元巨人・村田修一、栃木入団会見全文「『お疲れさん』と言ってほしい」

高校、大学の同級生から後押し、「僕だけでは決断できないことはいっぱいある」

――小山、栃木の方にメッセージは? 

「球場に足を運んでいただいて、応援していただければ。選手みんなの活力になる。球場に足を運んでいただいて、声をかけていただければ笑顔で対応したい」 

――NPB各球団からオファーがない時点で引退は考えていたか? 

「チャレンジすることは間違いではない。いろんなチャレンジの仕方がある。話がない時点で辞めて、次の人生のチャレンジをしてもよかったけど、野球をしたいという思いがあった。地域貢献活動など、いろいろ加味して、ゴールデンブレーブスと意見が一致した。辞めるのはいつでもできる。続ける場所をいただいて感謝している」 
  
――周囲の続けてほしいという声に影響された? 

「地元に帰って同級生と一緒に酒を交わす機会もあった。高校の同級生、大学の同級生といろいろ話す中、一緒に野球を続けてきて、このまま辞めるのは寂しいとみんなに言われた。僕だけでは決断できないことはいっぱいある。周りの人に支えられてここまできた。周りの人に納得してもらい、『お疲れさん』と言ってほしい。僕一人で決断できない。練習を手伝ってもらった時もそう。同級生、支えてくれたみんなに対して感謝する1年のスタートにしたい」 

――栃木の同じ世代のほかのスポーツの選手の活躍は力になっているか? 

「スポーツは違えど、記事は読んでいる。あいつはあそこでまだ頑張っている。俺もまだ頑張りたいなという気持ちになるのは確か。一緒に栃木を盛り上げていければ幸い」 

――お子さんたちはどのような反応? 

「頑張って、と。じいちゃん、ばあちゃんのところに遊びに行けるね。という話にもなった。近くに親戚がいるのはすごく支えになる。単身で来るけれど、心配することなく、いつでも甘えられる。子どもたち、栃木のお父さん、お母さんにも感謝している」 

――チームメートとどうコミュニケーションを取っていきたい? 

「若い選手が多い。自分で言うのもなんですが、強面で雰囲気出ていますから、自分から積極的に話してくる子は少ないでしょう。出来るだけ自分から話していくように努力していきたい。何とか溶け込んでいけるように頑張る」 

NPBへの復帰時期は? 「お声がかかれば行く」「まずはブレーブスさんのために」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY