ソフトバンク、吉鶴憲治氏のコーチ就任を発表
ソフトバンクは5日、吉鶴憲治氏(45)の3軍バッテリーコーチ就任を発表した。
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
ソフトバンク、吉鶴憲治氏のコーチ就任を発表
ソフトバンクは5日、吉鶴憲治氏(45)の3軍バッテリーコーチ就任を発表した。
参加にも低くないハードル 松坂が参加希望のプエルトリコウインターLとは
ソフトバンクの松坂大輔投手(36)が今オフ、プエルトリコでのウィンターリーグ(WL)参加を希望している。右肩手術からの復活を目指す「平成の怪物」。球団側へと意向を伝え、工藤…
最下位オリックスは元新人王らが引退 元阪神ドラ1は移籍2年目で戦力外に
昨年は実績のある中堅、ベテランら17人がチームを去ったオリックス。57勝83敗3分の借金26に終わった今オフも戦力外、現役引退を含め12人がユニホームを脱ぐことになった。
ハム栗山監督が語る大田覚醒の鍵とは 「フルスイングで3回三振してもいい」
多忙を極める日本一監督はもう来季のことで頭がいっぱいのようだ。日本ハムの栗山英樹監督は4日、ファイターズタウン鎌ヶ谷で行われた大田、公文の入団会見に出席。「俺のことはどうで…
日ハム栗山監督、巨人コーチから公文の情報収集「ガッといく可能性もある」
高知高から大阪ガスを経てドラフト4位で巨人に入団し、日本ハムにトレード移籍した公文克彦投手が4日、ファイターズタウン鎌ヶ谷球団事務所で記者会見を行った。
NYメディアが田中将大を“徹底解剖” 「リーグで最も恐れられる投手の一人」
名門球団のエースとして立場を確立した右腕は11月1日に28歳となったが、ヤンキースの試合を中継するテレビ局「YESネットワーク」は、誕生日を記念して特集記事を掲載。田中を“…
日ハム加入の大田、タレント揃いの外野で定位置獲りへ「もちろん長打力で」
巨人から日本ハムへの加入が決まった大田泰示外野手(26)が4日、ファイターズタウン鎌ヶ谷球団事務所で記者会見を行った。
各球団発表、11月4日の残留、FAは?
日本ハムの矢野謙次外野手(36)は4日、鎌ヶ谷の球団事務所で球団と話し合いを持ち、FA宣言せずに残留することを正式に表明した。
【U-23W杯】打撃好調も「僕の中では問題だらけ」…海外経験を経たDeNA乙坂の目指す道
10回無死満塁。打席に立った乙坂智(DeNA)の思い切りのいい力強いスイングが接戦に終止符を打った。
上原、田澤、川崎も…MLBもオフシーズン突入、FAとなった全139選手は?
米CBSスポーツ(電子版)は「MLBオフシーズン開始:ワールドシリーズが終わり、139選手がフリーエージェントに」と題した特集記事を掲載。139選手の中には、レッドソックス…
日ハム栗山監督、新加入の大田&公文に「喉から手が出るほど欲しかった」
巨人から日本ハムへの加入が決まった大田泰示外野手(26)と公文克彦投手(24)が4日午後、ファイターズタウン鎌ヶ谷球団事務所で記者会見を行った。
震災を機に始めて8年、今年はプロも輩出 元本塁打王が続ける支援のカタチ
「第8回山崎武司杯少年野球選抜大会」が3日、宮城県栗原市で開催された。宮城県内の16チームが参加。決勝では、古川ジャイアンツが佐沼小ジャイアンツを10-0で下し、初優勝を飾…
楽天が12年ドラ1の森をメキシコのウインターL派遣 「来季の開幕ローテに」
楽天は4日、森雄大投手をメキシコのウィンターリーグへ派遣することになったと発表した。期間は11月7日から12月17日までとなっている。
ハム矢野が残留表明&レギュラー獲り意欲 大田加入には「別に意識はない」
FA宣言せず残留を表明していた日本ハム矢野謙次外野手(36)が4日、鎌ヶ谷の球団事務所で話し合いを持ち、正式に残留を明らかにした。
青木宣親、アストロズ補強第1号&リードオフマン候補に GMも「いい補強」
アストロズはマリナーズからウェーバーにかけられた青木宣親外野手の獲得を発表した。アストロズのジェフ・ルーノウGMは長距離砲の多い現在の打線で高い出塁率を武器にする青木のバッ…
V奪還目指すホークスにのしかかる課題 「ポスト細川」は誰に?
来季、ソフトバンクにのし掛かる「課題」がある。「ポスト細川」の育成である。
第2次期間でも28人に非情通告 2016年は12球団で計113選手が戦力外に
プロ野球は、3日に2016年の第2次戦力外通告期間(10月17日~)が終了した。28人が非情通告を受け、第1次通告期間(10月1~7日)と合わせて、巨人から最多の18選手(…
各球団発表、11月3日の残留は?
日本ハムは3日、飯山裕志内野手が海外フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留することを表明したと発表した。同日、千葉・鎌ヶ谷の球団事務所で残留の意向を伝えた。
近年積極姿勢見せる日本ハム ここ10年のトレード数で最多&最少の球団は?
2日に日本ハムと巨人の間で2対2のトレードが成立した。日本ハムは吉川光夫投手と石川慎吾外野手、巨人は大田泰示外野手と公文克彦投手を放出。いずれも注目度の高い選手が含まれてい…
【高校野球】早実がセンバツ当確 清宮は5連続三振に苦笑「こんなに三振したの初めて」
明治神宮大会出場をかけた秋季東京大会の決勝が3日に行われ、早稲田実が日大三を8-6のサヨナラで破り優勝。
KEYWORD
CATEGORY