
引退直前に譲られた名手の逸品 茶野篤政、小田裕也から受け継いだ“宝物”
引退した先輩のグラブで、堅守を継承する。オリックスの茶野篤政外野手が、昨季限りで現役引退した小田裕也成育成コーチから譲ってもらった“宝物”で守備力アップを目指す。「めっちゃ…
オリックス・バファローズに関する野球ニュース・速報・コラムやインタビューの記事一覧。Full-Count(フルカウント)は野球専門の総合メディアです。
引退直前に譲られた名手の逸品 茶野篤政、小田裕也から受け継いだ“宝物”
引退した先輩のグラブで、堅守を継承する。オリックスの茶野篤政外野手が、昨季限りで現役引退した小田裕也成育成コーチから譲ってもらった“宝物”で守備力アップを目指す。「めっちゃ…
異国で無双“0.75” 育成23歳の尽きぬ闘争心…見据える支配下「未来は見えた」
圧倒的な数値で支配下選手登録を掴む。今オフの台湾・ウインターリーグで防御率0.75をマークし、一躍注目を集めたオリックスの育成2年目左腕・大江海透投手が、好成績に満足するこ…
戦力外→テロ遭遇の緊急事態「映画の撮影かと」 残された選択肢、米国での壮絶体験
2000年オフに近鉄から戦力外通告を受けた品田操士氏は2001年春、米国でカブスのキャンプに参加することになった。同キャンプには、かつてのチームメートだった佐野慈紀氏や谷口…
五輪金メダル、新人王獲得も…後悔募る自らのキャリア 誤った決断、好打者の“末路”
高校時代に甲子園出場を果たし、大学では全日本大学選手権優勝、日米大学選手権出場などを経験。社会人時代には五輪で金メダルを獲得し、プロ野球では新人王、スカウトとしても辣腕を発…
宮城大弥が見せる進化 衝撃「14.7」…圧倒的数値を記録したウイニングショットの存在
プロ2年目の2021年以降、オリックスの先発投手陣を牽引し続けている宮城大弥投手。初の開幕投手を務めた昨季は左大胸筋の筋損傷による約1か月間の離脱や、シーズン最終登板で降雨…
“お洒落番長”のチョイスが「イケ散らかしている」 ファン歓喜のスタイル「心臓が止まる」
オリックス・山岡泰輔投手のスーツ姿に、ファンは興奮の声を響かせている。球団公式インスタグラムでは「#Bsスーツコレクション」と題して、山岡のスーツ姿を公開。すると「泰ちゃん…
本田仁海が“解禁”するファンサの精神 寡黙で柔和な表情も…目に映った後輩の存在
殻を破り、自分をさらけ出す。オリックス・本田仁海投手が、今季の目標の1つにファンとの距離感を縮めることを誓った。「練習とか試合でクール感を出していましたが、普段は全然、普通…
巨人20歳の“神対応”「見習わないと」 他球団19歳が脱帽、スター候補の変わらぬ姿勢
実るほど頭を垂れる郷土の先輩に新たな刺激をもらった。オリックスの育成2年目・寿賀弘都投手が、香川の同郷で巨人・浅野翔吾外野手の単独自主トレに参加した。アマチュア時代から変わ…
突然通告された“事実上の解任” 奮起促すも…3日後に激変した状況「申し訳ない」
ロッテの監督として2010年に“下剋上日本一”を成し遂げた西村徳文氏は、オリックスで2016年からヘッドコーチを務め、2019年に監督に就任した。しかし同年3年ぶりの最下位…
初登板で15失点「全然抑えられねぇ」 想定外の指令…18歳で受けた“プロの洗礼”
近鉄から米国、イタリアと渡り歩いた品田操士氏は埼玉・花咲徳栄高時代から豪快な性格だった。1991年にドラフト3位で近鉄に入団。ただ、プロに入ると他の選手と同じく、レベルの高…
低迷の中で…「複雑だった」監督就任 オリ暗黒時代に感じていた選手の“緩さ”
3年間務めたロッテの監督を2012年限りで退いた西村徳文氏は、2016年からオリックスでヘッドコーチに就任した。選手時代からロッテ一筋31年だったが新天地に移り、2019年…
田嶋大樹の“本音”…「周りの人より劣っている」 気になった前監督の金言「どこに素質が」
明鏡止水の境地で活路を開く。オリックスの田嶋大樹投手が「持っている力からするともったいない」と話した中嶋聡前監督の“進言”を胸に自己研鑽に励む。「インターネットは全く見ない…
阪神からパ移籍も「野球どころじゃない」 まさかの消滅危機に…今も続く“儀式”を発案
2003年オフに阪神から近鉄にトレード移籍した横手投げ右腕の川尻哲郎氏だが、そこで待っていたのは近鉄とオリックスの合併だった。2004年のシーズン中に事態が表面化。セ・リー…
年始に押した“最初のスイッチ” 復活を誓う阿部翔太の覚悟…「絶対に優勝したい」
2年前の自分を取り戻す。オリックス・阿部翔太投手がデータ解析を基にストレートのキレを取り戻して、自身の復活と王座奪還を目指す。「2度も怪我をして、何もできなかった1年。チー…
新助っ人“覚醒”がオリ浮上の鍵 昨季マイナー22発の24歳…海外FA権で加入の右腕も
2年ぶりのリーグ優勝を目指し、岸田護監督が就任したオリックス。今季から新しく加入した選手をまとめた。(1月23日時点の情報)
オリ春季キャンプ振り分けを発表 新人は全員B組スタート、小野が育成選手で唯一のA組
オリックスは24日、2月の宮崎春季キャンプメンバーを発表した。山下舜平大投手、吉田輝星投手らはB組でスタート。小野泰己投手が育成選手で唯一のA組スタートとなった。
オリックス、中嶋聡氏のSA就任を発表 3連覇→5位で電撃辞任…「喜んでお引き受け」
オリックスは24日、昨季まで監督を務めていた中嶋聡氏がスペシャルアドバイザー(SA)に就任することが決まったと発表した。
288HR&1939安打なのに…元助っ人が“一発で削除” イチローは快挙も、高すぎる壁
米野球殿堂は21日(日本時間22日)、2025年の殿堂入りメンバーが発表され、マリナーズなどで活躍したイチロー氏、通算251勝のCC・サバシア氏、通算422セーブのビリー・…
勝負は「1球で決まる」 渡部遼人が大切にする“余裕”…失敗を重ねて到達した境地
オリックスの渡部遼人外野手が「心の余裕」をテーマにプロ4年目での定位置奪取を目指す。「やっぱり1球、1球で決まるので、この世界。余裕があって立ち遅れたらダメですが、ある程度…
黄色い声援より望む“貢献” 現ドラ移籍の31歳が語る真相…「バカにされていた」
新天地で輝く。今オフの現役ドラフトでオリックスから広島への移籍が決まった山足達也内野手が、謙虚さを忘れずレギュラー獲りを目指す。「広島さんにお世話になりますが、向こうに行っ…
KEYWORD
CATEGORY