広島、8回同点→延長で連夜サヨナラ 緒方監督「選手の頑張りは大したもの」
広島は5日、マツダスタジアムで行われた阪神戦に4-3でサヨナラ勝ちし、優勝へのマジックを「10」とした。延長11回までもつれ込んだ連夜の劇的勝利に。緒方監督は「すごい試合だ…
広島、8回同点→延長で連夜サヨナラ 緒方監督「選手の頑張りは大したもの」
広島は5日、マツダスタジアムで行われた阪神戦に4-3でサヨナラ勝ちし、優勝へのマジックを「10」とした。延長11回までもつれ込んだ連夜の劇的勝利に。緒方監督は「すごい試合だ…
え、捕られたの? “本塁打強奪”と思い込んだ打者の切なすぎる表情が話題
外野手によるフェンス際のスーパープレーを続出させるメジャー。好捕した選手は天にも昇る気分だが、ホームランを“横取り”された打者は一気に谷へ突き落とされた気分だろう。5日(日…
広島2夜連続のサヨナラ勝ち、5連勝でM10! 延長11回に會澤が劇的一打
広島は6日、本拠地の阪神戦に4-3で勝利した。延長11回に會澤が値千金のサヨナラ打。2夜連続のサヨナラ勝利で5連勝として、マジックを「10」とした。
DeNA劇的勝利、延長11回に宮崎がサヨナラ弾! 4位巨人と2.5ゲーム差に
DeNAが劇的なサヨナラ勝ちを収めた。6日のヤクルト戦(横浜)。両チーム無得点で迎えた延長11回、宮崎が左翼席にサヨナラアーチを放って試合を決めた。中日に敗れた4位巨人との…
「北海道発 チア名鑑」最年少合格から積んだ努力、MCにも注力する19歳
活動範囲が広くファンからも愛されている日本ハム球団公式チアリーダー「ファイターズガール」。連載第4回は、16歳の時に最年少合格して3年目を迎えた畠山茉央(はたけやま・まお)…
ロッテが延長戦10回の熱戦制す 4本塁打の一発攻勢、ペーニャは衝撃場外弾
ロッテが一発攻勢で勝利した。6日の西武戦(メットライフD)。主砲ペーニャが2桁本塁打に乗せる10号本塁打を放つなど4本のアーチをかけて、8-7で勝利。9回に内が2点差を追い…
ソフトB圧勝でマジック10 デスパがトップ30号&武田が今季初完封で5勝目
ソフトバンクが優勝へのマジックナンバーを「10」に減らした。6日のオリックス(ほっともっと神戸)。序盤から打線が次々に得点を奪って圧勝。貯金は、今季最多の「44」となった。
打てない時は強奪…本塁打王スタントンが快音響かずも本塁打キャッチの美技
史上6人目となるシーズン60本塁打到達の期待が掛かるマーリンズ主砲のジャンカルロ・スタントン外野手。4日(日本時間5日)の本拠地ナショナルズ戦で今季53号を放ったが、5日(…
西武源田が今季128安打 1981年の石毛氏の球団新人最多安打記録を更新
西武の源田壮亮内野手が、球団の新人最多安打記録を更新した。6日のロッテ戦(メットライフ)。3回の攻撃だった。
侍ジャパンU-18代表、オープニングRで掴んだ確かな収穫「目標が明確なものに変わった」(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン女子代表が5戦全勝で初代アジア王者、橘田監督「たくましくなった」(侍ジャパン応援特設サイトへ)
青木宣親、メッツ加入後は打率.353 地元メディア称賛「ベリー・ホット・スタート」
メッツの青木宣親外野手は5日(日本時間6日)、本拠地でのフィリーズ戦に「2番・右翼」で先発出場し、3打数1安打1四球だった。チームは1-9で逆転負けを喫したものの、青木は初…
ロッテ10日ホークス戦でサブマリン渡辺俊介氏が始球式、捕手は里崎智也氏
ロッテは、10日の本拠地ソフトバンク戦(14時開始)で、OBの渡辺俊介氏が始球式を行うと発表した。2001~13年にロッテに所属した右腕は、サブマリン投法で人気を博した。捕…
ロッテが10日ホークス戦後に井口に向けたメッセージ書き込みイベント開催
ロッテは、10日の本拠地ソフトバンク戦(14時開始)の試合後に、今季限りで引退する井口資仁内野手に向けてメッセージの書き込みイベントを行うと発表した。
中日の「鉄腕」岩瀬の凄すぎる成績 サファテの日本記録樹立で改めて脚光
ついに歴史が塗り替えられる瞬間が訪れた。5日、京セラドーム大阪で行われたオリックスvsソフトバンク戦。延長11回表にソフトバンクが勝ち越しに成功し、その裏にマウンドに上がっ…
6日の公示 西武が2軍戦で満塁弾の中村を登録、ロッテは成田を今季初登録
6日のプロ野球公示で、西武は中村剛也内野手を出場登録した。腰の痛みで登録を外れていた中村は、5日の2軍戦で満塁弾を放つなど調子を上げていた。また、ロッテは成田翔投手を今季1…
秋山翔吾、桑原将志が凄い! 守備成績から見る外野手のもう1つの貢献度
ペナントレースとともに、タイトル争いも終盤を迎えている。今季の打撃タイトル争いには、多くの外野手が名を連ねている。捕手や内野手に比べて守備の負担が小さいとされる外野手は「打…
侍ジャパンU-18代表が南アフリカに大勝 主将の清宮に待望の今大会1号が飛び出す(侍ジャパン応援特設サイトへ)
不振にあえぐ清宮を変えた小枝監督の助言、高校通算110号を前に送った言葉
開催中の「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」(カナダ・サンダーベイ)で熱戦を繰り広げている侍ジャパンU-18代表。5日に行われたオープニングラウンド第5…
侍J女子代表が5戦全勝優勝、インド戦は無安打無四球無失点の“完全リレー”
「第1回 BFA 女子野球アジアカップ」(香港)は6日、大会5日目を迎え、野球女子日本代表「マドンナジャパン」は第5戦でインドに17-0の4回コールド勝ちを収めた。前日の香…
KEYWORD