- HOME
- ロッキーズ
ロッキーズ 新着記事
-
暴投に対抗してヘルメットを逆向きに… 97年球宴での“迷勝負”にMLB公式が再脚光
米国はこう見ている2019.12.03ロッキーズなどでプレーし、2020年が記者投票での野球殿堂入りのラストチャンスとなるラリー・ウォーカー氏が1日(日本時間2日)、53歳の誕生日を迎えた。MLB公式サイトの動画コーナー「Cut4」が1997年オールスターでのランディ・ジョンソン氏との“迷勝負”を動画で振り返ると、ファンからは改めて殿堂入りを望む声が挙がった。
続きを読む -
「パーラはお腹が空いていたようで…」 巨人新助っ人の珍プレーにMLB再脚光
米国はこう見ている2019.11.28球団初の世界一に輝いたナショナルズから巨人に加入することが決まったヘラルド・パーラ外野手。明るいキャラでファンから愛された新助っ人の珍プレーが再脚光を浴びている。ロッキーズ時代の2017年にファンのひまわりの種を食べたシーンが、MLB公式サイトの「ロッキーズ史上最も面白い場面トップ10」の7位に選ばれている。
続きを読む -
同窓生アレナド&チャップマンの“No1美技動画”が凄い MLB公式「この男たちがプラチナ」
米国はこう見ている2019.11.10ゴールドグラブ賞受賞者の中で最も優れた選手に贈られるプラチナ・ゴールドグラブ賞が8日(日本時間9日)に発表されナ・リーグはロッキーズのノーラン・アレナド内野手(三塁)、ア・リーグではアスレチックスのマット・チャップマン内野手(三塁)が2年連続で受賞した。
続きを読む -
ナショナルズ初のWS制覇で“世界一未経験”は6球団 マ軍は「出場のない唯一のチーム」
米国はこう見ている2019.11.012019年のワールドシリーズはナショナルズが通算成績4勝3敗でアストロズを下し球団初の世界一に輝いた。115回の歴史の中で世界一を手にしていない球団はどこなのか? 米メディアが特集している。
続きを読む -
広島の新助っ人DJ・ジョンソンが古巣に感謝 「夢を実現するためにチャンスを…」
ニュース/コラム2019.10.26広島と契約が合意した前ロッキーズのDJ・ジョンソン投手が24日(日本時間25日)、自身のインスタグラムを更新し古巣、ファンに感謝のメッセージを伝えた。
続きを読む -
ロッキーズ30歳右腕、来季はNPBでのプレー希望 番記者「日本でキャリアを継続」
米国はこう見ている2019.10.24ロッキーズのDJ・ジョンソン投手が契約解除となり日本でのプレーを望んていることを米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーモア」が伝えた。
続きを読む -
ファンブルしたように見えない完璧併殺プレー ロッキーズの二遊間が奏でた絶妙ハーモニー
米国はこう見ている2019.09.19ロッキーズの二遊間が、18日(日本時間19日)の本拠地メッツ戦で絶妙のハーモニーを奏でて併殺を完成させた。9回無死満塁でメッツのロビンソン・カノが放ったゴロを遊撃トレバー・ストーリーがファンブル。ところがボールは、併殺を狙って二塁ベースカバーに入ろうとしていた二塁ギャレット・ハンプソンの目の前に。ボールを捕ったハンプソンが二塁ベースを踏んで一塁へ転送し、併殺を完成させた。
続きを読む -
史上最高年俸男アレナドの美技 倒れたまま送球→一塁アウト「美しい」ファンも興奮
米国はこう見ている2019.09.11ロッキーズのノーラン・アレナド内野手が10日(日本時間11日)の本拠地カージナルス戦でスーパープレーをみせた。ロッキーズはこの流れるようなプレーをインスタグラムに投稿、ファンからは「美しい」と称賛の声が上がっている。
続きを読む -
“最強三塁手”アレナドのベアハンド美守にファン懇願「ただ彼のようになりたい」
米国はこう見ている2019.08.17ロッキーズのノーラン・アレナド内野手が、またも美守で見せた。17日の本拠地マーリンズ戦の9回1死一塁の守備。シフトを敷いて守っていた遊撃付近からボテボテの打球に猛チャージ。利き手の右手でキャッチし、そのまま一塁へ弾丸送球した。
続きを読む -
元阪神・呉昇桓が古巣の韓国サムソンに復帰決定! 「来季に良い姿を見せられるように」
韓国はこう見ている2019.08.06ロッキーズからDFA(獲得する球団がなければマイナー降格か自由契約)となっていた呉昇桓投手が韓国プロ野球(KBO)・サムソンライオンズに入団することが決まった。6年ぶりの古巣復帰となる。
続きを読む -
元阪神の呉昇桓がメジャー40人枠から外れる… 右肘手術で今季絶望、契約最終年
米国はこう見ている2019.07.24元阪神でロッキーズに在籍する呉昇桓投手が、メジャー出場の前提となる40人枠のロースターから外れた。MLB公式サイトが伝えている。
続きを読む -
元阪神・呉昇桓が右肘手術で今季絶望 防御率9.33と絶不調で6月からIL入り
米国はこう見ている2019.07.18元阪神のロッキーズ呉昇桓投手が右肘手術のため今季絶望となることが分かった。地元メディア「デンバーポスト」が伝えている。
続きを読む -
ロッキーズ、エース11失点大炎上の敗戦を地元紙酷評 「紛れもない大惨事」
米国はこう見ている2019.07.16ロッキーズは15日(日本時間16日)、本拠地でジャイアンツとダブルヘッダーで対戦。第1試合を2-19の大敗で落とした。勝率5割で迎えた一戦でのエース右腕ヘルマン・マルケス投手の大炎上を地元紙が酷評している。
続きを読む -
大谷猛打賞阻止の強肩、前田救った美技… どの“素手キャッチ”が一番凄い?
米国はこう見ている2019.07.14素手でボールを捕球する“ベアハンドキャッチ”。MLB公式ツイッターは「誰がグローブが必要だって?!」とのタイトルで全31プレーの動画を公開した。
続きを読む -
史上初の珍事 ロッキーズ対レッズ戦で同名“グレイ”同士の投げ合いが実現
米国はこう見ている2019.07.1312日(日本時間13日)に行われたロッキーズ対レッズの一戦で、MLB史上初となる珍事が起きていた。
続きを読む -
「とんでもない」名手アレナドの超絶美技 ゴロ素手キャッチ→圧巻ランニングスロー
米国はこう見ている2019.07.09メジャーでも屈指の守備の名手として知られるロッキーズのノーラン・アレナド内野手。数々の美技をこれまでにも見せてきているアレナドが、またも超絶ファインプレーを披露し、ファンを興奮させた。
続きを読む -
名手アレナドの素手キャッチ&ジャンピングスローに米喝采 「何度見ても色褪せない」
米国はこう見ている2019.07.05MLB屈指の名三塁手として知られるロッキーズのノーラン・アレナド内野手が3日(日本時間4日)、本拠地アストロズ戦で驚異的な美技を見せつけた。ボテボテのゴロを素手キャッチすると矢のようなジャンピングスローでアウトを奪った。
続きを読む -
大人たちの“大乱闘”に巻き込まれた13歳審判が感激のMLBデビュー 「野球は素晴らしい」
米国はこう見ている2019.07.03米少年野球の試合で起こった愚かな大人たちの大乱闘劇。主審を務め“被害者”となっていた13歳のジョシュ・コルドバ君だが、MLB審判の粋な計らいで6月30日(日本時間1日)に行われたロッキーズ対ドジャース戦に招待された。試合前に両監督からメンバー表を受け取るなどメジャーの舞台で過ごした1日をMLB公式サイトが伝えている。
続きを読む -
米少年野球で大人たちが“大乱闘” 審判だった13歳少年にMLB審判が粋な計らい
米国はこう見ている2019.06.3015日(日本時間16日)に米少年野球の試合で起こった、愚かな大人たちの大乱闘劇を覚えているだろうか。コロラド州レイクウッドで行われた7歳の子供たちの少年野球の試合で、コーチや親たちが審判を務めた13歳の少年の判定にヒートアップ。親同士による殴り合いの“大乱闘劇”へと発展し、地元警察まで出動する事態となった。
続きを読む -
「しまった!」米で痛恨の本塁打“アシスト” フェンス超え気付かずキョロキョロ…
米国はこう見ている2019.06.28ドジャースの主砲として、今季驚異的な活躍を見せているコーディ・ベリンジャー外野手。27日(日本時間28日)に行われた敵地ロッキーズ戦で27号ソロを放ったが、これが何とも“幸運”な一撃となった。
続きを読む