戦力外→オファーなく引退「複雑」 打撃投手から“異例の現役復帰”を決めたワケ
独立リーグ・アマチュア ニュース・速報
独立リーグ・アマチュアに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
非力な小中学生でも“打球を飛ばす”コツは? 大阪桐蔭元主将が推奨する「反動活用」
バッティングで“反動”を利用することは、決してマイナスではない。特に筋力が十分ではない小・中学生ならばなおさらだ。大阪桐蔭高校の元主将で現在は「Amazing・ベースボール…
中学生が2年間で「球速20キロアップ」は可能か 佐々木朗希ら“伸びる逸材”の共通項
「たまたま一緒の空間にいさせてもらっただけで、『育てた』のではなく最初から素晴らしい選手でした」。“令和の怪物”と称される佐々木朗希投手(ロッテ)の岩手・大船渡市立第一中軟…
キャッチボールを「正確に速く」投げるコツは? 日本一回数を実現する“ゆっくり効果”
少年野球に大切な基本練習であるキャッチボールで、気をつけるべきポイントは何か。昨年12月7日に福島市の福島県営あづま球場で開催された「キャッチボールクラシック2024全国大…
野球初心者を“空気抵抗”で正しい投球動作に 「肘負担ゼロ」で身に付くシャドードリル
効率的にエラー動作のない投げ方を習得したい。指導者の誰も悩むと言われる、子どもたちへの投げ方指導。東京都町田市の小学生軟式野球チーム「町田玉川学園少年野球クラブ」(以下、町…
部活動廃止なら「せめて使わせて」 圧倒的不足の“野球場”…受け皿限界「小規模になる」
公立中学校の部活動を地域のクラブや民間事業者などに委ねる「地域移行」は、2023年度のスタートから間もなく2年を迎える。国は2025年度までの3年間を「推進期間」と位置づけ…
日本代表候補の捕手に150キロ右腕も 社会人名門に大学の逸材が続々加入
社会人野球のヤマハが、チームのインスタグラムで新入部員を紹介している。大学日本代表候補だった中部大・清水智裕捕手、国学院大・土山翔生内野手を含む5選手で、それぞれのプロフィ…
専大が新入生19人発表 甲子園経験者は9人…大阪桐蔭など強豪校から続々と入部
東都大学野球連盟に所属する専大が15日、2025年度の新入部員を発表した。選抜ベスト8で夏の甲子園にも出場した大阪桐蔭の三塁レギュラーだった岡江伸英内野手、最速150キロ右…
“球速10キロ増”を可能にする体重移動の新視点 スピードを生む下半身と「同格の部位」
がむしゃらに腕を振るだけでは、球速アップは見込めない。体重移動や体幹部分の回旋運動など「体の使い方」を理解し、使いこなせることでレベル向上につながっていく。カブス・今永昇太…
部活の地域移行で差拡大「空気感全然違う」 土地柄も影響か…懸念される“一極集中”
2023年度からスタートした、公立中学校の部活動を地域のクラブや民間事業者などに委ねる「地域移行」。国は2025年度までの3年間を「改革推進期間」と位置づけ、早期実現を目指…
キャッチボールが上達する“適正距離”は? 球質向上にNGな「山なり」と「前のめり」
個々にチェックポイントは違っても、キャッチボールはあらゆる投手の基本になっている。静岡県出身のプロ野球選手が小学生と交流するイベント「プロ野球静岡県人会野球教室」が昨年12…
世界を虜にした「最強の女神」 圧倒的な“510000”に脚光…へそ出し投球が「美しすぎる」
世界的美女が圧倒的な人気を示している。韓国プロ野球(KBO)のロッテ・ジャイアンツの公式YouTubeにおいて、“始球式No.1”再生回数を誇るのが、昨年6月の「aespa…
小学生の投球動作は「正解を求めすぎ」 脱・手投げへ…脳と体を刺激する“大きい球”
野球を始めたばかりの球児が、陥りやすいエラー動作が「手投げ」だ。腕だけの力に頼ったスローイングを続けると肩肘の故障の原因にもなる。今永昇太投手(カブス)ら、プロ、アマ含め多…
投球の悪癖矯正「高校3年間では足りない」 軟式出身に強みも…中学部活に潜む“リスク”
一般的に軟式野球は硬式よりもレベルが下に見られがちだが、甲子園常連校のレギュラーやプロ野球選手にも、中学軟式出身で活躍する選手は多い。軟式には軟式で培われる“強み”を知るこ…
“最少与四球投手”が指摘する制球力を乱す「ズレ」 投球フォームがバラけない直線練習
構えられたキャッチャーミットをめがけて投げても、なぜかコースがズレてしまう。コーナーへ正確に投げ分けたくても、なかなか上手くいかない。そう悩む少年野球の子どもたちへ「コント…
名門社会人へ逸材続々…大商大、野球継続17選手の進路 西武ドラ2らNPB入り2人
関西六大学野球連盟は公式ホームページで、野球継続者の進路を公開している。大商大では、西武から2位指名を受けた渡部聖弥外野手ら2選手がNPBへ。軟式野球を含めて計17選手の就…
「腕を振れ」だけでは球速向上に繋がらない? ドラ1指導専門家が重視する“上肢の部位”
投球向上に必要なのは腕を振るだけでなく、体全体を自在に操れる必要がある。冬場のオフシーズンにフィジカルやスキルを上げ、レギュラー獲りを目指す球児たちに一流の指導者、トレーナ…
守備で失策を減らすゴロ捕球「理想の体勢」は? プロ内野手がこだわる“落球防止策”
構え方から1歩目の動き、さらにはグラブの置き方まで、一流のプロ選手は守備の基本にこだわる。石川県中能登町で12月28日、野球イベント「Go!能登 野球応援プロジェクト」が開…
甲子園Vの1番打者、選抜準Vの主将ら強豪校から続々入部 大阪工業大が新入生47人発表
近畿学生野球連盟に所属する大阪工業大は、2025年度の入部予定者47人を公式ホームページで発表している。昨春の選抜で準優勝した報徳学園で主将だった福留希空内野手、昨夏の甲子…
守備力向上に不可欠な“送球ステップの向き”とは? プロ注目コーチ推奨の特化ドリル
守備での力強い送球を生み出すためには、下半身の使い方が重要になる。オフシーズンにフィジカルやスキルを上げ、レギュラー獲りを目指す球児たちに、一流の指導者推奨のトレーニングを…
球速アップへ「腕を力いっぱい振る」は誤解 最速150キロ超を実現する“2つの部位”
速い球を投げるには「腕を振る」のではなく、「腕を振られる」感覚が重要になるという。最速153キロを誇るロッテ・岩下大輝投手が12月28日、地元・石川県の野球イベントに参加。…
KEYWORD
注目のタグ
CATEGORY