DeNA三浦の24年連続安打、「投手の安打連続年数」でギネス世界記録に認定
DeNAは22日、三浦大輔投手の24年連続安打が「プロ野球投手による安打最多連続年数」としてギネス世界記録に認定されたと発表した。三浦は7月11日の中日戦でヒットを放ち、2…
プロ野球に関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
DeNA三浦の24年連続安打、「投手の安打連続年数」でギネス世界記録に認定
DeNAは22日、三浦大輔投手の24年連続安打が「プロ野球投手による安打最多連続年数」としてギネス世界記録に認定されたと発表した。三浦は7月11日の中日戦でヒットを放ち、2…
日ハム大谷、“例外規定”での首位打者へ好調維持 鍵は最低打率のロッテ戦か
大谷は今季打者として65試合出場。278打席、230打数で80安打を放ち、打率3割4分8厘と好成績。仮にシーズン残り31試合全て打者として出場して、このペースを守れば、シー…
広島田中、試合を決定づける貴重な2ラン 「安部が“覇気”で出塁したので…」
21日のヤクルト戦で、広島の田中広輔が試合を決定づける2ランを放ち、先発したヘーゲンズ、先制打の安部友裕とともにお立ち台に上がった。
青木宣親が連日のマルチ、2安打1四球で2得点するも、チームは逆転負け
マリナーズ青木宣親外野手が21日(日本時間22日)本拠地でのブルワーズ戦に「1番・左翼」で先発し、前日の3安打に続く2安打のマルチ安打を決めた。1四球も記録して、2度ホーム…
広島中崎、3連投で25セーブ目 50試合登板も「今日で終わりじゃない」
広島の中崎翔太が21日のヤクルト戦の9回に登板。1イニングを打者3人でぴしゃりと抑え、危なげなく25セーブ目を上げた。
広島ヘーゲンズが先発初勝利 配置転換に適応「いい経験させてもらってる」
広島のヘーゲンズが21日のヤクルト戦に先発し、6回無失点の好投で6勝目を挙げた。リリーフから先発に配置転換し、初勝利となったヘーゲンズは、「日本に来て、いろいろな意味でいい…
阪神北條が決勝打、広島6連勝、日ハムはマジック点灯阻止…21日のプロ野球
プロ野球は21日、各地で6試合が行われた。
広島6連勝 ヘーゲンズ快投&救援陣も完璧リレー、緒方監督も「最善の継投」
広島は21日、マツダスタジアムで行われたヤクルト戦に3-0で勝利した。同一カード3連勝で6連勝。デーゲームで2位巨人が負けたため、8ゲーム差に広がった。継投での2試合連続完…
広島6連勝で巨人と8差 ヘーゲンズが快投で先発初勝利、田中が貴重な2ラン
広島は21日、本拠地でのヤクルト戦に3-0で勝利し、6連勝を飾った。来日2度目の先発登板となったヘーゲンズが、5回までノーヒットに抑えるなど6回1安打無失点の好投。先発での…
日ハム、天王山の3タテ阻止 栗山監督「自分たちの形を作れば勝ちやすい」
日本ハムの栗山英樹監督が21日、チームの底力を見せての逃げ切り勝ちを喜んだ。
首位SB、今季5度目のマジック点灯チャンス逃す 3タテならず日ハムと0.5差
ソフトバンクが21日の日本ハム戦(札幌ドーム)に2-4で敗れた。同一カード3連勝を逃し、2位・日本ハムと0.5ゲーム差。勝つか引き分けで優勝マジック29が点灯していたが、今…
日ハム、またSBのマジック点灯阻止 大谷が先制打含む猛打賞&加藤4連勝
日本ハムは21日のソフトバンク戦(札幌ドーム)で4-2で逃げ切り勝ち。連敗を2で止め、首位ホークスの優勝マジック点灯を阻止した。
阪神が北條の勝ち越し二塁打で連敗ストップ! 4-1で延長戦制す
阪神は21日の巨人戦(東京ドーム)に4-1で勝利し、連敗を4で止めた。
日ハム大谷、4打席目は快足生かして内野安打 今季7度目の猛打賞マーク
日本ハムの大谷翔平投手が21日のソフトバンク戦(札幌ドーム)で今季7度目の猛打賞をマークした。
名手がまさか…天王山でSB今宮が痛恨のタイムリーエラー、勝ち越し点を献上
ソフトバンクの今宮健太内野手が21日の日本ハム戦(札幌ドーム)で痛恨のタイムリーエラーを犯した。
日本ハム大谷翔平、SB岩嵜のカーブを捉えて4試合ぶりマルチ安打
日本ハムの大谷翔平投手が21日のソフトバンク戦(札幌ドーム)で4試合ぶりのマルチ安打をマークした。
日ハムのレアードが痛恨の“空振り” 今宮にタッチできず、その後同点に
日本ハムのブランドン・レアード内野手が21日のソフトバンク戦(札幌ドーム)で痛恨の“空振り”を喫した。
日ハム中田、3試合ぶりタイムリーで追加点 SBとの首位攻防3連戦で初打点
日本ハムの中田翔内野手が21日のソフトバンク戦(札幌ドーム)で3試合ぶりのタイムリーをマークした。
広島ヘーゲンズが来日2度目の先発へ 来日1年目助っ人の信条とは?
21日のヤクルト戦で、広島のヘーゲンズが来日2度目の先発マウンドに上がる。今季はリリーフとして、勝利の方程式の一角を形成していたヘーゲンズだが、先発陣の相次ぐ故障離脱で、米…
日ハム大谷が先制打、好判断で一気に二塁へ 「攻・走」でSBに先制パンチ
日本ハムの大谷翔平投手が21日のソフトバンク戦(札幌ドーム)で先制タイムリーを放った。
KEYWORD
CATEGORY