![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2017/04/20170428_iwakuma-560x373.jpg)
岩隈久志、6回途中1失点の力投も初勝利届かず 鬼門の4月は4年連続0勝
今季初勝利を目指したマリナーズ岩隈久志投手は27日(日本時間28日)、敵地でのタイガース戦に先発し、5回2/3を3安打2四死球3奪三振で1失点(自責0)と力投。だが、惜しく…
岩隈久志、6回途中1失点の力投も初勝利届かず 鬼門の4月は4年連続0勝
今季初勝利を目指したマリナーズ岩隈久志投手は27日(日本時間28日)、敵地でのタイガース戦に先発し、5回2/3を3安打2四死球3奪三振で1失点(自責0)と力投。だが、惜しく…
ソフトB森 手痛い今季初失点「2イニング目を抑えていれば勝っていた」
27日、日本ハム戦の延長10回に中田翔に3ランを打たれた森唯斗は、厳しい表情のまま足早に球場をあとにした。
日ハム救った加藤の快投 自己最多115球で7回無失点「チームが勝って…」
打の救世主が中田なら、投の救世主は加藤だった。日本ハムの加藤貴之投手が27日のソフトバンク戦(ヤフオクD)で7回無失点の好投。白星はつかなかったものの、チームは延長戦の末に…
乱打戦の春季高校野球東京大会決勝 終盤3イニングで両軍合わせて24得点
27日に行われた春季高校野球・東京大会の決勝戦。延長12回、試合時間が4時間を超える死闘の末に宿敵・日大三を18-17で破り、早実が35年ぶり秋春都大会連覇を飾った。史上初…
ソフトB 延長での追い上げ届かず 工藤監督「2点返したのは良かった」
27日、ソフトバンクは延長戦の末、日本ハムに4-5で競り負け、このカードを2勝1敗で終えた。8回に柳田悠岐の同点弾で追いつくも、10回に中田翔に3ランを浴び、その裏に1点差…
日本ハム、主砲の一発で11連敗阻止 栗山監督は安堵も「ここからが大事」
ついに、ついに止まった。日本ハムが連敗を10で止めた。先制しながらも、一度は追いつかれる苦しい展開の中で、延長10回に主砲・中田が勝負を決める決勝の今季1号3ラン。なんとか…
ソフトBバンデンハークが今季4戦目で本拠地初登板へ 「常に上を目指す」
ソフトバンクのリック・バンデンハーク投手が27日の日本ハム戦に先発する。前回登板のロッテ戦(20日、ZOZOマリン)では8回無失点の好投を見せており「(同じことを)しっかり…
10連敗から脱出へ―日ハム栗山監督「もう何でもいいな、贅沢は言わない」
泥沼の10連敗を喫した日本ハムの栗山英樹監督が27日、強い信念をにじませた。
米ESPNが業績不振で約100人を大量解雇 17年務めた名物記者も対象に
米スポーツ専門テレビ局「ESPN」が26日(日本時間27日)、看板番組「スポーツセンター」でもおなじみのリポーターたちを含む約100人を大量解雇した。複数の米メディアが伝え…
超ユーティリティ川崎宗則が1軍昇格へ 工藤監督「バリエーションが広がる」
米カブスから6年ぶりにソフトバンクに復帰した川崎宗則内野手が28日のオリックス戦(京セラD)から1軍に合流する。27日の日本ハム戦(ヤフオクD)の試合前に、工藤公康監督は「…
元DeNAグリエル、打率.344と好調 規定打席到達でア・リーグ3位に登場
アストロズでプレーする元DeNAのユリエスキ・グリエル内野手が26日(日本時間27日)の敵地インディアンス戦に「7番・ファースト」で出場し、4打数2安打と活躍。チームは6-…
2軍落ちしたロッテの“精密機械” 侍ジャパン石川歩の「精度」に明らかな変化
千葉ロッテ、石川歩という投手を一言で表するならば「精度」と言うことになるだろう。
オシャレに応援が楽しめる! パ6球団と資生堂が「勝利の女神メイク」発表
パ・リーグ6球団は27日、より楽しい女性のスポーツ観戦文化を創造するという考えのもと、資生堂「インテグレート」とコラボした「勝利の女神」企画を発表した。
ロッテが5月21日楽天戦で「スーパーレディースデー」実施へ
ロッテは27日、「スーパーレディースデー」を5月21日の楽天戦(ZOZOマリンスタジアム、14時開始)で行うと発表した。当日は様々な女性向けファンサービスを行うという。
44歳元燕ドラ1右腕の今 カラオケ店勤務経て辿り着いた第2の人生とは
プロ野球の新シーズンが幕を開け、続いて東京六大学野球、東都大学野球でも熱戦が繰り広げられている。4年生にはプロ入りを目指しアピールを続ける選手のほか、卒業後の進路を考え、就…
アンジャッシュ児嶋が5月6日にZOZOマリンで始球式「迷惑かけるかもな~」
ロッテは27日、「チバテレ×千葉ロッテマリーンズ 赤十字応援デー2017」として行われる5月6日のソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム、13時開始)で、チバテレで放送中…
星野仙一、平松政次、そして福井優也――岡山出身の投手は巨人に強い?
星野仙一氏(元ドラゴンズ)、平松政次氏(元ホエールズ、現ベイスターズ)、福井優也(カープ)。その他、岡山出身の投手は多いが、彼らには共通項がある。巨人に対してとにかく強いの…
下位の働きが侮れない―島内が3号2ラン、文字通り「打線」になる楽天の攻撃
楽天・島内宏明外野手が26日のロッテ戦で今季第3号の先制2ランを放ち、11-7での勝利に貢献。楽天は4連勝で貯金11とした。
楽天エース則本、快投で“水曜の連敗”止める 投手陣に余裕与える「嫌な打線」
楽天・則本昂大投手が26日、今季2勝目を挙げた。7回を投げ、6安打10奪三振1失点で3試合ぶりに勝利。楽天は11-7でロッテを下し、4連勝で貯金11とした。
首位楽天の強さ支える選手層 茂木が今季初欠場も「代役」機能で3度目4連勝
楽天は26日、ロッテに11-7で勝利。今季3度目の4連勝で貯金を11とした。9回にロッテの猛攻で大量6点を失ったが、首位を走る楽天が逃げ切った。
KEYWORD