「バット振れてる」ハム中田が4番で本領発揮 9戦5発で7年連続2桁弾
日本ハムの中田翔内野手が23日、本拠地での楽天戦で2ラン2発を放ち、7-3の勝利に貢献した。
「バット振れてる」ハム中田が4番で本領発揮 9戦5発で7年連続2桁弾
日本ハムの中田翔内野手が23日、本拠地での楽天戦で2ラン2発を放ち、7-3の勝利に貢献した。
実現すれば2年ぶり イチローVS上原浩治、過去の対戦成績は?
23日(日本時間24日)に初めてメジャーで投げ合うヤンキース・田中将大投手とレンジャーズ・ダルビッシュ有投手。注目の登板が実現する同じ日に、もう一つの日本人対決が実現する可…
躍進する若手才能集団アストロズ、「チームを引き締めた」存在とは
混戦になるかと思われたア・リーグ西地区で、アストロズは2位以下に10ゲーム以上の差をつけて、首位を独走している。22日(日本時間23日)には今季50勝にメジャー30球団で一…
ハム大田泰示、過去8年分の本塁打に今季45試合で到達も「通過点」
日本ハムの大田泰示外野手が23日の楽天戦(札幌ドーム)で9号ソロを放ち、7-3の勝利に貢献した。
連敗脱出ロッテでビッグプレー 同僚も驚嘆、相手の反撃の芽摘む超美技
23日の敵地オリックス戦で9-3と勝利したロッテ。連敗を5で止めた一戦でチームメートも驚嘆するスーパープレーが飛び出した。
1軍復帰のハム大谷が現状語る 走りに「怖さ」も「自重しながらやれれば」
2か月半ぶりに出場選手登録された日本ハムの大谷翔平投手は23日、本拠地での楽天戦でベンチ入りしたものの、出場機会はなかった。4月8日のオリックス戦で左太もも裏を痛めて離脱。…
ホークス柳田、自身初1試合3発は“眼”のおかげ? 3打席連発は「奇跡」
「奇跡だな、と思いました」。試合後、選手サロンへと戻ってきた柳田悠岐は開口一番、この日の働きをこう振り返った。自身初となる1試合3本塁打、そして3打席連続本塁打。リーグ戦再…
西武菊池、鷹に0勝11敗 “天敵”にまた勝てず反省「同じ相手にやられてる」
「蛇に睨まれた蛙」とは「非常に恐ろしいもの、苦手なものの前で身がすくんでしまい動けなくなる様子の例え」を言う。23日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。この日、西武の先発マウン…
広島、首位攻防で今季最多17安打13点圧勝 緒方監督も満足「言うことない」
広島は23日、マツダスタジアムで行われた阪神戦に13-3で大勝した。打線が今季最多の17安打で13得点、投げては先発のジョンソンが7回1失点の好投で2勝目を挙げた。打線の爆…
ハム栗山監督、通算100ホールド目の谷元に感謝「本当にお世話になっている」
日本ハムがリーグ戦再開初戦となった23日の本拠地楽天戦で7-3と勝利し、2連勝をマークした。4番中田が9号2ラン、10号2ランと2発4打点と活躍。大田も9号ソロを放ち、谷元…
西武・辻監督、炎上のエース菊池に首かしげる「どうしちゃったんだろうね」
西武はリーグ戦再開初戦に大敗した。23日のソフトバンク戦(ヤフオクD)。先発のエース菊池が3回途中7失点でKOされて主導権を奪われて0-10で敗れ、辻発彦監督は「(菊池は)…
“4割男”日ハム近藤、手術の可能性も 「オペか保存療法か」近日中に決断へ
腰部椎間板ヘルニアで戦列を離れている日本ハムの近藤健介捕手が23日、札幌ドームで今後の治療方針についてチームと話し合った。
1軍登録のハム大谷、“確認作業”山積 出場は代打濃厚、走塁に不安残す
日本ハムの大谷翔平投手が23日、本拠地での楽天戦を前に出場選手登録された。
ソフトB東浜、リーグ再開初戦に登板 西武菊池と投げ合い「逃げずに勝負」
リーグ戦再開の初戦となる23日の西武戦。先発ローテを再編したソフトバンクは、抜群の安定感を誇る東浜巨に大事な初戦を託すことになった。
鷹ドラ1田中正義、復帰戦でいきなり152キロ「これで第一歩を踏み出せた」
ソフトバンクのドラフト1位ルーキー・田中正義投手が23日、3軍交流試合の西部ガス戦(筑後第二)で実戦復帰を果たし、いきなり最速152キロをマークした。1イニングを投げて無安…
ハム大谷翔平、2か月半ぶり1軍復帰! 栗山監督明言「登録します」
日本ハムの大谷翔平投手が23日、本拠地・札幌ドームでの楽天戦を前に出場選手登録した。栗山英樹監督が「登録します」と明かした。
交流戦、柳田が2度目MVP 日本生命賞は広島丸&日ハム松本「本当に光栄」
「日本生命セ・パ交流戦」の最優秀選手賞(MVP)、日本生命賞の受賞選手が23日に発表された。
鷹ドラ1田中正義が3軍戦で実戦復帰 最速152キロ、1回を無安打無失点
ソフトバンクのドラフト1位ルーキー・田中正義投手が23日、3軍交流試合の西部ガス戦(筑後第二)で実戦復帰を果たした。
ソフトB柳田、史上初の交流戦2度目MVP 記憶にあるのは“珍サヨナラ打”!?
ソフトバンクの柳田悠岐が、日本生命セ・パ交流戦の最優秀選手賞(MVP)を獲得した。柳田は2015年の受賞に続き2度目。2度目の受賞は交流戦史上初の快挙だ。柳田には日本生命保…
セの新人王レースも混戦 投手のDeNA濱口、野手の中日京田が一歩リードか
交流戦が終わり、各球団が4割強の試合数を消化したプロ野球。パ・リーグ同様、セ・リーグの新人王レースも本命候補はいない。今後の活躍次第で大きく動く可能性もありそうだ。
KEYWORD