロッキーズのダニエル・バード投手が選ばれた。
続きを読む -
「投げる可能性は1%以下」 イップス克服し7年ぶりメジャー復帰した奇跡の復活劇
MLB総合2020.11.28今シーズン7年ぶりにメジャーの舞台に戻ってきたロッキーズのダニエル・バード投手。一度はイップスに悩まされ引退していた右腕だが今季は23試合に登板し2979日ぶりの白星も手にした。常識では考えられない復帰へのサクセスストーリーを本人は「また投げる可能性は1%以下だと思っていた」と振り返っている。
続きを読む -
打球弾いた名手のミスが絶妙アシストに… ロッキーズ遊撃の超絶カバーにファン「美しい」
MLB総合2020.09.1312日(日本時間13日)に行われたロッキーズ-エンゼルスの一戦で、ロッキーズの内野陣が絶妙な連携を見せてアウトを奪った。三塁のノーラン・アレナド内野手のミスをすかさず遊撃のトレバー・ストーリー内野手がカバーする好プレーに、ファンから驚きと称賛の声が上がっている。
続きを読む -
名手アレナドの三塁線上“鬼肩スロー”はファン理解不能「人間離れ」「どうやって?」
MLB総合2020.09.01球界屈指の名手として知られるロッキーズのノーラン・アレナド内野手が31日(日本時間1日)、本拠地でのパドレス戦で華麗なジャンピングスローを披露した。7度のゴールドグラブ賞を受賞している29歳内野手の美技に、ファンの間でも「常軌を逸している」「どうやって?」と話題となっている。
続きを読む -
名手アレナド、カメラが追えない“音速スロー” 0.67秒の衝撃に米「常軌を逸している」
MLB総合2020.08.31ロッキーズのノーラン・アレナド内野手が30日(日本時間31日)、本拠地でのパドレス戦でTVカメラでも追えない驚愕の“鬼肩”を披露し米で話題になっている。MLB公式ツイッターも「このプレーをする三塁手は多くない」と注目している。
続きを読む -
「どうやったらこれが?」まさかの“ストライク”判定にファンの不満が爆発
MLB総合2020.08.23無観客での試合が続くメジャーリーグ。21日(日本時間22日)に行われたドジャース対ロッキーズ戦での球審の“ストライク判定”が物議を醸している。
続きを読む -
菊池雄星、6回途中4失点で初黒星も指揮官は一定の評価 「今の状態を嬉しく思う」
菊池雄星2020.08.08マリナーズの菊池雄星投手が7日(日本時間8日)、本拠地でのロッキーズ戦に先発し5回2/3を6安打3奪三振1四球4失点で今季初黒星を喫した。開幕から3戦連続で白星がない左腕だがサービス監督は「彼は非常に良い球を投げていた」と一定の評価を下した。地元紙「シアトルタイムズ」が伝えている。
続きを読む -
「障壁は乗り越えられる」 ロ軍右腕が奇跡の復活劇、イップス克服し2979日ぶり白星
MLB総合2020.07.27ロッキーズのダニエル・バード投手が25日(日本時間26日)、敵地で行われたレンジャーズ戦でリリーフ登板。1回1/3を無失点に抑え実に2979日ぶりの白星を手にした。イップスが原因で一度は引退し、再び戻ってきたメジャーの舞台に「苦しんでいる人たちにとって障壁は乗り越えられるんだという証明になればいい」と語った。MLB公式サイトが伝えている。
続きを読む -
一度はイップスで引退も… ロ軍右腕が2646日ぶりメジャー登板で2979日ぶり白星
MLB総合2020.07.26ロッキーズのダニエル・バード投手が実に2646日ぶりのブランクを経てメジャーのマウンドに復帰し、2979日ぶりに勝利投手になった。
続きを読む -
ロッキーズが通算281発ケンプと契約へ 今季不参加のデズモンドの代役、MLB公式報道
MLB総合2020.07.01ロッキーズが緊急補強を行う可能性が出てきた。イアン・デズモンド外野手が今シーズンの出場を辞退したことで手薄となった外野陣にマーリンズのマット・ケンプ外野手を獲得することが濃厚になった。MLB公式サイトが伝えている。
続きを読む -
17年首位打者ブラックモンら3選手が新型コロナ陽性 開幕が正式決定も…
MLB総合2020.06.24ロッキーズのチャーリー・ブラックモン外野手ら3選手が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したと地元紙「デンバー・ポスト」が伝えた。
続きを読む -
MLB開幕案に選手が次々に反対 年俸削減を拒むスネルにアレナド、ハーパーら賛同
MLB総合2020.05.15新型コロナウイルスの感染拡大により開幕が延期となっているメジャーリーグ。現在、MLB機構と選手会の間で開幕案についての協議が行われており、7月4日(日本時間7月5日)の独立記念日前後の開幕を目指すこの案では、総収入を球団と選手で折半することも盛り込まれている。
続きを読む -
神業の連続! ロッキーズ左腕の“ミラクルショット”動画にファン驚愕「うまい」
MLB総合2020.04.27新型コロナウイルス感染拡大の影響でシーズンの開幕が遅れているメジャーリーグ。現時点で開幕の日程は決まっておらず、選手たちも難しい調整を強いられている。そんな中、ロッキーズの左腕カイル・フリーランド投手が公開した自宅での驚愕の“神業”動画が話題となっている。
続きを読む -
元阪神ロサリオは「今世紀最も期待されたプロスペクト」 MLB公式が捕手部門で選出
MLB総合2020.03.28新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が大幅に延期となったメジャーリーグ。そんな中、MLB公式サイトは「今世紀で最も期待されたプロスペクト」を各球団各ポジションで選出する企画を開始した。第1回は捕手を取り上げロッキーズでは元阪神のウィリン・ロサリオ内野手が選ばれている。
続きを読む -
ヤ軍がFA資金356億円投入! メジャートップ大型補強も「新しい選手1人だけ」
MLB総合2020.03.06大リーグは3月26日(日本時間27日)に米各地で開幕する。各球団はフロリダ、アリゾナに分かれてスプリングトレーニングを行っているが、このオフ期間で一番FA補強費を費やしたのは、どの球団なのか? 米メディア「ザ・スコア」は、オフにメジャーでFA契約に費やした総額をランキング形式で紹介している。
続きを読む -
元日ハムのエンジェル・エチェバリア氏が48歳で死去 03、04年に日本でプレー
MLB総合2020.02.09日本ハムでもプレーした元メジャーリーガーのエンジェル・エチェバリア氏が7日(日本時間8日)に死去したと地元メディアが報じた。48歳だった。
続きを読む -
大谷翔平らスターに弾き出された32歳野手が現役引退 ロ軍スカウト転身へ
MLB総合2020.01.31エンゼルスなどで通算502安打を放ったピーター・ボージャス氏がロッキーズのアドバンススカウトに就任する。米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」など米複数メディアが伝えた。
続きを読む -
ロッキーズ右腕、禁止薬物使用で80試合の出場停止に 米メディア伝える
MLB総合2020.01.18ロッキーズのジャスティン・ローレンス投手が17日(日本時間18日)、禁止薬物の使用により開幕から80試合の出場停止処分を科されたと米メディアが伝えた。25歳で右腕のローレンスはメジャー経験がなく、昨季はマイナーで計38試合に登板、1勝5敗、防御率8.76だった。
続きを読む -
暴投に対抗してヘルメットを逆向きに… 97年球宴での“迷勝負”にMLB公式が再脚光
MLB総合2019.12.03ロッキーズなどでプレーし、2020年が記者投票での野球殿堂入りのラストチャンスとなるラリー・ウォーカー氏が1日(日本時間2日)、53歳の誕生日を迎えた。MLB公式サイトの動画コーナー「Cut4」が1997年オールスターでのランディ・ジョンソン氏との“迷勝負”を動画で振り返ると、ファンからは改めて殿堂入りを望む声が挙がった。
続きを読む -
「パーラはお腹が空いていたようで…」 巨人新助っ人の珍プレーにMLB再脚光
MLB総合2019.11.28球団初の世界一に輝いたナショナルズから巨人に加入することが決まったヘラルド・パーラ外野手。明るいキャラでファンから愛された新助っ人の珍プレーが再脚光を浴びている。ロッキーズ時代の2017年にファンのひまわりの種を食べたシーンが、MLB公式サイトの「ロッキーズ史上最も面白い場面トップ10」の7位に選ばれている。
続きを読む