![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2015/05/20150506_yelich-560x373.jpg)
イチローはどうなる? マーリンズ指揮官がイエリッチの9日復帰を明言
マーリンズのマイク・レドモンド監督が、椎間板ヘルニアで故障者リスト(DL)入りしているマーリンズの正左翼手、クリスチャン・イエリッチ外野手を8日(日本時間9日)のジャイアン…
イチローはどうなる? マーリンズ指揮官がイエリッチの9日復帰を明言
マーリンズのマイク・レドモンド監督が、椎間板ヘルニアで故障者リスト(DL)入りしているマーリンズの正左翼手、クリスチャン・イエリッチ外野手を8日(日本時間9日)のジャイアン…
巨人VS横浜DeNAの首位攻防3連戦が熱い 両軍徹底比較、見所は?
5月8日から横浜DeNAベイスターズと読売ジャイアンツによるセ・リーグ首位攻防3連戦が行われる。注目のカードを前に見所を紹介する。
栗山監督の“無視”は信頼の証し? 日ハム復帰の田中賢介はなぜ輝けるのか
3年ぶりにプロ野球界に帰ってきた田中賢介が輝きを放っている。5月7日現在、日本ハムは2位に位置し、リーグトップの137得点を誇る。田中は打率2割8分8厘で出塁率3割7分3厘…
Aロッドが通算661号本塁打 メイズを抜き歴代単独4位に
ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手が、7日(日本時間8日)のオリオールズ戦で3回にソロホームランを放ち、メジャー通算本塁打を661本に伸ばした。並んでいたウィリー・メ…
マーリンズ公式ラジオ番組が「最も注目集める男」イチローを直撃
41歳のベテランについて、このほどマーリンズの球団公式ラジオ番組「マーリンズ・ラジオ・ネットワーク」がインタビューを実施。名物アナウンサーのグレン・ジェフナー氏が本人の現状…
8日の予告先発 DeNA・井納VS巨人・ポレダ
8日の予告先発が日本プロ野球機構から発表された。
田澤は“レ軍一”過小評価されている選手 「最も頼れるセットアッパーの1人」
レッドソックスのセットアッパー、田澤純一投手が2013年ワールドシリーズ制覇の名門で最も過小評価されている選手に選出されている。
青木宣親、斎藤隆らも感謝する恩師が解任 去りゆく指揮官に伝えたい言葉
開幕してから、まだ30試合を過ぎようかという段階だが、先日ブルワーズを率いたレネキー監督が成績不振を理由に解任された。解任されたのは、3日カブス戦に勝利した後だったが、その…
悲運の中日バルデス 浮かぶマキシモ・ネルソンの背中
中日のバルデス投手が、また勝てなかった。
7日の公示 巨人がフランシスコを、オリックスが小谷野を抹消
7日のプロ野球公示。
リーグトップの本塁打放つソフトバンク ヤフオクD「HRテラス」の効果は?
開幕から32試合を消化した時点で、ホームランテラスの効果はいかほどなのか。
不振のオリを救えるのはエース金子だけ? 浮上の鍵握る右腕の状態は
浮上のきっかけはエースの復活しか残っていないのか。投打がかみ合わず両リーグ最速で20敗を記録するなど森脇オリックスが苦しんでいる。
ドラフト戦線に異状あり!? 大学生ドラ1候補の不調で剛腕高校生に脚光?
5月を迎え、アマチュア野球もシーズン真っ盛り。プロ入りを目指すドラフト候補生も懸命に汗を流しているが、その中でドラフト戦線を揺るがす異常事態が起きている。明大・上原健太と駒…
リーグトップの得点力誇る日本ハム&DeNA 両チームの“強み”とは
ペナントレースは各チーム約30試合を消化し、今シーズンの戦力の強みや弱みがおぼろげながら見えてきた。さらにチームの戦力を詳しく精査し、打つべき手だてを推察する上で有効なのが…
イチロー、サイ・ヤング賞右腕撃ちで3戦連続適時打 「不老の男がヒット」
マーリンズのイチロー外野手が6日(日本時間7日)、敵地でのナショナルズ戦で「7番・レフト」で先発し、2回の第1打席で相手先発のマックス・シャーザーからレフト前に先制のタイム…
またも“珍記録”に挑んだエンゼルスがマリナーズ戦でギネス記録樹立
エンゼルスがシンコ・デ・マヨと呼ばれる5月5日の祝祭に行われたマリナーズ戦でメキシコ民族衣装のソンブレロ帽子をかぶった人数でギネス記録に挑み、達成した。米FOXスポーツなど…
“神様”超え目前のイチローに強力援軍 対ジ軍戦に「イチメーター」参戦
近日中の「神様」超えが期待されるイチローは7日(日本時間8日)からは昨年ワールドシリーズ覇者であるジャイアンツとの4連戦を迎えるが、その舞台となる敵地「AT&Tパーク」には…
阪神、4度の「敗戦まであと1球」から逆転劇 サヨナラ打の新井「足ガクガク」
阪神が6日の中日戦で4度の「敗戦まであと1球」のピンチから、逆転サヨナラ勝ち。新井良太内野手がサヨナラ打を放ち、2連勝で4位・中日とゲーム差なしに迫った。
谷繁兼任監督も痛恨捕逸 中日が「9回2死2ストライク」から逆転サヨナラ負け
中日が6日の阪神戦で「9回2死2ストライク」から逆転サヨナラ負け。谷繁元信兼任監督が土壇場で痛恨のパスボールを犯すなどリードを守り切れず、2連敗を喫した。
投打かみ合ったDeNAが5連勝で首位キープ 3勝目の三嶋は女房役に感謝
DeNAが6日のヤクルト戦で5連勝、貯金を今季最多の6に伸ばし、両リーグ一番乗りで20勝に到達した。三嶋一輝投手が7回6安打2失点で自身2連勝。今季3勝目をマークした。
KEYWORD